[過去ログ] 虐待・いじめトラウマ発動後の人生は地獄 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975: 2011/06/16(木)11:58 ID:yl6GubgR(2/4) AAS
>>961
旦那の給料18万って言うから
20歳ぐらいかと思ったら結婚生活17年だったでござる。。。
976(1): 2011/06/16(木)12:06 ID:yl6GubgR(3/4) AAS
>>970
旦那と口論になった時
旦那が自分の事を「俺が」ではなく「僕が」となったら
こいつ今仕事で折衝する時の臨戦態勢に入ったな!!って察知するわw
そうなったら勝てないので、適当に謝る。
977: 2011/06/16(木)12:10 ID:I+jIGg/K(1) AAS
>>976
賢明賢明
マンコしか能がない自覚があるんだね
978: 2011/06/16(木)12:35 ID:yl6GubgR(4/4) AAS
>>958
なんつーか子供のいじめって言うのは教師や学校や親が何とか出来る問題じゃないってのもあるんだよね。
いじめられた事を教師に話したらチクリ魔としてもっといじめが悪化して行くのを
見てきたし。。。
いじめる方もそいつをいじめたらどう反応するタイプなのか?って事を
見極めてるんだよね。。。一番いいのは友人を作る事なんだけどね。
いじめられてる最中って人間不信だし、実際いじめられてる子と友達になると
自分もタゲになる可能性もあったりして難しいよね。
979(1): 2011/06/16(木)22:14 ID:8+vO5IJw(1) AAS
小学生でいじめやる奴なんかまともじゃねえよ
どういう教育したらそういう糞に育つのか不思議で仕方ないわ
環境もだろうし、もともとの遺伝子も極度の糞なんだろうけど
980: 2011/06/17(金)01:22 ID:TaUJ3Ymw(1) AAS
最近の小学は大人だよ。 大人ばかり見てるからだろうけど、ちっとも子供じゃない。
田舎都会の差があるのか?
981: 2011/06/17(金)04:27 ID:ZJUB0jnO(1) AAS
>>979
小学生低学年なんて動物と同レベルなんだからいじめをしても不思議では無い と思う
それを止めれない教師がまともじゃない、無能
動物レベルを相手するんだから躾しないとダメだろ、体罰禁止とかマジキチ
小学生高学年以降でいじめやる奴はまともじゃないがな
982(1): 2011/06/17(金)11:54 ID:6+LM1bkk(1) AAS
小学生低学年が動物と同レベルという発想は悲しいね
983: 2011/06/17(金)11:56 ID:PRNj4iy7(1/5) AAS
親自身がママ友(笑
とかでイジメとかやってるのに子供にはイジメイクナイとか
躾けられるわけないじゃんw
教師は教師同士で同僚をイジメたりしてるよw
984: 2011/06/17(金)14:46 ID:ogDxBsz9(1/3) AAS
確かに昔より学校内での陰湿なイジメが増えたと思う。
学校内(PTA・教師・生徒の全部)
ゆとり教育で学校は荒れている。
勉強より学校行事とか部活とか授業参観とかが増えて、
益々親が学校と関わる機会が増え、気にいらないママさんはイジメ抜く。
先生も生徒やPTAには強く出れないので、先生同士の確執がすごいものがあるらしい。
それで辞職する先生もあり、PTAにイジメられの辞職も増えている。
子供は相変わらず、学校でのイジメはなくならない。
985: 砂原 ◆SeOVkba5Tw 2011/06/17(金)15:12 ID:RAB0mfbo(1) AAS
>>982
ガキはけだものだよ
俺はガキの欲望に率直な醜悪な世界を知っている
986: 2011/06/17(金)16:10 ID:PRNj4iy7(2/5) AAS
クソガキ事件情報っていう掲示板あるじゃん?
アレをガキに見せたらいじめとかマジ怖くて出来なくなると思うけどw
987: 2011/06/17(金)16:46 ID:PRNj4iy7(3/5) AAS
間違えた
クソガキ事件情報っていうブログ?かな?
988(2): 2011/06/17(金)16:51 ID:VrmN1KU2(1) AAS
>>958
私は嫌いな人アンケート取られました。先生がみんなの前で書かれた本人に一枚一枚机配りました。
クラス半数以上の紙が私に来ました
やり方うんぬんより私が悪いのですよね
989: 2011/06/17(金)17:57 ID:PRNj4iy7(4/5) AAS
>988
それは先生の名前をみんなで書くべきだけど。。
理由も「私は嫌いな人アンケート取るような人は嫌いです」と書くべき
990(3): 2011/06/17(金)21:46 ID:ogDxBsz9(2/3) AAS
>>988
それは酷いですね。
いつの事ですか?昔の事なら時代が時代だったからしょうがないとも言えるが
(昔の教師や教育現場は先生方がのさばっていたから、生徒や親は肩身が狭かった。)
最近なら、教育委員会に訴えたり、名誉毀損で訴えたら良かったのに。
そういう勇気ある人がいないと、教育現場は良くならないし、
一生悔しい思いを抱いたまま生きていかなきゃならないから。
実は私も、中学の時担任にこっぴどく苛められた。
その先生は 教え方は上手いが、人格が最低だった。
特に好き嫌いが激しく、えこひいきしていて、好きな女子生徒はとことんひいきした。
省12
991: 2011/06/17(金)22:01 ID:PXr0vk0q(1) AAS
>>990
君だってゴキブリより可愛い犬猫のほうが好きだろう?
残念ながら、人間にはどうしようもない部分というものがあるんだよ。
992(1): 2011/06/17(金)23:26 ID:PRNj4iy7(5/5) AAS
>>990
中学なんて内申まで使って好きな女子生徒と嫌いな生徒の
評価を操作する教師とかいるよね。
でも、その結果その女子生徒が幸せになれるわけじゃない
むしろ、実力に見合わない高校に行ってしまい高校では落ちこぼれ
(推薦でいい高校に行った子の大半がそうなる)
で、勉強がつらくなり男に逃げて、結果Fラン大(しかも文系)行きに。。。
Fラン大文系卒の女なんてまともな就職先は無く
(むしろ底辺大の文系女は高卒の事務の仕事と同じぐらいしか使えないのに
わざわざ高卒より高い金を払って雇う意味も無いわけで。。。高卒より
省4
993: 2011/06/17(金)23:38 ID:ogDxBsz9(3/3) AAS
>>990
昔は(30年位前)子供の数が多かったから、
教員の免許が有れば教師にほぼ誰でも成れたらしい。
理念が低くても、性格的に問題があっても、
そして、教育現場は受験戦争真っ盛りで、
子供や親は良い学校に入るために必死で教師に気にいられようとした。
教師は、今でいう絶対的(専制君主)な存在で、
子供に暴言をはいたり、暴力を振るうのは当たり前、力と権力で子供をねじ伏せ用とした。
そういうこともあってか、嫌になった当時の子供達が少子化を作ったのかもしれないし、
今では、逆に先生より親の方が強くなってきています。
省3
994(1): 2011/06/18(土)00:00 ID:IYs8enhh(1/2) AAS
>>992
教師なんてのを全面的に信頼し、なんでも分かってる人と思ったら大間違い。
自分の専門分野の事しか分からない人間であり、
公務員だと職も給料も安泰だから変に威張っている。(自分は一般人とは別格だと思ってる)
しかも、ある一定の年齢の子の勉強見て、上の学校へやりさえすれば仕事は終わりで
その後はどうなろうと知ったこっちゃないと思っている場合もあり。
勉強はできるが、社会常識が劣る場合もある。
若くて教団に立った途端に先生と祭り上げられるから、出来上がってしまって、
未熟という事を知らないままの先生も多い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s