野球ライター・記者スレッド (191レス)
1-

175: 01/29(水)06:43 ID:ch1NeQnF(1) AAS
ネット系ライターはyoutube関係で親しくなった選手、OBとの繋がりを誇示した
質問とも自分語りともつかないことをしゃべりそう
176
(1): 01/29(水)16:27 ID:javmtbhX(1) AAS
小坂秀二が認める昭和期の横綱は
双葉山、羽黒山、栃錦、若乃花(初代)、大鵬、北の湖、千代の富士
だけ。

柏戸も北・玉も、輪島も居ません。
さらには、好成績で昇進した者とは限らない。要は結果論でしかない。

相撲ライターにしてこの程度。
世間の反応なんか話にならない。
177: 01/29(水)19:29 ID:ycn2ttq8(1) AAS
>>176
これ小坂もマスコミの人間なんだが…。
要はマスコミもネット系ライターも関係ないということか。
178: 01/31(金)12:39 ID:TDGqDpeX(1) AAS
本日で、夕刊フジとトーチュウが休刊、寂しいのう。デ◯リーは踏ん張ってほしい。
179
(1): 01/31(金)20:15 ID:5ulDBDND(1) AAS
夕刊フジの最終号の裏一面は岡本、おい最後なんだから身内の村上か古田、巨人からなら王、松井、原辺りを呼んでこいよ。◯谷は無理だな。
180
(1): 02/01(土)02:31 ID:vSHaacqk(1/2) AAS
>>179
在京スポーツ紙は朝刊夕刊問わず巨人で食ってた時代が長かったという事
巨人がスポーツ報道の王様だった時代が過ぎ去ってメジャーリーグや海外サッカーの日本人選手の報道への切り替えが上手くいかなくて詰んだ印象が夕刊ゴシップ紙にはある
181: 02/01(土)07:18 ID:msrkdlnK(1/2) AAS
夕刊フジの廃刊で、エジリンも草葉の陰で泣いているだろう。
182
(1): 02/01(土)09:49 ID:msrkdlnK(2/2) AAS
しかし、晩年のトウチューは薄すぎた、16ページで160円。内半分近くはバクチ欄。
183
(1): 02/01(土)11:23 ID:+3GLxeeB(1) AAS
>>174
広尾はチキンだからイソコみたいに荒らす根性ないと思う。
184
(1): 02/01(土)12:35 ID:lx7YHk2c(1) AAS
>>180
松井だ、野茂だ、イチローだ
メジャー速報なら東京スポーツ
185: 02/01(土)18:58 ID:vSHaacqk(2/2) AAS
>>184
「松井とAV」ネタがウケたくらいで特派員1人くらいじゃチーム全体に食い込めないから内紛・確執などチーム内ゴシップや日本人選手のチーム内での立場など詳しく書けてないでしょ、今も
186: 02/02(日)01:22 ID:4is0K7Wb(1) AAS
前中日の加藤翔平氏が報知新聞社に入社…12年ロッテドラ4、初の新人野手初打席初球弾
外部リンク[html]:hochi.news
187: 02/08(土)02:39 ID:CqAdtaTa(1) AAS
UEFA、CL決勝トーナメントにおける延長戦廃止を検討か
近年のプレータイム増加を考慮
2chスレ:mnewsplus

いっぽう、延々と延長戦やるダメジャー
188: 02/11(火)00:08 ID:Ll8GSG1q(1) AAS
>>182
競馬、競輪、ボートレースはカネになるが、
野球はカネにならないのが…。

>>183
でも自身のブログではオールドメディアへのコンプレックスありありw
外部リンク[html]:baseballstats2011.jp
189: 02/11(火)08:36 ID:wK/38jBR(1) AAS
ナベツネ氏死去で清武英利氏のコメント記事もヤフーに出ていた。
この人は記者としては取材も文章もすごく優秀だと思う。
190: 02/11(火)14:12 ID:mh08/Lrr(1) AAS
文春で清武のナベツネ死亡にあたっての訃報記事みたが、ナベツネの前の読売のドン務台は気に入らん部下は
タブロイド紙の記者に金やってスキャンダル記事書かせて追い落としたらしいが清武曰く今の読売は訴訟ちらつかせで脅してくるそうな
191: 02/11(火)23:21 ID:MB7BTSfL(1) AAS
そりゃ悪さするこにかけては秀でてた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.656s*