[過去ログ]
ぎゅーっとして欲しい人してあげるからおいで (1001レス)
ぎゅーっとして欲しい人してあげるからおいで http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
153: ◆qNDSmEwfJo [] 2009/02/11(水) 15:40:25 ID:6w96fCUN >>151 >>152 /^l ,―-y'"'~"゙´ | ヽ ´ ∀ `#゙': むぎゅ ミ 、∧_∧ ゙, つiii ;)) : ;: と, ヽ U~"゙''´~ミ__> ヽ_)_) >>151 こんにちわ。 どうぞごゆっくりしていって下さいね。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/153
154: ◆qNDSmEwfJo [] 2009/02/11(水) 19:58:29 ID:6w96fCUN ∧,,∧ ミ,,・∀・ミ 日本頑張れー @ミ_u,,uミ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/154
155: 27 [sage] 2009/02/11(水) 20:49:14 ID:vCt9fhWt スレ残ってた♪ やっぱり気持ちのアップダウンが激しいです 自分に自信が無くて自己嫌悪に陥ってしまいます こんな私で彼はいいのか?もっとふさわしい人いるよ? なんてずっと考えてしまいます ツンなんで冷たくしてしまう自分も嫌です 対人恐怖症の回避傾向がすごいです←意味わかんなかったらスルーして下さい 彼はずっと一筋でこんな私の事でも大切にしてくれます 遠距離なんで毎日、仕事の時間が空いたら電話してくれてるけど 気を使ってくれてる?ってマイナス思考です そんな彼に対して私って何の役に立たない…負担ばっかり… 友達が同じ悩みで悩んでても「そんな事ないよ」って心から思えるし言えるのに自分になったら駄目だよ 支離滅裂文章でごめんなさい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/155
156: ◆qNDSmEwfJo [] 2009/02/11(水) 21:34:24 ID:6w96fCUN >>155 ( ´∀`)´ω`*) ぎゅ~ | つ | また来てくれてありがとう♪ 優しい彼ですね。 「ふさわしい人」ってなぁに? それを決めるのはあなたでなくて彼。 勝手に相手の気持ちを推測してマイナスに決め付けているのは失礼だよ。 事実を考えてたら、 すごく大切にされていると思うから。 彼との問題と、 あなたの問題を別にして考えるべき。 そうしないと面倒なことになるから。 彼はあなたのことを大切にしてくれている。 だからあなた自身の問題に少しだけ目を向けてみよ? すごーく、嫌な気分になるかもしれないけどさ。 大丈夫だよ。 あなたの周囲の人は敵じゃないから。 文章から推測するイメージ 1、ツン 2、感情で話すタイプ 3、対人恐怖症の回避傾向 原因は親との関係かな?もしくは近かった親友とか。 なんとなくだけど。 たぶん今のままでどんなに彼に尽くしてもらっても満たされないよ? 原因をちゃんと考えてみた方がいい気がする。 あと、「ありがとう♪」って電話の最後に伝えるように心がけたら? 大丈夫大丈夫。 あなたは大切にされているよ。 だからさ、謝るんじゃなくて、感謝の気持ちを示すようにしようよ。 最初は、自分の中で変な感じがして嫌かもしれないけど、 言われるほうは嬉しいからさ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/156
157: ◆qNDSmEwfJo [] 2009/02/11(水) 21:41:44 ID:6w96fCUN ∧,,▲ オーストラリア戦引き分けだったにゃー。 (;;・∀・) 内容は悪くなかったけど、 @(;;;;uuノ 真ん中で勝負する動きが欲しかったにゃー。 高さに勝るオーストラリアに、 攻めの枚数足りず、 サイドクロス一辺倒じゃ崩せないよ・・・。 W杯行けるといいにゃー。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/157
158: 優しい名無しさん [] 2009/02/11(水) 22:05:03 ID:098pzYRl 初めまして。 この度、大好きな人にふられたばかりか、完全に嫌われてしまったのです。 彼氏と別れる別れる言いながらダラダラ続けて、その上で自分と本気で付き合っていた事とか、自分が気に入らないから、自分だけ見て欲しいからって大事な友達から距離を置かされた事とか、その友達の心を実際に傷つけられた事とか… 彼女に対しては色々な事を我慢しながら仲良くしてたのに、散々人の対人関係を荒らしておいてこんな仕打ち。 彼女を想ったからこそ全ての束縛を許したのに、ただ納得がいかなかった。 もう一度会って話したい。 そう思って思いの丈を綴った手紙を書いて、遠い道のりを歩いて会いに行った結果が、「異常者、ストーカー」という扱いでした。 こわい、ひどい、つらい。 もう女の人が信じられない。 女の子はみんな可愛くて、でもその記憶が蘇ると怖くて、ただの女友達とも今回少し疎遠になった。 彼女が自分に残した記憶は良くも悪くも凄まじいものです。 それが大きすぎて、今、私は、自力で進む事ができません。 ぎゅっとされたいです。誰か、自分が彼女を呪い恨む言の葉を吐き出させて。 誰の胸でもいい、惨めでもいい。私は男の子だけど、思い切り泣きたいです。 こんな時、女の子は誰かの胸で思い切り泣いてもさまになるからうらやましいな。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/158
159: ◆qNDSmEwfJo [] 2009/02/11(水) 22:19:48 ID:6w96fCUN >>158 /^l ,―-y'"'~"゙´ | 辛かったね。 ヽ ´ ∀ `#゙': むぎゅ ミ 、∧_∧ ゙, つiii ;)) : ;: と, ヽ U~"゙''´~ミ__> ヽ_)_) つ【時間薬】 たぶん一番必要なのはこれだと思う。 進みたいと思わないなら今は進まなければいい。 あとは自分だけじゃないということを知ることかな。 それで少しだけ救われることもあるから。 ということで、スレをいくつか紹介。 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1231697645/l50 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1233326498/l50 ttp://moon-vista.net/heart/ 自分も似たような体験をしました。 そして今思うこと。 今は人間不信が辛くてしょうがないだろうけど、 全ての人がそうじゃないから。 たまたま運が悪かっただけ。 忘れないでね。 あなたの世界はその女の子だけじゃないことを。 あなたはそれ以上の多くの愛情に包まれて生きているんだよ。 今は気づけないかもしれないけどさ。 ご飯をしっかり食べること。 誰かに話を聞いてもらうこと。 このことだけは意識しておいて。 友達に話せないなら、 こんな掲示板で吐き出して言ってもいいからさ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/159
160: 155 [sage] 2009/02/11(水) 23:28:39 ID:vCt9fhWt >>156 その3つ全て当てはまってます 彼にも俺の気持ちは?って言われます 原因は色々あると思うけど最大の原因は父親だと思います 彼はすごく尽くしてくれてると思います 自分が役に立ってなさそうでそれに対して現実逃避してしまいます 「ありがとう」って彼には恥ずかしくて言えません 言って、彼が喜んだら恥ずかしいから 「そんな事言ってない。空耳」って否定してしまいますorz 優しい分、甘えてしまってる自分に腹が立ちます 的確なアドバイスありがとうございました 少し考えてみます いつも長文でごめんなさい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/160
161: ◆qNDSmEwfJo [] 2009/02/11(水) 23:36:54 ID:6w96fCUN >>160 長文? 気にしない。 むしろ中身が詰まっているんだからいいと思う。 というか、自分のレスの方が長いですしw ギュ ∞ ∩** (,,。・"・),,・-・ミ /⌒_つ⊂ ヽ し―Jし―J 父親が厳しい人だったのかな。 何が恥ずかしいのかな? 自分を大事にして大好きといってくれている人が喜んでくれんだよ? 感謝しているなら、「ありがとう」を言ったって何も不自然じゃない。 相手から見たときに、 自分が色々としている行動が、 相手からどう思われているのかわからないって、 不安になるものだよ。 言葉にするのが無理なら、 まずはメールからでもいいじゃない。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/161
162: ◆qNDSmEwfJo [] 2009/02/11(水) 23:56:02 ID:6w96fCUN >>161 もう一つ。 「ありがとう」を伝えることは、 メールでもいいから強くオススメする。 当たり前のものなんか何もないんだよ。 それが存在するのは相手の善意だから。 このレスもたぶん一緒。 でもあなたはそれに対して「ありがとうございます。」といえている。 私以上の愛情を受けている相手に、 それを返してあげなよ。 イメージが崩れる? あなたは何を守りたいの? あなたの過去に彼は関係ないのに、 心配をしてそれだけのことをしてくれているんだよ。 そして、万が一振られたときのダメージを考えれば、 あなたの今思っている恥ずかしさは微々たる物だと思うから。 こんなものを見ると少しだけ勇気が出るかも。 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1232470356/ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/162
163: 優しい名無しさん [sage] 2009/02/12(木) 00:40:36 ID:5cj9BOiL 振られた時のショックに対する防御をしてるのかもしれないです メールも淡々としてて男同士のメールみたいになってますorz 友達には普通にメールできるのに… 感謝の気持ちも周りには普通に言えるのに… 逆に相手に気を使われるほど謝ったりします… (今は一人暮らしなんですが)父は厳格と言う名のワガママです 自分の考えを押し付けて頭ごなしに怒り私の意見はありません 何も問題を起こさない子でいないといけませんでした どうしたらいいかわかんなくて何もかも諦めて何も望まないようにしてました 学生時代にみんな夜更かしで遊んでたけど参加もしなくて 決められた時間には帰ってました 帰宅は夕方。早いよねorz 何を守りたいか? 私にはその答えはまだわかりません 自分かもしれません http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/163
164: ◆qNDSmEwfJo [] 2009/02/12(木) 00:55:01 ID:NysWkrN4 >>163 *´;ω;`)д`) /⌒ つ⊂ ヽ ぎゅーっ 自分の意思を表示できなかったんだ。 辛かったね。 >帰宅は夕方 これは辛いorz 彼は特別なんだね。 感謝の気持ちを示したときの周囲の反応はどう? 多分喜んでくれているよね。 彼だって一緒だよ。 親と彼は違うよ。 「いつも本当にありがとう。 言葉にできないけど感謝している。 これからもよろしくね」みたいな感じにメール送ってみたら? 無理? 勢いも大切だよ?w 何か行動を変えないと、 自分の中の苦しみは続いちゃう。 大丈夫だって。 応援しているよ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/164
165: 優しい名無しさん [] 2009/02/12(木) 01:53:45 ID:/3BkMT4J ずっと憧れてた仕事と職場で最高に楽しかったのに、 張り切りすぎたのか、異常なプレッシャーを感じて鬱に。。 休職ののち、バイトとして復帰したのですが、まだちょっと辛いです。 マイナスのイメージが頭をぐるぐる回ってて、、仕事が遅くなりました。 なかなか回復しなくて焦ってばかりです、どうしたらいいでしょうか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/165
166: 158 [] 2009/02/12(木) 01:58:33 ID:41R360/m >>159 ありがとうございます。遅くなりましたが、ご紹介頂いたもの全部に目を通してきました。 私だけが辛いんじゃない、世の中には沢山同じような人がいる。 もしかしたら、逆に自分に悪いところがあったからこその別れなのかもしれない。 おかげさまで、その事がよくわかりました。 友達にはちょっとだけ話したけれど、心の底から全て曝け出せる人は一人もいなかった。 みんな苦労してて自分の人生だけでも結構タイヘンで、そこにまた自分が負荷をかけたら、相手は潰れてしまうから。 だから、途中からは友達にも話すのを止めました。全て曝け出せないでつっかえてしまう事が逆に辛くて… かといって、ここなら大丈夫だ、知らない人だから遠慮なく吐き出せる、とか考えた訳ではありませんが。 ちなみに、今は進みたくなくても進まなければならない時だったりします。 もっと言うと、レポートを必死に書いて大学を卒業して、ちゃんと就職しなきゃいけません。 でも、だからって泣き言は言わない事にしました。 死にたくなっても、つらくても、友達やら家族やらの笑顔が浮かび上がってきて、死ねないんです。 ああ、自分はすごく強い力に守られてるんだなぁ、って実感しました。 就職で関東に行くんです。今いる札幌から離れて。 札幌から、あの子のもとから離れたら。私の心境も少しは変わるかもしれない。 もしかしたら、そこにはもっと素敵な人がいるかもしれない。 そんな気がします。 そんな時ちゃんと薄情にその子の事を忘れて、誰かをさらっと大好きになれるように。 頑張るのは少しだけつらいけど、ふんばります。 長々と失礼しました…いかんせん、要約するという能力に乏しいものでorz http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/166
167: 優しい名無しさん [] 2009/02/12(木) 02:03:52 ID:2/qVsaLE 理由はありませんが不安で辛くて逃げ出したい衝動に駆られてます 死んでしまいたいです 誰かと話せればまだ何とかなるんでしょうが、コミュニケーション能力が低いため昔から友人がいません 助けてくれと叫んでも誰にも聞こえない状態です どうしたら良いんでしょうか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/167
168: ◆qNDSmEwfJo [] 2009/02/12(木) 02:18:15 ID:NysWkrN4 >>166 ここら辺は全部推測。 気分を害したらごめんなさい。 >心の底から全て曝け出せる人は一人もいなかった。 それは友達の問題?あなたの問題? 正直、後者の気がする。 >そこにまた自分が負荷をかけたら、相手は潰れてしまうから。 負荷の質によると思う。 依存なら潰れるし、するべきではない。 でも相談ならするべき。 それで潰れることはありえない。 この区別を自身の中でしっかりするべき。 残酷な話、 想いは風化させるしかないと思う。 自分は過去のメールと連絡先を全て消しました。 それだけ色々な人の顔が思い浮かぶあなたなら大丈夫だよ。 泣き言は言ってもいいと思うよ。 たぶんそうしないと心が病んじゃうから。 でもやるべきことはきちんとやっておくこと。 ちょっと疲れちゃっているだけだから。 大丈夫だよ。 今は信じられないだけで、 あなたの周りには多くの愛情があるから。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/168
169: ◆qNDSmEwfJo [] 2009/02/12(木) 02:26:19 ID:NysWkrN4 >>165 >>167 /^l ,―-y'"'~"゙´ | ヽ ´ ∀ `#゙': むぎゅ ミ 、∧_∧ ゙, つiii ;)) : ;: と, ヽ U~"゙''´~ミ__> ヽ_)_) >>165 自信を少し失っちゃったのかな。 だから他人の目がすごく気になる。 思考力の半分をそっちに使っているとするなら、 そりゃあ仕事が遅くなるよね。 毎朝、小さくていいから目標を立てること。 夜、自分自身を褒めてあげること。 この繰り返しだと思う。 あとは、 友達と話をする、 楽しいと思えることをする。 ありきたりだけど効果的だよ。 >>167 理由は必ずあると思います。 ないと思い込む自己防衛。 自分の悩みにあったスレに溜まっているものを吐き出してみる。 医者に行ってみる。 ここら辺じゃないかな。 大丈夫。 あなたは一人じゃないよ。 あなたが信じられなくたっていい。 強く強くあなたを抱き締めているんだ。 あなたの手をぎゅーっと握っているから。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/169
170: 優しい名無しさん [sage] 2009/02/12(木) 02:27:26 ID:KI1KBlvO >>1さん 恋愛で自己嫌悪、彼に素直になれなくて寂しくなって、ふらふらとここにきました。 でもレスを見てるだけで、>>1さんのあったかさが嬉しくて、もう少し自分で考えて、頑張ってみようと思いました。 ありがとうございます。 >>1さんも頑張り過ぎないで。 私から>>1さんへ。 あったかい心をもらった感謝を込めて。 *´・ω・`)д`) /⌒ つ⊂ ヽ ぎゅーっ 行き詰まったら、また寄らせて下さいね。苦笑 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/170
171: ◆qNDSmEwfJo [] 2009/02/12(木) 02:42:39 ID:NysWkrN4 >>170 あははー。 ありがとうございます。 そういっていただけることが何より嬉しいです。 大丈夫。 そのことに気づけるあなたは十分優しくて、 相手のことを思いやれる余裕のある人ですよ。 素直になるための壁はたぶんあなたにとって物凄く高いものなんでしょう。 でも、それを乗り越えたらいいことあるよ。 そして、あーそんなもんだったのか。 なんて思うよきっと。 行き詰らなくてもぜひまたお立ち寄り下さい(笑 そしてその優しさを他の人にもわけてあげてね。 彼にもさ。 170さんのあったかい心に感謝を込めて。 ∞ ∩** ギュ。 (,,。・"・),,・-・ミ /⌒_つ⊂ ヽ し―Jし―J http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/171
172: 優しい名無しさん [sage] 2009/02/12(木) 03:57:32 ID:b5/DAQnk 初めまして、こんばんは。 通信制高校に通う高2です。 私には友達が居ません、話せるのは彼と家族だけです。 中学時代の友達は新しい友達を作って楽しく過ごしているのに、私はひとりぼっちです。 彼もたくさん友達が居るみたいで、彼が友達の話をし始めるとなんで私には居ないんだろう、ずるい、という感情に襲われます。 思えば昔から目立たなくて、居なくてもいいような存在だった気がします。 すばぬけて得意という事も無ければ、面白い話ができる訳でも無かったし。。。 昔の友達も私の存在なんて忘れてます。 私も普通の女の子みたいに友達と遊んだり買い物に行ったりしたいです。 おそろいの物を買ったり誕生日にはプレゼントを交換したり…相談に乗ってもらいたい事だってたくさんあります。 17歳の高校生で居られるのは今だけなのに時間だけが過ぎていって、寂しくて、イライラして、鬱になって、一人で悩んで泣いて…の繰り返しです。 彼が居るのに何言っているんだという感じですが、友達の話をされている時は本当に孤独を感じるんです。 どうしたら辛くならなくなるんだろう、もう泣くのは嫌だから誰かに分かって欲しい… 駄文の上にものすごく長くなってしまいました。すみません。 聞いて頂いてありがとうございました(>_< ) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1234178609/172
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 829 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.568s*