[過去ログ] 虐待・いじめトラウマ発動後の人生は地獄 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
984: 2011/06/17(金)14:46 ID:ogDxBsz9(1/3) AAS
確かに昔より学校内での陰湿なイジメが増えたと思う。
学校内(PTA・教師・生徒の全部)
ゆとり教育で学校は荒れている。
勉強より学校行事とか部活とか授業参観とかが増えて、
益々親が学校と関わる機会が増え、気にいらないママさんはイジメ抜く。
先生も生徒やPTAには強く出れないので、先生同士の確執がすごいものがあるらしい。
それで辞職する先生もあり、PTAにイジメられの辞職も増えている。
子供は相変わらず、学校でのイジメはなくならない。
990
(3): 2011/06/17(金)21:46 ID:ogDxBsz9(2/3) AAS
>>988
それは酷いですね。
いつの事ですか?昔の事なら時代が時代だったからしょうがないとも言えるが
(昔の教師や教育現場は先生方がのさばっていたから、生徒や親は肩身が狭かった。)
最近なら、教育委員会に訴えたり、名誉毀損で訴えたら良かったのに。
そういう勇気ある人がいないと、教育現場は良くならないし、
一生悔しい思いを抱いたまま生きていかなきゃならないから。

実は私も、中学の時担任にこっぴどく苛められた。
その先生は 教え方は上手いが、人格が最低だった。
特に好き嫌いが激しく、えこひいきしていて、好きな女子生徒はとことんひいきした。
省12
993: 2011/06/17(金)23:38 ID:ogDxBsz9(3/3) AAS
>>990
昔は(30年位前)子供の数が多かったから、
教員の免許が有れば教師にほぼ誰でも成れたらしい。
理念が低くても、性格的に問題があっても、
そして、教育現場は受験戦争真っ盛りで、
子供や親は良い学校に入るために必死で教師に気にいられようとした。
教師は、今でいう絶対的(専制君主)な存在で、
子供に暴言をはいたり、暴力を振るうのは当たり前、力と権力で子供をねじ伏せ用とした。
そういうこともあってか、嫌になった当時の子供達が少子化を作ったのかもしれないし、
今では、逆に先生より親の方が強くなってきています。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.220s*