[過去ログ] 【勇太】阪急&オリックス【リプシー】14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2020/06/14(日)08:43 ID:LbYuCg3e(1/11) AAS
土井にとっての成功体験は間違いなくV9なんだけど、川上流って情を廃したやり方なぶん結果を求められるし
フロントなんかも味方に付けられる政治力すらも行使しつつ徹底して勝利を目指す体制がないと苦しいよね

嫌われやすいやり方を外様でやって結果のでなかった以上、勝率の割に悪く言われるのも当然っちゃ当然だし
川上流にしか範を求めることができなかったのは土井にとっても不幸だったんじゃないか

三原の系譜である仰木は指導者歴が長かったのもあってか必ずしも三原流に固執してはなかったし
情より結果ってスタンスで川上流とは違った形で総スカン喰らいかねないやり方ではあったけど
自分流を押し通した上で結果出して不満をねじ伏せた
91
(1): 2020/06/14(日)08:52 ID:LbYuCg3e(2/11) AAS
>>89
それに関しては本当に二軍でしっかり鍛えるって方針だったらそこまで言われなかったと思うよ
一軍にしばらく置いといてかっぱえびせんと喧嘩になったのが原因なんだから

まあ揉めたのは土井じゃないし土井の立場なら山内のほうの肩持たなきゃならんのは仕方ないけど
97: 2020/06/14(日)11:49 ID:LbYuCg3e(3/11) AAS
土井は悪く言われ過ぎな面はある思うけど
どうも無理やり土井を持ち上げようとしてるやつがいるんだよな
113
(1): 2020/06/14(日)21:18 ID:LbYuCg3e(4/11) AAS
土井を挟まないと仰木は来なかったってのも松永ブーマーがデカい顔してたってのも妄想でしかないのに正当な評価もクソも
115: 2020/06/14(日)21:34 ID:LbYuCg3e(5/11) AAS
んなもんあっさり否定されるような妄言吐く方が悪いわ
言わんでいい文句なんかいちいち言うかい
117: 2020/06/14(日)21:44 ID:LbYuCg3e(6/11) AAS
そもそも解釈頼みなのがおかしいから妄言と言ってるんだが
121: 2020/06/14(日)22:04 ID:LbYuCg3e(7/11) AAS
いや妄想に妄想重ねられても困る
人に主張がないと言う割に自分は中身のない印象論に終始してるし
125: 2020/06/14(日)22:22 ID:LbYuCg3e(8/11) AAS
いや単純な話よ
土井持ち上げたないならきちんと功績について話せばいいじゃない
ただしりゃ正しいって思うし間違ってりゃ間違ってるって言うわな

例えば松永やらブーマーがチームの和を乱してたと貶すなら誰かの証言でもあるならまだ分かるし
戦力面で何をしてたかって話でもちょっと前で触れられてるだろ
スレに何度も「広い球場に対応したのは土井の成果」みたいなレスが書き込まれたりしてるが
そこに参加してなかったのか?

土井を持ち上げたいなら語るべきは俺じゃなくてあんただろう
何をトンチキなことを言ってるんだ
130
(1): 2020/06/14(日)22:51 ID:LbYuCg3e(9/11) AAS
あくまで土井の力で整備されたっていう話をするなら松永野田のトレードは井箟が主導したようなので土井の功績とは言えるかあやしい
外部リンク:smart-flash.jp
野村とかならまあ分かるが
132: 2020/06/14(日)23:00 ID:LbYuCg3e(10/11) AAS
>>131
デカイ顔してたってなんだよって話であってトレードの成否に関してはそらそうよ
136
(1): 2020/06/14(日)23:30 ID:LbYuCg3e(11/11) AAS
それ以外でも投手育成だけを指して上田監督は無能と断言したり人を土井アンチの阪急ファン呼ばわりしたり
とてもじゃないけど「正当な評価」の下せるような客観性を持ってるようには思えない

というか阪急からのファンと言わんばかりの言動の割にむしろ阪急や阪急ファンに対して悪印象でも持ってるかのような
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s