【カミソリ】髭剃りを趣味とする紳士たち【剃刀】 [無断転載禁止]©2ch.net (167レス)
上下前次1-新
78: 2019/12/09(月)09:40 ID:kLoKqXSk(1) AAS
はげwww
外部リンク:34vv.net
79: 2020/02/16(日)12:34 ID:JG6+4+Fb(1) AAS
>>75
ジェルは髭が柔らかくなるのがいいんだが
80: 2020/05/21(木)17:49 ID:pCj8rfQG(1) AAS
>>51
ご参考
おい。10個3000円とかで剃刀の刃買ってる奴。騙されたと思ってこれ使ってみろ。寿命が3倍だぞ。
2chスレ:news
81: [age] 2020/09/21(月)10:04 ID:CsNTEkWr(1) AAS
攻守最強のひげ剃りってなに?
2chスレ:news
82: [age] 2020/10/13(火)03:22 ID:ahbiTHWx(1) AAS
懸賞CLUB
【先着】ジレット商品を先着5,000名様にプレゼント【〆12/29】
外部リンク:kenshou.club
さあ、奮い立て
外部リンク:gillette.jp
画像リンク[jpg]:kenshou.club
83: 2021/05/12(水)08:46 ID:oEYFm2Yu(1) AAS
AA省
84(2): 2021/06/15(火)21:47 ID:e+nnB/Vk(1) AAS
両刃デビューでミューレはやめた方がいいですかね?
フェザーのホルダーから始めた方がいいかな?
85(1): 2021/06/16(水)12:44 ID:265JXKJ+(1) AAS
>>84
フェザーのポピュラーを念頭においてるならミューレをすすめたい。ポピュラーはプラ整形で軽量なので、ホルダーの自重で剃るクラシックな両刃ホルダーとはちょっと使い勝手が違う。
86: 2021/06/16(水)15:04 ID:sgTeVCHE(1) AAS
>>85
最初から良い物をとかでなく
理由がありミューレを勧めてくれて
ありがとうございます!!
ミューレにします!!
87: [age] 2021/07/06(火)11:41 ID:xpUNiXvW(1) AAS
【5枚刃】ジレットvs.シックはジレットの圧勝だろ 特にジレット最高峰のプロシールドは神レベル
2chスレ:news
88: 2021/07/10(土)18:36 ID:xxbPafY/(1) AAS
マークスアンドウェブのシェービングブラシ
使ってる人いますか?
手頃な値段でスタンド付きで
見た目も悪くなく気になってるのですが
89(1): 2021/07/11(日)00:15 ID:dVhe/Oqn(1) AAS
自分の最初のブラシです。ヤフオクで買った。
今は他にも15個あるけどw
特別に高級とかメチャ柔らかいとかはないけど、
普通にアナグマ?もしくはアナグマ的なシンセ?で使える。
ただ最初に、熱い湯に根元まで浸けてたら、毛は問題なかったけど、
ハンドル部分の塗装が剥がれちゃった。
浸けるなら、ぬるま湯程度にしとくが吉。
90: 2021/07/11(日)07:19 ID:WNPUpCpq(1/2) AAS
>>89
悪く無さそうなので買ってみます
ブレイクインはぬるま湯が吉
了解しました
冷蔵庫に入れて冷水2日とも聞ききますが…
色々試してみます
91(1): 2021/07/11(日)08:23 ID:pVDCFboz(1) AAS
いやブレイクインは、匂わなかったし特に必要なし。
使用する時の前段階として浸けてた。
つうかM&Wのカタログ落ちしてる商品みたいなのに、まだあるんやね。
92: 2021/07/11(日)08:39 ID:WNPUpCpq(2/2) AAS
>>91
オフィシャルのサイトのオンラインで
普通に買えました
既にカタログ落ちなんですか
知らなかったw
ブレイクインは必要ないんですね
サラッと洗う程度って感じですかね
93(1): 2021/07/11(日)09:46 ID:4uLPyAFA(1) AAS
ああ、バスセットにひっそりありましたねw
商品説明だと天然毛(アナグマ)とある。
中国製と考えたら安くもないんだろうけど、
今もって普通に不満なく使えるサイズと毛質なので、
写真だけで判断して、実は粗末な毛だったりの中国製に引っ掛かるよりは、全然いいと思いますよw
ブラシスタンドも、最初のうちは重宝しますし。
数が増えてくると、他のブラシはスタンドに掛からないとか、色々不便になってきて、
結局上向きに立てて置いた方がマシとかになりますがw
94: 2021/07/11(日)11:23 ID:/KWKaSND(1) AAS
>>93
どこのブランドもアナグマ毛の原産は中国だ
と聞いたのでw
ブラシとスタンドを別々に買うと
うまくハマらないとかの心配もあったので
セットが欲しかったんです
Amazonとかで買えるパーカーと比較して
こちらにしました
95: 2021/07/17(土)11:00 ID:FMqqw0g3(1/2) AAS
シェービングソープってどこで買ってますか?
96(1): 2021/07/17(土)20:42 ID:n/gV7jei(1) AAS
ウエストコースト外部リンク:www.westcoastshaving.com
マガード外部リンク:maggardrazors.com
パスツール外部リンク:www.pasteurshaving.com
レイザーカンパニー外部リンク:www.therazorcompany.com
コンノート外部リンク[html]:connaughtshaving.com
後はメーカーサイトから直接とか。
それぞれの評判とかは、Budger&Blade、DamnFineShave、AgainstTheGrainとかの、
海外掲示板を翻訳して、なんとなく覚えていくしかない。
97(1): 2021/07/17(土)21:26 ID:FMqqw0g3(2/2) AAS
>>96
ありがとう
色々なデザインで見てるだけで楽しいですね
ジャケ買いが楽しそう
国産ソープって液体とか粉ばかりで
こうやって色々選べたら楽しいんだけどなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.639s*