南海ホークス34 (871レス)
上下前次1-新
549: 09/26(木)20:12 ID:mZ0fEWj+(1) AAS
>>546
RCC時代には、TBS系全国中継で張本・大下のダブル解説というのがあったな。
その頃の解説はテレ朝・HOME時代ほどキャラ立ちしていなかった。
テレ朝のオールスターでは、稲尾・大下・東尾・福本という破天荒な組み合わせもあったw
実況がバラエティ兼任の朝岡聡だったからかまだ対応できていたが。
550: 09/26(木)20:18 ID:nu7S4f9r(1) AAS
>>547
親は反対してたけど本人が入りたいって言ったんだよね
551: 09/26(木)20:31 ID:w7Hz9gma(1/2) AAS
>>543
山崎って1986年のドラフトだよね
ちょうどそのオフの更改で落合と東尾が一億いったばっかりなのに腹立つわー
552: しょて@syoten_5(ツイッターアカウント) ◆/T4kSDspuE 09/26(木)20:33 ID:7sUfsUSS(1) AAS
>>547
ダイエーに代わっても戦力外となる史実だしパ・リーグ時代は横浜で日本一になるとは思わなかったろうな。
この人は高校時も82年夏だけだから水野と対照的に、ほとんど憶えが無いけど
553: 09/26(木)21:15 ID:w7Hz9gma(2/2) AAS
あのアーム式のフォームは高校時代から好きだった
554: 09/26(木)21:53 ID:miiDPv5f(1) AAS
畠山は暗黒南海ですら投手としては使い物にならなかったんだからよほど投手としての才能がなかったんかな。打者としてはやまびこ打線出身者らしい打撃を時折見せてたが
555: 09/27(金)02:13 ID:VCZogRO4(1) AAS
勝ちには恵まれなかったけどそこそこいいピッチングの試合はあったでしょう
特に二年目なんか規定投球回数に達してるし
556: 09/27(金)07:11 ID:F2on85RT(1) AAS
畠山はドラフト制以降では初めて規定投球回到達・規定打席到達の両方を達成した選手
557: 09/27(金)12:34 ID:1F0ClFrr(1) AAS
しかし1982のドラフトは驚いた
1位 畠山
2位 大久保
3位 青井
4位 山川
5位 藤本修
どうせなら6位も夏の三回戦で畠山と投げ合った中島(都城→西・外)くらい行けよと思った
先輩の井上も居るんだし
結局6位の森田(のちロ)には拒否されたけど、前年5位で外した西村(ロ)といい鹿児島鉄道管理局とは相性が悪かったな
558: 09/27(金)20:32 ID:2L+V4yPq(1) AAS
石破に野田か
香川、死ぬのが早すぎたな
559(1): 09/28(土)19:38 ID:Nl3BA2ex(1) AAS
浪商クリーンアップ
(捕)香川
(遊)山本
(投)牛島
ドラフト外の山本昭良は何で全然ダメだったんだろう
560(2): 09/28(土)23:51 ID:hEMzcG1J(1) AAS
>>528
逆に西武が旧本拠地の福岡でリーグ優勝を決めたことはない(かな?)
561(2): 09/30(月)00:33 ID:s/BU8s2x(1) AAS
>>560
それを見た福岡RKBの解説者・稲尾さんがホロリとか
そうはならなかっただろうな
稲尾さんは福岡の地元球団復活を強く訴えていた
ホークスの福岡移転後はひいきの放送
562: 09/30(月)01:58 ID:BQDbfWf6(1) AAS
>>561
西鉄有名obは堤と西武嫌いすぎやな。
福岡時代黒歴史してたから嫌われてるんかな?
でも堤が買わなきゃクラウンライターライオンズが近鉄みたいに絶対消滅してたやろ?
追い出したのは福岡行政と福岡市民やのに。
堤の功績は八百長チーム引き継いで綺麗にリセットして一から常勝軍団に作り直したから凄いな。
中内オーナー、根本が南海色を徐々に粛清しながら常勝軍団にしたから凄いな。
563: しょて@syoten_5(ツイッターアカウント) ◆/T4kSDspuE 09/30(月)03:34 ID:9MexGaQa(1) AAS
>>560
CS移行前で未だ「日本シリーズ進出チームをパ・リーグ優勝チームとする」の規定だった2004年プレーオフに福岡での胴上げとなった。
ま、全5試合ホークスの主管だったし。
564(3): 09/30(月)17:38 ID:9s9WG86H(1) AAS
>>559
浪商トリオをまとめて獲得しようと計画していたけど、牛島が南海入りを断固拒否したようだ
565: 10/01(火)08:24 ID:jCp6Y4C1(1) AAS
>>564
断固では無い。南海だと九州のおじいちゃんにテレビで投げてる姿見せられないから(本人談)
566: 10/01(火)09:06 ID:inENwGqu(1) AAS
>>564
パ全球団入団拒否で中日入りしたのに後にロッテにトレードされた皮肉。
567: 10/01(火)12:01 ID:cPLTA1mU(1) AAS
>>561
稲尾はロッテの福岡移転を目論んでいたこともあったね
手始めに同球団の監督に就任したものの…
568: 10/01(火)20:16 ID:Gf++MWt/(1) AAS
>>564
どんでん当ててたら喜んで入ってくれてたな
で、名取‥
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.185s*