[過去ログ] 男のスキンケア総合スレ Part44 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: 2018/04/18(水)20:12 ID:/VJAPC6R(1/3) AAS
> どんな化粧水も乳液も肌が異物だと判断する
非常に健康な状態とも取れるな。
純石鹸洗顔、薄い酢酸で中和とかでいい状態ができたりして。
699: 2018/04/18(水)20:12 ID:/VJAPC6R(2/3) AAS
あ、ニキビ多数なんて状態なのなら妙なスキンケアは即中止して皮膚科へ。
700: 2018/04/18(水)20:20 ID:iiZViuzI(1) AAS
アレッポ使ってる人いる?
すこぶる評判いいけど使ってみたら毛穴がやばいわ
701
(1): 2018/04/18(水)21:44 ID:Yx2yXnSD(1) AAS
飲む日焼け止めだけで日常生活は大丈夫な気がする
ホワイトヴェール愛飲中
702: 2018/04/18(水)21:45 ID:9clYIbWt(2/2) AAS
>>701
名前出ちまったか
これほんと有能だよな
703: 2018/04/18(水)21:49 ID:y9fGWs3l(1) AAS
高いんだろ
704: 2018/04/18(水)22:45 ID:efJd/SfU(3/3) AAS
ニキビは皮膚科で治療中ですがあまり変わっていません。
酷い毛穴びらきって美容皮膚科に行かないと治らないんですかね?
料金が高いと聞くので・・・
705: 2018/04/18(水)23:01 ID:/VJAPC6R(3/3) AAS
レーザーだわなあ。
ダーマローラーでさえ効きは弱いらしいし。
706
(1): 2018/04/18(水)23:13 ID:0/Cvawqn(1) AAS
飲む日焼け止めなんて初めて聞いたけど、調べてみたらうさんくせーw
これ近いうちに消費者庁からメス入るだろw
707: 2018/04/18(水)23:15 ID:VZT6UBfk(1) AAS
飲む日焼け止めはある程度効くけどコスパ悪いぞあれ
708
(1): 2018/04/19(木)00:36 ID:JRR0FK1V(1) AAS
オバジ使ったことある人いるかな
ビタミンCの美容液探してて気になってるんだけど
709
(1): 2018/04/19(木)01:42 ID:irGfl0RY(1) AAS
アスタキサンチン+ビタミンC飲むのより効果は強いの?
710: 2018/04/19(木)02:13 ID:YIrLf9Wm(1) AAS
オバジは酵素洗顔しか使った事ないな
内容量少ないタイプだから集中的にやりたいとこだけにぬって他にもメインの美容液必要だと思う
711: 2018/04/19(木)07:30 ID:tLVKuFBB(1) AAS
寝起きとか朝10時くらいまでの肌がヤバい
朝ってやはりどうしても肌質糞になんの?
弛みとか半端ない
712
(1): 2018/04/19(木)09:15 ID:d/ZOMgRB(1/3) AAS
>>697
洗い過ぎだろ
713: 2018/04/19(木)09:16 ID:d/ZOMgRB(2/3) AAS
>>708
光毒性あるやつだっけ?
714: 2018/04/19(木)10:11 ID:xjJ/T3gu(1/5) AAS
>>706
気休め程度だからなあれ
紫外線防げるわけでもないし、ただ炎症起こしにくくなるというだけ
715: 2018/04/19(木)10:14 ID:xjJ/T3gu(2/5) AAS
>>709
Eも飲んどけ
716
(1): 2018/04/19(木)10:17 ID:d/ZOMgRB(3/3) AAS
サプリよりも食材食べないと意味ないらしいぞ
717: 2018/04/19(木)10:17 ID:xjJ/T3gu(3/5) AAS
>>694
必要かどうかはBAにテスターで肌状態測定してもらうといい
全く必要ない健康な肌に保湿成分や油分塗りたくったってマイナスになるだけ
そういう人に必要なのは美容液だけ
1-
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s