[過去ログ] メジャーの殿堂入り選手 (978レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905
(1): 05/01/23 18:46 ID:/lX+NPlH(2/4) AAS
>>900
なんでおれがニカワの親父なんだよ?ばかばかしいw
それにどう考えたら896,897,898が=で結べるんだ?

あと901のスレに酷い偏執狂がいるのは見たけど、どいつがどういう根拠で
ニカワの親父と判断したの?
906: 05/01/23 20:39 ID:vdcc7JH5(1) AAS
806 名前: 神様仏様名無し様 [sage] 投稿日: 05/01/16 12:49:23 ID:qyGiKNFR
そういや、斎藤が「江川に比べれば…」とか「堀内に比べれば…」などと 
言われるのを聞いたことがないな。いくら懐古厨でも、斎藤くらい圧倒的な 
力を見せつけられれば、そういうことも言えなくなってしまうということか。 

808 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 05/01/16 13:16:45 ID:V+rp7MT6
>>806 
世間知らずの馬鹿だなお前は。 
狭い世界に閉じこもってんじゃねえよ 
無能ジジイ。マジ汚ねえから首吊れや。 
社会のゴミクズ野郎。少しはいままで腐った人生 
省5
907: 05/01/23 23:47 ID:/lX+NPlH(3/4) AAS
ただのキチガイだったか。
ほんとはこいつがプップクプーの親父じゃないのかw
908: 05/01/23 23:54 ID:/lX+NPlH(4/4) AAS
つか確かに902の34,38,41,906の808は偏執狂かと思う。
同じように根拠も無くレッテル貼りするID:fDtIfNcvID:vdcc7JH5も相当逝ってる。
909: 05/01/25 01:03 ID:ZIpHfJA7(1) AAS
クレメンスの殿堂入りはまた1年延びたな。
910: 05/01/29 11:43 ID:4gSUlzOv(1) AAS
>>1-909
全員ニワカ 
逝ってよし!
プップクプ-
911: 05/01/29 14:09 ID:XKwjW+dg(1) AAS
>>1-910
全員ニワカ 
逝ってよし!
プップクプ-
912: 05/01/29 19:24 ID:tSlp52o9(1) AAS
>>1-911 
全員ニワカ  
逝ってよし! 
プップクプ- 
913: 05/01/30 21:04 ID:+W2Ji7Ov(1) AAS
59 名前: P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 投稿日: 04/03/09 23:00 ID:xEFMLrvL
>>1-58 
超悲惨な懐古オヤジはとっとと逝ってよし! 
ゲラゲラゲラ 
914: 05/01/31 00:10 ID:kUC7ZS/I(1) AAS
まだBlylevenは殿堂入りしてないの?
915: 05/01/31 03:31 ID:HUg4nij/(1) AAS
まだしてないよ。ホントおかしいよな。
あとロン・サントにケン・ボイヤー、ジム・ライス、ギル・ホッジス...
916: 05/01/31 22:14 ID:ZiZCOIYG(1) AAS
2chスレ:meikyu
917
(2): 05/02/02 00:30 ID:YKt+vrc4(1) AAS
カービー・パケットは実働12年と長くないので
短期間に大活躍して殿堂入りの部類に入るのかな?

通算2304安打207本塁打で
打率3割が8回、100得点3回、200安打5回、100打点3回
20本塁打6回(うち1回30本塁打)、
首位打者1回、打点王1回、ゴールドグラブ6回
かなり優秀だと思うが、外野手の成績としては
ずば抜けているとは言えないような。
2回世界一になってるのが大きいのか?
918: 05/02/02 04:06 ID:av5yxCOK(1) AAS
>917
全盛期で引退ってとこもインパクトがあるんじゃないかな。走攻守揃ってたし。
確かレギュラーシーズン、ワールドシリーズ、オースルター、全てで三割打った記録も持ってたと思う。
919
(1): 05/02/02 11:04 ID:e3UI08br(1/2) AAS
衰えて引退したわけじゃなくて死球が原因だからなあ。
あのまま現役を続けていれば殿堂入り文句なしの成績を上げただろう、
という、期待値みたいなものも含まれてるんじゃないか。
920: 05/02/02 12:53 ID:BoNqKt2g(1) AAS
短期間で大活躍で殿堂入りっていうと絶対にコーファックスの名前が挙がるよな
921: 05/02/02 13:18 ID:iiX9WajO(1/2) AAS
カイナー、とかグリーンバーグもそんな感じすっけど。
ww2と朝鮮戦争の影響大だけど。
922: 05/02/02 13:18 ID:iiX9WajO(2/2) AAS
カイナーは間違いかも。
923
(1): 05/02/02 15:14 ID:RnwjyhPI(1) AAS
>919
原因は緑内障による片目の失明でしょ。
確かに前シーズン、デニス・マルチネスの死球でノックアウトされたまま終了して、
そのまま引退したけれど、死球が直接の原因ではない。
924: 05/02/02 15:22 ID:3A0Qsb+z(1) AAS
>>917
あと最多安打4回というのも追加
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.004s*