プロ野球選手と食 (896レス)
1-

2
(1): 2024/02/07(水)17:35 ID:Opgn/Cit(2/3) AAS
昔珍プレー好プレーで香川が飯を食ってるシーンがよく流れてたんだけど、飯を普通の茶碗で食ってて
どんぶり飯じゃないんだと驚いた記憶
何杯もおかわりするのも手間だろうに
3: 2024/02/07(水)17:39 ID:Opgn/Cit(3/3) AAS
ヤクルトは年俸にどんなに差があってもキャリア年数に差があっても年上がおごる決まりだったそうで
一軍半の中堅選手は大変だったろう
4: 2024/02/07(水)17:42 ID:r2ghJA+8(1) AAS
高校野球で体作りのための大食い

あれ、あんなに食う必要ある?
5: 2024/02/07(水)19:53 ID:MX57oiUx(1) AAS
若き日の仰木彬。ご飯を19杯。
6: 2024/02/07(水)22:00 ID:8acXJtgC(1) AAS
>>2
タニマチメシとジャンクフードや炭酸飲料の大量摂取であんなになったんとちがうかな
7: 2024/02/07(水)22:31 ID:ZokIo7tZ(1) AAS
香川以上の有名人なんていくらでもいるのに
誰も香川みたいに劇太りしていない時点で
「タニマチの誘いを断らなかったから太った」なんてのは言い訳だな
8: 2024/02/08(木)02:40 ID:M4Aeh3fq(1) AAS
マー君の威を借る安楽智大似事件?

女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

外部リンク:archive.is
外部リンク:xドットgd/j8AL6
2chスレ:vcamera

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。
9
(2): 2024/02/08(木)11:22 ID:z5MD+Dst(1) AAS
得津高宏

金田監督時代のキャンプでの夕食は全て平らげるまでに2時間はかかった
途中で抜け出そうとしても食堂の出入り口で監督が見張っているので無理矢理腹に詰めていた
10
(2): 2024/02/08(木)13:31 ID:ltzsji7q(1) AAS
新庄
お菓子や菓子パン、缶コーヒーを常食
きな粉餅やぜんざいが好物
普通のコーヒーも砂糖が飽和するまで入れていた
20代の頃は毎年夏場70?を割っていた
単純に重量不足が乱高下や低打率の原因だったと思う
11
(1): 2024/02/08(木)13:34 ID:89WmnJHQ(1) AAS
たまに一流スポーツ選手の偏食暴飲暴食エピソードが語られてなんだ節制するよりもストレスなく好きな物食べた方がいいやんって言う奴がいるが、まあ若いうちの競技者としてのパフォーマンスには大して影響しないだろうが、そういう奴は引退して年とってから一気にガタが来て早死にする
12
(1): 2024/02/08(木)15:11 ID:tuSJ+rLd(1/2) AAS
選手ではないが大竹耕太郎の新妻
最近報じられたので知ってる人もいると思うけど

夫婦で寿司に行って食後に焼肉に行ってそれでも足りないとラーメンも食ったそうな
ギャル曽根みたいなのもいるし大食いなのは好きにすればいいんだけど
プロスポーツ選手の食卓を預かる者としてその姿勢はどうなのか
13: 2024/02/08(木)15:15 ID:tuSJ+rLd(2/2) AAS
新浦の飯にサイダーをかけて食う伝説
あれはたまたま食卓に食事とサイダーの両方を置いていたのをからかわれただけとの由
14
(1): 2024/02/08(木)22:18 ID:2KaxHhZ8(1) AAS
金本いわく

・プロ入り時点では細かったが、筋力自体は自信があった。ベンチプレスは同期入団では自分が一番だったと思う
・打撃練習で自信を無くした。試合ではミート型のバッターである高信二さんも打撃練習ではスタンドにポンポン運んでいたのだ
・身体能力を正確に測定すると、上半身の筋力はあったが下半身の筋力が弱く、バランスが悪いと判明
・肉体改造をして体重10?増したが、垂直飛びは10?アップした
・抜擢のチャンスが回って来た時にタイミング悪くケガをしてコーチに怒鳴られ悔し涙を流した。二度とケガでチャンスを棒に振るまいと誓った
・もともと体重が落ちやすい体質なので食トレは本当に苦労した。食べ過ぎて吐いてしまった後、改めて食事し直したこともあった
・食べ物は特に気を使わなかった。質よりもとにかく大食を心掛けた
・特にこれといった趣味もなく、休日は家でゴロゴロしたりしていることが多かった。嫌なことがあってもすぐに忘れる性格で、ストレスが溜まったら試合に出て活躍するのが一番の解消法だった
・2003年に阪神移籍で、自分の打撃成績を落としてでも、盗塁アシストや右打ち進塁打などチームバッティングを心掛けた
省4
15: 2024/02/09(金)01:31 ID:sJqtvkNp(1) AAS
>>9
山本カネ鉄やな まだカラダ作り中の若手ならわかるがな
16: 2024/02/09(金)06:46 ID:7mDUmNev(1) AAS
>>11
若手の頃は太れなくて苦労したという前田日明とジョージ高野も今では↓の有様だからな

Twitterリンク:AkiraMaedaWORLD
Twitterリンク:thejimwatkins
17
(1): 2024/02/09(金)08:14 ID:UxBh/DdE(1) AAS
1970年代の週べに色々な選手が何食ってるか
一週間の献立を載せてる連載があって、夫人の
コメントとかも載ってるんだけど、
みんなイイもん食ってたわ。
18: 2024/02/09(金)11:26 ID:zFyenLTx(1) AAS
>>10
だから銀歯だらけだったのな
若手時代はハンサムだがヒーローインタビューで笑うたび銀歯が光っていた
19
(1): 2024/02/09(金)11:44 ID:qePaIjx8(1) AAS
>>10

>普通のコーヒーも砂糖が飽和するまで入れていた

なるほど、MLB時代のコーヒー苦いエピソードの遠因はコレか
20: 2024/02/09(金)13:38 ID:JSkgcZfK(1) AAS
現役時代、無理して食べてたと語ってた桧山と能見は
引退後の方がスリムに
21: 2024/02/09(金)13:40 ID:b4uifBMG(1) AAS
>>17
堀内夫人が結婚するにあたってプロ選手の奥さんは食事が大変だねとさんざん脅されてたのに偏食少食で拍子抜けしたとか
そのホリさん 高2の夏休みに某大学の練習にゲスト参加した際昼食に出たチーズが嫌いだったんで捨てたところ
このチーズを捨てたのは誰だあっ!と大騒ぎになり結局ゲストの仕業とわかって不問にされたが
あーここは俺にはムリずらと大魚を逃した その名ぞわれらが母校 おーお
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s