[過去ログ] 【ブレービー】ブレーブス&ブルーウェーブ【ネッピー】5©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44
(1): 2015/06/06(土)15:29:17.43 ID:01hdoOLD(3/7) AAS
>>40
このチームは監督などにすべて丸投げしてしまうのが問題なんだよな
よほどの能力がある人物でないと無理で
無能だったり問題がある人物だと泥沼にはまり込むのがいつものパターン
森脇なんて壊し屋であることやポンコツ贔屓については
以前の所属チームでも問題になっていたのだから
調べればわかったことだと思うのだが

どんでんのころについてもシーズン中も基本休みなしで
試合開始6時間以上前から
練習開始して試合終了後も居残り練習なんて
省2
72: 2015/06/09(火)01:28:06.43 ID:4kHWLNqc(2/2) AAS
オリックス (1989-2015) 在籍中の本塁打数

1. 藤井 260 通算282
2. ニール 136
3. 石嶺 120 通算269
4. イチロー 118
5. ローズ 104 通算464
6. T-岡田 99 <現役Bs>
7. 谷 97 通算133 <現役Bs>
8. 高橋智 89 通算124
9. 後藤 83 通算88 <現役E>
省1
231: 2015/07/13(月)19:42:39.43 ID:4xW9ctC8(1) AAS
オリックス・バファローズ10000試合達成おめでとう!!
265
(1): 2015/07/20(月)19:06:13.43 ID:WsjThgdy(2/2) AAS
でも増山さん、同じくABCの放送作家からベストセラー作家になって
現在暴走中の某ハゲ先生みたいにはならんでくださいよ
378
(4): 2015/08/30(日)18:22:41.43 ID:rnGZfmLk(1) AAS
>>377
東映・日拓時代の書き込みすると、本の後付知識で語るな!って発狂してるのが
いたもんな。
それからすると、このスレは阪急とオリックスで断絶あるはずなんだけど平和だな。

ところでNHKで来月小林一三のドラマがあるけど、宝塚運動協会とかブレーブスとか
野球の話はあるのかな?あんまし期待はできないけど・・・
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
420: 2015/09/10(木)12:02:38.43 ID:45E0LPBq(1) AAS
「土地」と「名前」は非常に重要なものである。
大阪府を保護地域にしているプロ野球チームは、1964年の南海ホークスを最後に51年間も日本一になっていない。
近鉄「バファローズ」は、一度も日本一になれないまま消滅した。
バファローズの名前を受け継ぎ、大阪府に移転したオリックスが日本一どころかリーグ優勝すら出来ないのは当然である。
548: 2015/10/10(土)17:52:38.43 ID:d5tnE+WW(1/2) AAS
>>545
若い時はイチローよりも速かったんよ(中西本人・談)
611: 2015/10/21(水)00:20:58.43 ID:v7kTHdKT(1) AAS
dd
780: 2015/11/19(木)12:04:49.43 ID:5oVBJYXW(1) AAS
80年代から21世紀初めぐらいまではお決まりのように
パの野球=大味、セの野球=緻密(だからパはセに敵わない)
と言われていたが、流石に最近は
パの野球=豪快、セの野球=セコい
という感じに変わってきてるなw
851
(2): 2015/12/06(日)00:00:04.43 ID:Cm9XIAhZ(1) AAS
【ヤクルトとの因縁】
01 78年日シリでの大杉疑惑本塁打
02 82年オフのマルカーノのヤク移籍
03 94年オフのオマリーのヤク移籍
04 95年日シリでの小林VSオマリー
05 96年ASでの投手イチローVS代打高津
06 04年の球界再編での古田オリ近鉄合併阻止計画
07 06年オフのラロッカのオリ移籍
08 15年ヤク優勝時の大引オリ小瀬ユニでのビールかけ

こんなチームをオリックスと兼任で応援してる
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s