[過去ログ] 【勇太】阪急&オリックス【リプシー】14 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2020/06/07(日)16:14:47.33 ID:0UEnitC6(2/3) AAS
過去スレ
【V10】ブレーブス+ブルーウェーブ【V2】=V12
2chスレ:meikyu
【昭和】阪急&オリックス【平成】11
2chスレ:meikyu
【西宮球場】ブレーブス&ブルーウェーブ【グリーンスタジアム神戸】10
2chスレ:meikyu
【Yes,YouWin】ブレーブス&ブルーウェーブ【リトル☆ネプチューン】9
2chスレ:meikyu
【西本上田】ブレーブス&ブルーウェーブ【仰木】8
省15
158: 2020/06/15(月)11:44:31.33 ID:Yph64p7v(2/2) AAS
ベーマガの監督特集でも、育成では西本が上で、使いこなすのは上田と評されていたな。
218: 2020/06/17(水)23:06:55.33 ID:yFObEhox(2/2) AAS
水谷のタヒ球はサンテレビの生中継で見てたわ
阪急に強い筈のロッテ水谷がこの日に限って早々にKOされて
出てきたのが土屋なんだよな、上田監督が激怒しとったよ
あれがなければ日シリも勝っていたかもな
324: 2020/06/28(日)12:15:45.33 ID:sctEF6uM(1) AAS
>>315
ダイエーとか楽天、DeNAと比べたら、オリックスの球団経営はダメかなと思う。
405: 2020/07/08(水)23:47:46.33 ID:v8SjPJtu(1) AAS
>>401-402
それだとメディアに「日本ハム対大阪」と扱われてしまう
オリックスが企業名を外す事は絶対にあり得ない
424: 2020/07/10(金)02:38:55.33 ID:88wrM6dx(1) AAS
ライブドアのイーグルス商標の件は楽天球団のWikipediaにも記述されているな
まあWikipediaじゃソースにはならんけどもさ、鬼の首取ったかの如く草生やして茶化すのはどうかと
507(1): 2020/07/14(火)15:35:41.33 ID:FrJfvSVE(2/4) AAS
>>506
それホントですか?
びっくり
いくら関テレが有ってもナイターは出来ないのに
阪急電鉄アホやな
放映権に関しては南海電気鉄道もアホやったけど
それで初期解説者は阪急OBが多かったのですか?
703: 2020/08/05(水)23:43:33.33 ID:pBijARr5(1) AAS
京セラ行ってブルーウェーブグッズ買ってきた
初代BW球団マークの裸ネッピーナツカシス。
あと、今年から京セラのスコアボード変わったのね。
情報量がかなり増えててやっと他球場並になった
805: 2020/08/15(土)07:29:17.33 ID:PvA9v4vt(1) AAS
>>794
そのエピソード、日経から発売された「16球団拡大構想」という本に書いてあった。
973(1): 2020/08/29(土)09:04:42.33 ID:CLrksGyy(1/2) AAS
>>960
身売りの2,3年前に初のシーズン100万人突破したんだっけ?
阪急は身売り前の数年間が一番観客動員よかったんだよ、
ブーマーとかアニマルで話題になって。
だから身売りが「ドッキリカメラ?」と信じられなかったわけで。
南海は数年前からダイエーに身売りの噂が出ていたはず。
阪急で謎なのは一番黄金期の3連覇、4連覇にガラガラだったこと。
そりゃ福本も失望するわ。
982: 2020/08/29(土)11:22:34.33 ID:6Zp085/T(4/4) AAS
>>976ではまるでシリーズ対戦相手が阪急が人気が出なかった要因みたいに書かれているじゃん。
また、全国的な人気なんてセリーグでも巨人と強いて言えば阪神くらしかなかっただろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s