[過去ログ] 【ブレービー】ブレーブス&ブルーウェーブ【ネッピー】5©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: 2015/07/12(日)17:55 ID:ZIkqxRZe(1) AAS
>>221
漫画 『巨人の星』 (旧作) の中で、巨人ファンが
「阪急ファンは、ひねたツラしてやがるぜ」 などと言っていたw

川上巨人対西本阪急の日シリ前のエピソード
227: 2015/07/12(日)20:12 ID:0/60T04d(2/2) AAS
>>41-43
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
オリックスの近藤が6回3失点にまとめて2011年8月31日以来、1411日ぶりの白星。
試合後、ヒーローインタビューを受けた32歳は「えー、そうですね、あのー」と感極まり、「言葉が出ないんですけど、うれしいです」と喜びを口にした。

「オリックス・バファローズは強いと思います。

なかなか苦しいですけど最後まであきらめずに頑張っていきたい」とファンにあいさつし、インタビューを締めくくった。

近藤が言ってくれた!
228
(1): 2015/07/13(月)00:54 ID:kSLqxHNr(1) AAS
オリックスは今日13日のロッテ戦(京セラドーム)で公式戦通算10000試合となる。
阪神に次いで史上2球団目。
229: 2015/07/13(月)11:36 ID:CJWTYM7a(1) AAS
10000試合は2球団目なのに、5000勝は巨人阪神中日に先を越されてるってのが悔しいなあ
230: 2015/07/13(月)16:10 ID:odgufrDr(1) AAS
阪急軍(11年)842試合
阪急ブレーブス(42年)5520試合
オリックス・ブレーブス(2年)260試合
オリックス・ブルーウェーブ(14年)1873試合
オリックス・バファローズ(11年)1505試合
231: 2015/07/13(月)19:42 ID:4xW9ctC8(1) AAS
オリックス・バファローズ10000試合達成おめでとう!!
232: 2015/07/14(火)00:25 ID:YPWVuzY6(1) AAS
阪急〜オリックス通算成績
10000試合 4978勝4676敗346分 勝率.516

阪急 6362試合 3252勝2863敗247分 勝率.532
オリ 3638試合 1726勝1813敗99分 勝率.488

オリックスェ・・・
233
(1): 2015/07/14(火)13:00 ID:5uvw9WwD(1/3) AAS
1試合目(1936.4.29甲子園●1-9セネタース)三宅監督
・8西村5中村1宮武9山下3宇野4石田6川村2倉本7日高

1000試合目(1948.6.6甲子園●0-1巨人)浜崎監督
・7山田9塚本8古川3野口2日比谷6平井5安井1天保4上田

2000試合目(1956.5.1西宮○11-5南海)西村監督
・4バルボン5藤井6河野9戸倉8渡辺3岡本7古川2山下1梶本

3000試合目(1963.7.28西宮○5-4近鉄)西本監督
・8衆樹5岡嶋3戸口9中田7早瀬4山口2岡村6本屋敷1安藤

4000試合目(1970.9.27西宮●5-6南海)西本監督
・8福本6阪本5森本9長池3石井4山口7大熊2岡田1石井
省2
234
(1): 2015/07/14(火)13:02 ID:5uvw9WwD(2/3) AAS
6000試合目(1986.5.15西宮○9-1近鉄)上田監督
・7福本6弓岡3ブーマー5松永8熊野D石嶺9小林2藤田4福良P今井

7000試合目(1993.9.26神戸○12-1ロッテ)土井監督
・8山森4福良3藤井D石嶺7高橋9柴原5小川2高田6勝呂P野田

8000試合目(2001.6.9神戸●0-2ダイエー)仰木監督
・4大島7田口8谷3アリアス9葛城5進藤Dビティエロ2日高6塩崎P加藤

9000試合目(2008.7.19スカイマーク○6-2日本ハム)大石監督
・8坂口5塩崎3カブレラDローズ9下山2日高4一輝7小瀬6森山P山本

10000試合目(2015.7.13京セラ5-3ロッテ)福良監督代行
・5ヘルマン6安達3中島7T岡田Dブランコ9宮崎2縞田2伊藤8駿太P金子
235: 2015/07/14(火)13:14 ID:5uvw9WwD(3/3) AAS
10000試合目
×2縞田
○4縞田
236: 2015/07/14(火)22:51 ID:Y1fYY33L(1) AAS
>>223
秋山止まった
長池のパ・リーグ記録破れず
237: 2015/07/15(水)02:08 ID:y4foIUXu(1) AAS
長池が記録更新した際、野口は阪急の投手コーチだった訳だが、その両者で
どんな会話がされたのか知りたいようなどうでも良い様な。
238
(4): 2015/07/15(水)16:47 ID:cWTh+VaZ(1) AAS
10000試合の中のベストゲームは96年イチローのサヨナラ打でV2を決めた日ハム戦
ワーストゲームは当然2003年ダイエー戦の29-1やろうなあ
239: 2015/07/15(水)21:26 ID:SAXf1X2K(1) AAS
>>238
ポストシーズンも含めれば、初めて巨人を倒して日本一になった
1976年日本シリーズ第7戦がベストワンだと思う(もっと騒げもっと騒げ)

因みに今年発売されたパ・リーグぴあのパ・リーグ名勝負ベスト10では
去年の10.2の試合が2位
2001年の近鉄に優勝を決められた試合が4位
去年のCS1st第2戦(Tの逆転3ラン)が10位
1996年のV2を決めた試合が11位に選ばれている
240
(1): 2015/07/15(水)23:01 ID:toHXO6fx(1) AAS
>>179
読んだ。山田のインタビューは1984年の日本シリーズに焦点を絞っていたのが新鮮だった。
長谷川は将来球団を運営する側になりたいという夢があるらしい。バファローズを買ってくれ〜!
241
(1): 2015/07/16(木)01:47 ID:yxDvc3iv(1) AAS
>>174
今年の前期は大洋が優勝したわけだが…
242: 2015/07/16(木)08:14 ID:Pd2/Qm1Q(1) AAS
大洋?
243: 2015/07/16(木)11:57 ID:h6+ec3jZ(1) AAS
>>241
パリーグは南海だね
244: 2015/07/16(木)13:15 ID:bF7Wd1kp(1) AAS
オールスター前のオリックスの成績

2014年 83試合49勝34敗0分 勝率.590 貯金15 首位

2015年 83試合33勝48敗2分 勝率.407 借金15 最下位

一年でまさに天国から地獄
但し、福良監督代行に変わってからは14勝14敗1分と五分
245
(2): 2015/07/16(木)23:19 ID:JTDmdoeG(1) AAS
MLBで、ファンと記者の投票で各球団の史上最高の4選手を選ぶ「フランチャイズ・フォー」が発表され
マリナーズからはK・グリフィーJr.、E・マルティネス、F・ヘルナンデス、イチローが選ばれたが、
NPBでこれをやると阪急オリックスから選ばれるのは米田、山田、福本、イチローかな
ファン投票だと米田は不利になるかもしれんが
1-
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s