[過去ログ] アスペルガー・ADHD(軽度発達障害者)被害者友の会4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2008/05/17(土)16:04 ID:86XvFEEE(1) AAS
ホラヨ 売人とジャンキーども これでも見てくたばれ
パキシルとMDMA幻覚剤は化学式が全く同じじゃねえか

「暴走するクスリ?」 抗うつ剤と善意を装った陰謀
「うつを治す最善の方法」 SSRIに頼らず治す
「ビック・ファーマ」 産学共謀・製薬会社の暴走
「産学連携と科学の堕落」 産学共犯ゾロ新薬でっち上げビジネス
「のんではいけない薬」 お前らゾロ新薬に騙されて麻薬漬け(笑い)

「合成麻薬」実は抗うつ薬 誤認逮捕招いた「真相」 薬物反応全く同じ
外部リンク[html]:www.j-cast.com

薬害オンブズパースン会議
省3
39
(1): 2008/05/17(土)16:29 ID:NfvAUtuL(1) AAS
>>33
可哀想だね・・・・・その人
深くは関わらなくてもいいけど少しは優しくしてやんなよ
その人が幸せそうに見えるかい?
非難や迫害に値するよな酷い事してるように見えるかい?
40
(2): 2008/05/17(土)17:32 ID:OMQR6NEX(1) AAS
>>33
席変えしてもらってください
41
(1): 2008/05/17(土)21:51 ID:Q2ktvSRT(2/2) AAS
>>39
33です。
毎日、常識があれば口にしないような誹謗中傷発言を私の方がされています。
思った事を全て口に出す状態で、幾ら病気がさせているのだろうと理解しても、
他人ですし、大声で笑いながら誹謗中傷を受ける方は辛いです。

決して優しく接したい気持ちにはなれませんが、普通には接しています。
それが、現在の私の接し方の限界です。
最初のうちは笑顔で普通に接していましたが、今は睨みつけそうで、目を合わせていません。
そして、彼女が現在幸せかどうか等考えたくもありません。
元々、彼女達ADHDの方達の幸せの感覚・定義が違うと思います。
省2
42: 2008/05/17(土)21:55 ID:Oi79z8lQ(1) AAS
常連上等!
馴れ合い上等!!
43
(1): 2008/05/18(日)04:16 ID:gu71Rkhn(1) AAS
>>41
ADHDというよりはASって感じだね
一般の考えで我慢して嫌だってのは分かるけど
ASの人に嫌な事は嫌ってハッキリ言って大丈夫だよ?
むしろその位しないとダメ
それはハッキリ言って、でもこちらも悪意がある訳じゃないってのはちゃんと伝える
あんま嫌な感じを向こうに与えてこの空気嫁よってのは無意味だからやめた方がいいな
用は。注意するにしても負の感情にしないで
冗談混じりにでもダメなもんダメ!しょーもないなアンタはってハッキリ言えばいい
その「理由」をちゃんと明確にしてね
省5
44: 2008/05/19(月)07:54 ID:+3R1vtTz(1) AAS
■血液型による脳の活性部位

A型=側頭葉・海馬
B型=前頭葉
O型=後頭葉・頭頂葉
AB型=側頭葉・前頭葉・海馬

最近流行の脳トレーニングでは主に前頭葉を鍛えるのが目的だがあれは秀才を生み出すトレーニングに過ぎない。
前頭葉の働きは物事を制御する事。
前頭葉が発達すると秀才になれる。
しかし天才にはなれない。
省1
45
(1): 2008/05/19(月)22:41 ID:TL4S8ZOM(1) AAS
>>37 >>40
席替え却下されてしまいました(合わない人は何処にでも居ますよという理由です)
・・・非情・・・非常に残念です。

>>43
ASをよく知らず調べてましたら、確かに当てはまる部分もありますね。
>注意するにしても負の感情にしない
>冗談混じりにでもダメなもんダメ!ハッキリ言えばいい
>その「理由」をちゃんと明確に
実践してみます。ありがとうございます。

>痴呆になった老人や知的障害者相手に同じ態度しないでしょ?
省18
46: 2008/05/20(火)21:19 ID:akX9tU9j(1) AAS
アスぺと議論して論殺しよう。
外部リンク[cgi]:www.nadita.com
47: 2008/05/21(水)00:04 ID:rMK+9/zT(1) AAS
発達障害者が一般採用枠で入ってくるから、定型発達の人たちが
「この人空気読めなくて困る…」と悩む(発達障害を知らない人が多い)
けど障害者採用枠で入ってきてたら、周りも対処しやすいんだろうなぁ〜といつも思う。
一般採用枠で入ってくるから、健常者が簡単にできることが
何でできないの??ってなっちゃう。
発達障害が世の中に知れ渡れば定型発達者側もいろいろと対処できるのに…
(自分は定型発達です)
48
(5): 2008/05/21(水)01:43 ID:gevU/YF4(1/8) AAS
B男:家の両親がM子と付き合うにはサカダテ(両家の両親が正式に
二人が結婚を前提につきあっていうくということを認める式)を開かないと嫌だと言ってるので
サカダテしてもらえませんか?

母:あなたとの交際は反対じゃないけど今日はじめてあったばかりだから
サカダテというのはまだちょっと気が早いんじゃないかな?
そういう形式ばった式って苦手だし、とりあえず一緒に食事とかなら
全然かまわないけど、、、

B男:いや。。家の両親馬鹿なんでそういう式をしないと
嫌だって言うんですよ、俺に合わせてくれればいいので

母:うーん、両親のことをそういう風に言っちゃだめよ
省4
49: 48 2008/05/21(水)01:46 ID:gevU/YF4(2/8) AAS
妹のM子が私たち家族に紹介するために
つれてきた彼氏B男がジャイアンAHDHっぽい人でした、、、
以下会話内容です
50: 48 2008/05/21(水)01:49 ID:gevU/YF4(3/8) AAS
すんません、相談したくて文章作ってたら
へんなところからコピペしてしまいました
妹のM子が私たち家族に紹介するために
つれてきた彼氏B男がジャイアンAHDHっぽい人でした、
以下会話内容です
自分は石でもないし
彼が正確な診断をうけたわけじゃないけど
「話が通じない」というかかなり異質な気配を彼から感じて
自分自身も受動型アスペではないかと考えること多く
ネットで情報を色々見てたので
省1
51
(1): 48つづき 2008/05/21(水)01:50 ID:gevU/YF4(4/8) AAS
B男:俺らが付き合うこと反対なんでしょ??前に「ジャガイモあげるから来て」って言われたとき
「今日は日が悪いのでいけません次の機会でいいですか?」って言ったら
「その時まで娘と付き合ってればね(笑)」とか言ってたじゃないですか!それって
俺とM子が別れれば良いってことですよね!?

母:それは冗談で言ったのよ、、

B男:おめー(次女)がちゃんと言っておかないからこういうことになるんだ!
俺はおめーの家族に歓迎されてると思って来たのに俺だけ攻められてる!

B男:次女が正社員で俺はまだパートなので
俺も正社員になったら結婚しようって考えてるんです
俺なりに色々考えてるんですけどだめですか!?
省21
52: 48つづき 2008/05/21(水)02:16 ID:gevU/YF4(5/8) AAS
その後もB男は同じ主張を繰り返しては
「どうしてわかってくれないんですか!?俺が悪いのかな〜!?」みたいな
反応をしてました
母も「まぁまぁ」みたいな感じで良くも悪くもはっきりと物を言えない人なので
私が中立的な立場で間に入り会話が続きました
「私の両親はB男さんとM子が付き合うのには反対してないですよ、わかりますよね」
などと話してもあーでもないこーでもないと言うB男
ただ、兄である私Dが中立的な物言いなので「自分の見方だ」と思ったらしく
「Dさん〜〜見方になってくださいよ〜」と迫ってきました

「Dさんは飲んだくれの親父を飲み屋まで向かえに行かされたことありますか??
省8
53: 48つづき 2008/05/21(水)02:30 ID:gevU/YF4(6/8) AAS
結局彼との話はらちがあかず、時間も遅かったのでお開きということになり彼を送っていくことになりました
私が運転してM子とB男と私の3人で家をでました
「どうしてわかってくれないのかな〜つうかM子がちゃんとしてないから
こういうことになるんだ!俺は両親が歓迎してくれてると思って家に行ったのに!」と
兄である私の見てる前でM子をイビリだしました、「こんなんじゃ俺らもう終わりだな!
お前はどう思ってんだよ!M子!いつもだまってばかりで!大体お前が飲ませるから
俺も酔ってしまって上手くいえなかったんだ!もう俺のこと好きじゃないだろ!
どうなんだよ?好きじゃない男に抱かれて!」とかなりありえないワード連発で

私も「もし結婚して親戚になるとしてもこの物言いを放置しておくわけにはいかない」と考え
「タクシー代もってますか?」とB男に確認したのち
省23
54
(1): 48つづき 2008/05/21(水)02:38 ID:gevU/YF4(7/8) AAS
ごめん>>51の文中の「次女」は「M子」のことです
読みにくい文章でごめんなさい
55: 2008/05/21(水)02:40 ID:S0qm7bz9(1) AAS
>>54
ばかやろー!いちいち謝らなくてもいいです。
てめえーのゴミー!
56: 48つづき 2008/05/21(水)02:57 ID:ZHvI6ETS(1) AAS
妹いわく
起床時、帰宅時、就寝前に携帯で時計の写真を撮って送ってくることを
強要してきたり、その時間が遅れたりすると不機嫌になる点や
日用品を選ぶ際も「運気があがるからこっちにしろ」と自分の好みを押し付けてきたり
メルマガを受信すると「出会い系か!」と見当違いのことで切れて物を車から投げ捨てたり
妹の親戚のおばさんの「二人ともいちゃいちゃしてないで早く家にお帰りなさい!」という
冗談交じりの小言を本気で「口の悪い人だな」と気にしたりする彼にうんざりしていたとのことで
「こんなことの後じゃもう楽しく過ごせる自身が無いから別れる」と言うことでした。

今度は私のほうがすまない気持ちになったので「M子が好きだと思うなら
付き合っても委員だよ、お母さんも、三女も前からB男のことは
省18
57
(1): 48つづき 2008/05/21(水)03:09 ID:gevU/YF4(8/8) AAS
すくなくともこの一連の出来事が起きるまではM子はそれなりに幸せそうな感じでした
しかし、結果として「家族の反対」のため別れることになってしまいました

あとから聞いた話ではM子は以前「B男さんはD兄に似てるところがあるんだ」と嬉しそうに家族に話してたそうです
それを聞いて色々やりきれない思いです

そして、どんな形であれM子を愛してくれていたB男からM子を奪ってしまいアスペやADHDの
「執着心」と言うものがわかっているつもりの自分としてはB男からその執着の対象を奪ってしまったことが悲しいです。

B男のことが嫌いな母と3女は「あいつのことを考えただけで自律神経がおかしくなる!」と言いますが
私はそんな風に感情的にかれを非難することができません
これも一種のアスペの症状なのかな?関係ない?
よくわかんないけど、この一連の長ったらしい話を聞いて感想とかアドバイスほしいです
省4
1-
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*