[過去ログ] 立浪に監督の適性が無かった原因 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117
(2): 2024/05/14(火)16:19:00.96 ID:n3GQb16+(1) AAS
中日しか知らないから
指導者の経験が無いから
人脈人望が無いから
これらが言い訳にすらならない酷さ
ここまでとは
失望したわ

>>67
あの辛口で褒めることがまず無い廣岡のジジイが新庄のこと評価していたな
廣岡が評価するって余程やぞ
嫌いなジジイだけどちゃんと見ている
122: 2024/05/15(水)22:06:56.96 ID:JvXz1nez(1) AAS
>>114
その人の性格、人間性はもちろん
現役時代から培ってきた野球観かな
現役の時から自分で考えたり勉強したり苦労を重ねた経験があれば選手を教える時にも活かせるけどそれが無いと組織をまとめたり選手を指導することは難しい
もちろん指導者やるにも勉強が必要
立浪は勉強が足らんし解説仕事も漫然とやっていたのを露呈している
周りも甘やかすから本人も危機感なんて持ってなかった
それが結果やおかしな言動に出ているのでは
252: 2024/06/16(日)23:21:11.96 ID:pMAUTwrM(1) AAS
>>246
今季のさらなる投手陣の惨状見ると、英二はそれなりに抵抗したからノイローゼみたいになったんじゃね
しかし、与田と阿波野は投手は整備してたのにここまでボロボロにするかねぇ
>>249
山田監督時代ってもう白井オーナーになってただろ
フロントの誰かが立浪兼任監督を推したとしても、あの元オーナーが了承するとはとても思えんが
314: 2024/06/29(土)23:03:14.96 ID:/98y/wgU(1) AAS
白井は中日を滅茶苦茶にしたA級戦犯
398: 2024/07/21(日)17:45:09.96 ID:2jgsRtlF(1) AAS
>>381
そのまんま選手と監督の違いだな
選手の時は自分の責任背負うで済むが
監督はチームの責任を背負うからな
だから難しいし成功する人が限られる
501: 2024/08/12(月)08:36:22.96 ID:aio9k4vN(2/2) AAS
立浪の功績

高橋宏を球界の大エースに育てた
細川を抜擢してチームの4番に育てた
中継を整備して今や敗戦処理も防御率1点代
超メジャー級抑えのライマルと直ぐに3年契約

3年目の誤算
・1,2年目で育てたはずの岡林が絶不調
・先発陣の投壊
・ナカタ、ナカジ
674: 2024/09/16(月)18:51:57.96 ID:D9Sp+580(1) AAS
>>670
何でみんな立浪に熱心なんだろ
見る目が無いな落合も井上も
679: 2024/09/17(火)16:16:15.96 ID:KJMZCugX(1) AAS
>>675
そもそも岩嵜が漏れていてきな臭いと思った
実績の割にえっ外れていたの?って
又吉が中継ぎだったから実質トレードの感覚で獲りにいったのだろうがババ掴まされた
立浪よりも編成担当の問題
759: 2024/10/02(水)23:48:25.96 ID:QESBbe2Q(1) AAS
>>681
代打の使い方も結局下手だった
そりゃまあスタメンの固定すらできない、しないぐらい気まぐれでブレブレだから
試合状況に応じて代打を上手く使えるわけない
リクエストも失敗ばかり
いかに衝動的で状況判断力が無いか分かる
863: 2024/11/02(土)11:31:01.96 ID:svYe1FFs(1/2) AAS
「あんな選手を使いやがって」中日・立浪監督が3年連続最下位でも正しい野球理論を備えていたといえる2つの理由 11/2(土) 11:01 Yahoo!ニュース  
集英社オンライン  コメント33件

「今年はこんな中日になるはずじゃなかった」

そう考えるのはファンだけではなく、立浪監督以下、首脳陣もそうした思いにいたっているはずだ。

 監督に就任して1年目に最下位に沈んだときには、「来年からが勝負だ」と多くのファンが好意的に受け止めていたが、2年目になると「おいおい、今の采配は何だったんだ?」と疑問を呈する声が増え、3年目になると「いい加減にしろ」「もうダメだ」と、退任論が浮上してきた。

全文はこちらから
外部リンク:news.yahoo.co.jp
939: 2024/12/01(日)21:15:17.96 ID:w0TtfutX(1) AAS
【ミスタードラゴンズの失敗】っていう本が出たんだってね
心温まる内容なんだろうなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.336s*