[過去ログ] アスペルガー・ADHD(軽度発達障害者)被害者友の会4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978: 2008/10/05(日)12:03 ID:7bMxEp0P(1) AAS
アスペは救いようが無い
これだけは事実
979: 2008/10/05(日)13:12 ID:cA7e4rTF(1) AAS
アスペは自殺しろ
980(3): 962 2008/10/05(日)13:46 ID:xsmTgnej(2/4) AAS
みんな、ありがとう
>>969
>ちなみに、卒研テーマは既に2回変更していて、
>現状は既に通常なら卒論と認められないようなものになってる
>プログラムを書く必要も、とっくになくなっている
>それでも当該学生には荷が重い、というか実行不可能
こう書いたんだけど、実はもう一段ハードルを下げることを検討してる
しかしそれをやると、おそらく他の先生から卒研とは認められなくなる
アスペだからという特例で認めてもらえないかとお願いするのは構わないのだが、
しかし学科として譲れない線てのもあるだろう
省2
981: 2008/10/05(日)14:17 ID:qjo9EXaI(1) AAS
アスペは反省しないから、進歩がない。
昨日注意されたことは、昨日で終了。そして今日も同じ過ちを犯し、昨日と同じ注意を受ける。
そんなアスペと職場で関わらなくてはいけない定型は悲惨。運が悪いだけでは割り切れない。
982: 2008/10/05(日)14:55 ID:NHp+P1PW(1/3) AAS
まるで2ちゃんに住み着いて自演ばっかしてる人そのものって感じだね
この障害って
ねっ!>>970
983: 2008/10/05(日)15:06 ID:NHp+P1PW(2/3) AAS
そっか!だから2ちゃんを選んだんだな
あいつ
984(1): 2008/10/05(日)15:15 ID:kv9U/jkb(1) AAS
>>974
ホントこれと全く同じアスペがいるわw
アスペは天才肌だとか言って自分を天才視してんのw
そのくせ何もできない
ろくに仕事も続けられないくせに大言壮語ばかり吐く
マジ鬱陶しいわ
正式に障害者認定されていて職を転々としてる社会不適応者なのに
どこからその自信が出て来るんだよ
マジ死ねよ
>>977
省4
985(1): 2008/10/05(日)15:26 ID:6Y2mUxOv(1) AAS
辺なのが湧いてるなw
>>976
こちらのADHDはてんかん持ちで適応障害持ち。
ただ、特殊でオシャレな才能がある。その方面では認めてるんだが、
他人の悪口を延々と言われてな…
ASは2人知っていて、一人は職場でアレだったなあw
共通して感じたのは人間関係が敵味方+上下しかないような気がところかな。
が、知能の高いASは類推で回避できるのでカミングアウトされないと分らない。
自分語りスマソ。
>>980
省3
986: 2008/10/05(日)16:02 ID:NHp+P1PW(3/3) AAS
じゃあこの障害と2ちゃんって最悪の組み合わせだな
987: 2008/10/05(日)16:11 ID:xsmTgnej(3/4) AAS
>>980
>校内のカウンセラーにASの疑いの生徒がいるので対応のアドバイスくれくれ。してみたら?
うん、そっちは対応済み
たまにある勉強会にも出てる
>頭を下げに行くっておまいさんのせいじゃないんだから、気を揉まないように。
>頭を下げるのはダタ!くらいの気の持ち方でなー
頭を下げるのは苦じゃないよ
俺の師匠も言ってたけど、年上の人間の頭は下げるためにあると思ってるから
988: 2008/10/05(日)16:11 ID:xsmTgnej(4/4) AAS
あんか間違えた
×>>980
○>>985
989: 2008/10/05(日)16:16 ID:A9v7MmiU(1) AAS
>>984
>正式に障害者認定されていて
それが自信の源だろw
障害者認定されていなければまともに職にも就けずにフルボッコなのだから
990: 2008/10/05(日)17:21 ID:3TIW79Tb(1) AAS
次スレ立てました。
アスペルガー・ADHD(軽度発達障害者)被害者友の会5
2chスレ:mental
>特に非難されているのではないかという不快感などを感じ、冷静に他人事として読めない場合はこのスレは覗かれないことを強く薦めます。
これができない当事者は読まない方がいいよ。
991(1): 2008/10/05(日)20:18 ID:J4UAuOsT(1) AAS
上司が成人型ADHDっぽいと最近気付いたんですが、やはり対処法はないのでしょうか?
長い間傍にいて、元々精神的に強いわけではないので巻き添えをくらい、
わたしがストレスで病院通いになってしまいました。
病院通いになったのは多分わたしだけだと思いますが、今まで見てきた5年間の間にも
その上司のせい(間接的にも含む)で情緒不安定になったり体調を崩す人や辞める人がいました。
が、この病気(?)って「かなり変わった人だな」と思われても、まさか病だとは思わないですよね。
なので周りもそういう人だと諦めているというか、上司なので常に我慢してるというか・・・。
もちろん、素人のわたしにとってそう見えるだけなので違うのかもしれませんが、当てはまる節が多すぎです。
仮説な時点で周りに相談して、変に噂になって広まるとマズイので何か対策を教えていただけませんか?
わたし自身は係わり合いを持ちたくないので話しかけませんが、相手が一方的に絡んできます。
省8
992(1): 2008/10/05(日)20:22 ID:XsePdgwq(1) AAS
「この糞ADHDが」と叫びながら一発ぶん殴って、辞表を提出しろ。
993: 2008/10/05(日)22:17 ID:uemdA4bT(1) AAS
>>992
そんな奴相手にメガンテ使っても意味ねーだろ
994: 2008/10/06(月)18:45 ID:C6+2XzmJ(1) AAS
>>991
迷惑してる職員数人で協力し、匿名で保健センターに被害報告を出す。
そのままじゃセンター職員は動かないので、後日「精福法で、あなたたちは対処しなきゃならないことになってますよ」と一言いう。
職員が上司のもとにきて、めでたく病院へ連れてってくれる。
(゚Д゚)ウマー
995: 2008/10/06(月)19:55 ID:uv3RPuzf(1) AAS
今日、今までの鬱憤もあったのか、アスペルガー相手に怒ってしまいました。
そしたら、小学生みたいになって(実年齢は30近く)もじもじし始めて、何を言っても
「わかった〜」「はい」しか返事しなくなり、最終的には全部敬語を使われました。
「私が怒った理由わかった?」と聞くと「わかった〜」と言ってましたが、当然わかってません。
もちろん、最後まで謝られませんでした。
みなさん、こういう事ありますか?もしあるなら、どう対処してますか?
また、他のアスペルガーの人は、こっちから怒ったらどんな態度を取りますか?
996: 2008/10/06(月)20:18 ID:m1vcrG5o(1) AAS
例えこちらの言っていることを理解していなくても、
「わかった〜」とか「はい」とか答えられるだけ上等
私のところのアスペには若干回怒ったことがあるけど、
すぐに日本語では表記できない声しか出さなくなる
おそらく、解離を起こしてるんじゃないかと思う
997(1): 2008/10/06(月)20:41 ID:XAyxvhvm(1/3) AAS
怒りながら確認の意味で「○○してください、いいですね?」と言ったら「いいですよ」
と返ってきた。
もう何も言う気が無くなったねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s