プロ野球選手と食 (896レス)
1-

538
(3): 2024/04/23(火)02:52 ID:8NtlJRiq(2/4) AAS
アメリカ
539
(3): 2024/04/23(火)02:52 ID:8NtlJRiq(3/4) AAS
アメリカ料理
540: キチガイは死ねよ 2024/04/23(火)06:21 ID:HOf1AE3X(1/6) AAS
>>537-539
>>478を10000回読み返せ
キチガイは死ね
541: キチガイは死ねよ 2024/04/23(火)06:21 ID:HOf1AE3X(2/6) AAS
>>537-539
>>478を10000回読み返せ
キチガイは死ね
542: キチガイは死ねよ 2024/04/23(火)06:21 ID:HOf1AE3X(3/6) AAS
>>537-539
>>478を10000回読み返せ
キチガイは死ね
543
(3): 2024/04/23(火)16:33 ID:8NtlJRiq(4/4) AAS
松屋
544: 2024/04/23(火)20:28 ID:HOf1AE3X(4/6) AAS
>>543
精神薄弱者は死ね
545: 2024/04/23(火)20:28 ID:HOf1AE3X(5/6) AAS
>>543
精神薄弱者は死ね
546: 2024/04/23(火)20:28 ID:HOf1AE3X(6/6) AAS
>>543
精神薄弱者は死ね
547: 2024/04/23(火)20:52 ID:QURe66L9(1) AAS
外国人選手にも好評の四國うどん
画像リンク[png]:i.ibb.co
548
(1): 2024/04/23(火)21:22 ID:DeHTSUBM(1) AAS
巨人が1946年春季キャンプを松山でやった理由は、
「松山なら食べ物にありつけるから」とのこと。

あとこの時期でいえば西宮球場でやる試合で遠征先の宿舎が宝塚、
後楽園球場でやる試合で宿舎が松戸なのも、宝塚、松戸の方が
食事の確保が容易だったから。
549: 2024/04/24(水)20:14 ID:6OibMDgk(1) AAS
肉も魚も野菜も、和食も中華も洋食も好き。つまり好き嫌いはないですね。
外部リンク[htm]:megalodon.jp
画像リンク[png]:i.ibb.co
550: 2024/04/24(水)21:29 ID:CbsTlEf3(1) AAS
>>548
巨人軍も「マツヤマー!!」だったのか
551: 2024/04/28(日)02:55 ID:AvwO+DMv(1/3) AAS
豊田泰光のエピソード

・高校時代に甲子園出場して米持参で宿泊したが宿泊先の従業員がその米を食べて、
豊田らには宿泊先が用意した不味い米を食べさせた。
(言うまでもなく豊田らは苦情を言って、持参した米が食べられるようになった)

・プロ入団して合宿所に入ったが、海が近いということでアサリの味噌汁ばかり出た。
(寮生から「豆腐の味噌汁」を食わせろと苦情が来たが、豊田はアサリの味噌汁が気に入っていた)

・評論家時代、ヤクルトのユマキャンプで長期間米国にいて、その際に自炊していたが、
日本食が恋しいマスコミが豊田の所に来て、豊田はカレーライスや湯豆腐などを振る舞った。

・キューバで取材し際に、出された食事に自身が持ってきた醤油をかけたところ、
近くにいた客から、「醤油くれ!」と殺到。
省3
552: 2024/04/28(日)12:33 ID:gKZhxzqY(1) AAS
この時代だとLAくらいでしかまだ日本食は食べられなかったんだろうね
ユマなんてキャンプ地と砂漠しかないド田舎だし
553
(1): 2024/04/28(日)13:16 ID:SvU7euzS(1) AAS
なんで飯のまずい海外でキャンプをやるのかね。
554: 2024/04/28(日)13:25 ID:AvwO+DMv(2/3) AAS
>>553
気候が日本に比べて温暖なのと、地区によっては雨が少ないから。
555: 2024/04/28(日)13:36 ID:NubL5PAx(1/2) AAS
あと当時の日本は寒かった
ロッテがだめで広島や福岡のチームが根付いた理由もそれだし地方遠征も北日本をはずしていた
556: 2024/04/28(日)13:36 ID:NubL5PAx(2/2) AAS
あと当時の日本は寒かった
ロッテがだめで広島や福岡のチームが根付いた理由もそれだし地方遠征も北日本をはずしていた
557: 2024/04/28(日)16:40 ID:8VML6rhr(1/5) AAS
西洋料理
洋食
1-
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s