[過去ログ] 立浪に監督の適性が無かった原因 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 2024/06/14(金)08:10:04.99 ID:o2XiE/VT(1) AAS
我慢辛抱が足らず選手のことを信用してないに尽きる
だから三年やってても未だにスタメンも守備位置も定まらずだしやることにも一貫性がない
今までやってきたことも気が変わればリセット
お気に入りの選手を使うためにそれまで使っていた選手を冷遇
テレビゲームの感覚なんだろうな
組織を掌握することを履き違えたリーダーの末路
次は他で実績のある外様にやらせろ
有象無象の中日OBでは強くならない
320: 2024/06/30(日)17:53:35.99 ID:okJEjch9(1) AAS
そのくせ山田が名古屋ローカルの解説者に収まってるのが謎
NHKに席が残ってなくてそのままズルズル?
493: 2024/08/09(金)00:15:13.99 ID:uVj5+Fao(1) AAS
立浪に限らずだが引退して何年も誘いがない中日OBはもう金輪際呼ぶなよ
やる気が無いか何かしら欠陥があるから入閣できないんや
そんな連中よりよそ者に連れてきてよどんだ空気を一掃してくれ
よそ者の力借りないと無理
612: 2024/09/04(水)23:08:00.99 ID:Qp1Jb9Z3(2/2) AAS
失敗してくれて良かったよ
もしあんなでたらめ野郎が成功したらプロ野球監督って何だよって話になるもん
614: 2024/09/04(水)23:57:52.99 ID:tgN9JY4S(2/2) AAS
>>527
広岡さんは見る目あるよな
さすがセパ両方で優勝した監督だわ
新庄を表面だけではなく本質面も見てそう評したのだろう
巨人関係になるとコンプ丸出しだけど
新井は自分から溶け込むというか溝を作らないように努力している
元からの人柄もあるだろうが
立浪には無理です
696: 2024/09/19(木)12:22:49.99 ID:/iSeV0SY(1) AAS
中日と西武は、監督の能力以前に
親会社の経営不振がモロに出ている気がする
761: 2024/10/03(木)17:40:25.99 ID:0ULfubrZ(1) AAS
>>744
立浪が店やったら半年持つかどうかやな
経営なんてやるセンスがあるわけないし
925
(1): 2024/11/23(土)11:19:20.99 ID:a6Ca85ex(1) AAS
広岡御大だけは新庄評価していたな
930: 2024/11/23(土)17:55:35.99 ID:PHp1AKUI(1) AAS
>>925
野村も生前新庄のことを高く評価していた
阪神監督時代に間近で見てて称賛してた
何も考えてなさそうに見えてよく考えてプレーしていると
ちなみに野村は愛弟子の古田が監督向きではないとも言ってた
これも実際そうだったし野村は洞察力高いわ
立浪に洞察力は... あるわけなかったな
959: 2024/12/10(火)13:34:28.99 ID:phTKNQ82(1) AAS
立浪は被害者、良い選手を集められないフロントが元凶。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.462s*