[過去ログ] この板の名無しをなんたらかんたら (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/05 23:21 ID:B/Dd450V(5/5) AAS
>>796
いままで議論してきた流れを見ての「強引に決めていく」発言ですかね?
まとめ役の方がいるだけで、決して少数の意見ではなかったと思いますが。
あなたには「船頭多くして船山に上る」のことわざをプレゼントします。
799(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/05 23:22 ID:13ijJ+lh(1) AAS
おまえらの前提ってなんで友達いなくてヒキコモリで毎日2ちゃん三昧です、なの?
名無しを決めるのにコテが意見持ってしゃしゃりでてるのもおかしいしな。
世間の常識から外れすぎてるキチガイ主導だからうまくいかないんだよw
800(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/05 23:28 ID:+KVgPu7E(2/2) AAS
少数はともかく多数かどうかは判断できないと、それくらいは分かってね。
俺が携帯で自作自演しまくったらどうする?
あんまマヌケなこと言ってるなよキチガイだからってw
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/05 23:37 ID:GalWTBqN(12/15) AAS
>>800
一番の問題は全部終わった後に文句を言うことじゃないの?
反論できる期間はあったんだから、その期間内に反論しないで
終わってから文句をいうのが許されると本気で思ってる?
それに煽りいれてる人はほとんど反対派の人みたいだから
説得力ないといわれても仕方ないよ。
てか、匿名掲示板でのレッテル貼り程無意味なものはないんだけどなぁ
あと、多数とか少数というのも匿名掲示板では無意味。
802(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/05 23:38 ID:9jafIZ7a(1) AAS
ゴタゴタムードのまま申請を急ごうとしてる人がいるけど、
>>785の投票結果が出てからじゃ駄目なの?
2chはあくまで匿名掲示板だからfusianaを嫌がる人の方が
絶対多いと思うし、そういう人の意見を汲み取ってあげる必要も
あると思うのだけどなぁ。
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/05 23:44 ID:GalWTBqN(13/15) AAS
>>802
前もってそういう合意が取れているか反論が出てればよかったんだけどね…。
今回の一番の問題点はfusiana云々じゃなくて、きちんと手順を踏んで行った
投票を含めた今回の流れを反対レスをつけるだけで覆せるというのが納得できないだけ。
だからこれはこれで今後の為にも一回決定しとかないとと思う。
で、申請→名無し決定後今後の反省点を踏まえて再度名無しを決めればいいと思う。
てか、散々既出の意見なんだけど。
804(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/05 23:45 ID:g0DqtZRF(1) AAS
801の考えでは強引に進めた者勝ちだな。
とりあえず終わらせて終わってから文句言うなで封殺ですかw
大体十分な期間って何?
君みたいなヒキコモリには十分でも普通の人には短かったりする。
805(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/05 23:49 ID:vzujzX0D(1) AAS
いったん決めると次決める時の参加者の構成はどうなると思う?
偏ると思うなーんでそれで申請だしてまたもめますか?
大体とりあえず申請することのメリットって何よ?
ゴリ押ししたいだけじゃないの?
806(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/05 23:52 ID:GalWTBqN(14/15) AAS
>>805
メリットというか、これで申請できない方がデメリットになると思います。
>>636を参照してね。
例外はこの流れに致命的な欠陥があった場合だけ。
それがあれば話は別
807(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/05 23:55 ID:s7CirjWh(1) AAS
とりあえず今回はこれで決めれば?
但し、見直しはなるべく早く、ということで?
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/05 23:56 ID:GalWTBqN(15/15) AAS
>>807
私はそれでいいですー
809(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/06 00:00 ID:xg4FTBY3(1/3) AAS
候補を少数の独断で絞った点。
フシアナさん等投票方法についての議論が不十分だった点。
意見をもつ偏ったコテ主導だった点。
規制がかかったことに対する対処がなされず十分意見が言えない人もいた点。
これって十分致命的じゃねえ?
無視してゴリ押しできるような些細な問題?
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/06 00:01 ID:Cvapq90M(1/2) AAS
あらら、また話がループしてますね。
>>805さん
>>806さんの言うとおり、手順を重視しないと、余計荒れる原因になるとおもいますよ。
とくに、しっかりした前例がないと、次を決めよう、というときに今回以上に困ることになると思うのですが。
「とりあえず申請する」ではなく、「ちゃんとした手順を踏んで申請に臨んでいる」という事を理解してください。
811: 記憶バーン ◆GI1978/qbI [memory_burn@hotmail.com] 03/07/06 00:01 ID:0OIQTuzP(1/10) AAS
>>796さん
>期限があるわけでもないのに。
期限を設けなければ決まらないと思いますが?
>>799さん
>おまえらの前提ってなんで友達いなくてヒキコモリで毎日2ちゃん三昧です、なの?
私は鬱病ですが幸い働いて居ります。
>名無しを決めるのにコテが意見持ってしゃしゃりでてるのもおかしいしな。
コテでも名無しは使う事あるし、名無しを目にしてしまう。
意見を言って何がおかしいのでしょう?
>>804さん
省3
812(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/06 00:34 ID:ynP+4IHU(1/3) AAS
少人数短期間で行なわれた投票を認める悪例を作るのか?
最大公約数の>>2でいいだろ。
人気投票で住人の一部を排除しようってのはひど過ぎる。
おまえら本当にいやなな奴らだな。
813: 記憶バーン ◆GI1978/qbI [memory_burn@hotmail.com] 03/07/06 00:35 ID:0OIQTuzP(2/10) AAS
>>809さん
>候補を少数の独断で絞った点。
少数の独断と決め付ける根拠は?
>フシアナさん等投票方法についての議論が不十分だった点。
これも根拠を示して下さい。
>意見をもつ偏ったコテ主導だった点。
名無しさんを侮辱していませんか?
流れをちゃんと追ってますか?
名無しさんがずっと主導でしたよ。
ただ、投票所を提供したsazさんの都合でスケジュールがある程度左右されたかもしれませんが、
省6
814(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/06 00:40 ID:Cvapq90M(2/2) AAS
>>812
反論が目的の反論はやめてください。スレの進行に支障がでます。
もうちょっと建設的な意見を持って、出直してきてください。
815(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/06 00:47 ID:ZTONKayn(1/2) AAS
813不満がでてるから言ってるだけ。
頭悪いのは分かりますが規制がかかっているので的外れな反論にいちいちレスできません。
というより現状規制がかかっているのに意見を汲み上げる場所がありませんね。
まずそれをなんとかしませんか?
規制でかけない人は無視ですか?
816(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/06 00:50 ID:0crzku9X(1) AAS
私のように気付いたら話が進みまくっていたという人もたくさんいるはずです。
せめて意見を汲み上げる場所がほしいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s