[過去ログ] 立浪に監督の適性が無かった原因 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(1): 2024/05/01(水)21:28:30.80 ID:uQbp0jrv(1) AAS
もう性格からして上手くいくわけなかった
典型的な裸の王様体質
信者やCBCはじめマスコミ共はどんな気持ちや
お前らがアホみたいにヨイショした罪は重い

>>59
落合が監督時代終盤のあるインタビューで
やっと厄介者が消えたから選手は今まで以上にやりやすくなるよって喋っていた
名前は伏せたけど時期的にほぼ立浪だと思う
みんなから厄介者扱いされてたんだわ
102: 2024/05/09(木)23:48:39.80 ID:HJVEpRuC(1) AAS
ADHDやASDとかいう脳の障害持ちだろ
周りとか全体が見れない
後先考えない
落ち着きない
思いつきで動く
不注意(選手交代で伝達ミス)
こだわりの強さ
自分が関わる部分以外無関心
205: 2024/06/06(木)20:51:46.80 ID:++FDgQ/z(1) AAS
どのチームも投高になって、ドラゴンズの長所である投手力が武器では無くなった
打底は相変わらず
結局ただの打てない弱いチームに
282
(1): 2024/06/20(木)23:45:19.80 ID:UBUO8hue(1) AAS
何だろ
球団はもう立浪にやらせるつもりは無かったんだが在名マスコミがいい加減立浪にやらせろよって球団に圧かけたとかあるのかも
特に立浪含めての大島派OBが解説とかやってる某局
いくら球団生え抜きのスター選手とはいえマスコミの扱いが異質すぎる
どんなに無能でもVIP扱いだからね
立浪下げなんてしてないでしょ 神様のように崇めている
406
(1): 2024/07/24(水)12:57:55.80 ID:MNSgs78o(1) AAS
今までの監督なら成績悪くても
中日の監督なんて誰がやっても一緒で関係ないとか半ば同情される感もあったけど
立浪はあれだけ好き勝手して成績も伴わずだから同情の余地もない
465: 2024/08/04(日)17:25:16.80 ID:pUNKwzHl(1/2) AAS
指導者の経験など皆無に等しかったのに色んな人から学ぶ素直さ謙虚さすら最初から全くなかった
これでもう失敗すると思った
普通の監督は監督やりながらでも色々勉強していく
立浪はどうか
自分の気分で使うメンバーを決める
人の意見に耳を貸さない
なのに負けたり選手が働かないと評論家目線で選手のせい
試合に負けててもヘラヘラニヤニヤ
責任と当事者意識がまるでない
失敗経験も全く活かそうとしない
省1
510: 2024/08/13(火)12:00:51.80 ID:TRHflndX(1) AAS
>>503
それは別に感じなかったが
打つ方はなんとかするでコーチしまくりだったのはアラート鳴り響いてたな

高木豊が言ってたけど、今って大体のチームで打撃コーチは聞かれないと教えない、中日は数少ない例外だって
511: 2024/08/13(火)12:36:19.80 ID:booj03qO(2/5) AAS
白井のジジイに反対されていたのに
白井が消えた途端安易に監督にした大島派の神経を疑う
危険人物もいいとこ
俺も反対したのに
547
(1): 2024/08/20(火)22:54:53.80 ID:wDviVYDG(1) AAS
>>525
そもそもコーチやってたのが謎だった
落合と立浪は派閥が違う
落合と同じ派閥なのがやるのは分かるが
そもそも派閥関係無く落合が立浪嫌いだし
特別にやらせてたのか
788: 2024/10/09(水)23:56:36.80 ID:oqteBLdv(1) AAS
>>781
3年やってぶっちぎり最下位は一度も無いからな
去年と今年なんてあと1勝できていれば回避できた
けどスタメンや守備位置を固められない、いつまでも何目指しているのか分からない有様だったから
その1勝が出来ずに最下位になった
広岡のジジイにやってることが最下位だと言われたがその通りなんだよ
他と覆しようがない差は無いんだが立浪のやりようが悪くて差を生んでしまった
821: 2024/10/17(木)21:12:35.80 ID:6PhEyhdn(1) AAS
>>818
落合「立浪よ、お前は打てないし守れないからスタメン外すぞ、分かったな?」
これで気が済むのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s