[過去ログ]
【何が】巨人のBクラス【悪かったのか】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
508
: 2014/05/16(金)05:43
ID:prHlyDuC(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
508: [sage] 2014/05/16(金) 05:43:15.37 ID:prHlyDuC 最初から89年パターンではないでしょ−。 89年は開幕から調子が良くて、それ以上に驚異的な勝率で 突っ走ってた広島が予想通りに息切れしたのが、6月だったってだけで。 7割を遙かに超える勝率で一年間突っ走れる訳がないので。 2年前も投手陣は4月から殆ど崩れてなかった。 春先に湿っていた打線が繋がり始めたら無双の敵無しだった。 だけど今年は肝心の投手陣が酷い。 ここ数年投手王国とか言われてたのも不思議だったけど、 遂に真の実力の程を現した様な印象しかないお(´・ω・`) 巨人の歴史だとBクラス争いに絡まれるときは、投手陣崩壊が大半。 年度の途中から投手陣が機能し始めたなんてパターンがあったかなぁ・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1250571305/508
最初から年パターンではないでしょ 年は開幕から調子が良くてそれ以上に驚異的な勝率で 突っ走ってた広島が予想通りに息切れしたのが月だったってだけで 割をかに超える勝率で一年間突っ走れる訳がないので 年前も投手陣は月から殆ど崩れてなかった 春先に湿っていた打線が繋がり始めたら無双の敵無しだった だけど今年は肝心の投手陣が酷い ここ数年投手王国とか言われてたのも不思議だったけど 遂に真の実力の程を現した様な印象しかないお 巨人の歴史だとクラス争いに絡まれるときは投手陣崩壊が大半 年度の途中から投手陣が機能し始めたなんてパターンがあったかなぁ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 493 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s