[過去ログ] □■メンヘルサロン板自治スレvol.8(くらい)□■ (823レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450
(2): 2011/08/16(火)23:24 ID:syUOjiAW(1/9) AAS
ちょっと最近の自治行為は度を越してる人がいるような気がするのですが

オフ板は各板一つ告知スレがOKだが、告知に対しての質疑応答位かまわないだろう
告知のアドレス張り注意喚起もされていた。
その理屈だとコミュニティーを趣旨としたサロン内での愚痴スレ
今何してる系の雑談をしないスレは禁止
AAスレはAA系の板へ
雑談でなく議論してる自治スレも禁止

そんな行為まで発展しそう。
451: 2011/08/16(火)23:26 ID:CtcrGg4R(1/6) AAS
>>450
719 名前:迷ったら名乗らない[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 01:46:36.83 ID:LWrlnORu0
2chスレ:saku
> 70 名前:削除彩虹 ★[sage] 投稿日:02/11/21(木) 16:30 ID:???
> >>68
> 削除忍さんにお聞きしたところ
> 「オフ会の告知目的で板に1つならOK」とのことでした。
> 但し、「オフ自体の話はオフ板で」ということで。
> 日程や場所、参加者等の具体的な話し合いはオフ板にスレを立ててお願いします。
>
省4
452
(1): 2011/08/16(火)23:32 ID:syUOjiAW(2/9) AAS
それをいうならオフ告知スレにそのコピペを張る行為も
告知スレの趣旨と違うだろ?
議論はいいから雑談しようよ
ここは雑談カテなんだから
453
(1): 2011/08/16(火)23:35 ID:CtcrGg4R(2/6) AAS
>>452
どこどこでなになにオフします→告知
その後はオフ板に移動

これが運営の見解と理解してますが
無視したい理由がちょっと分らない
454
(1): 2011/08/16(火)23:37 ID:syUOjiAW(3/9) AAS
昔ディズニーランドに行きたいスレがあって
そのスレないでオフの話にまで発展したんだ
その後告知スレに告知された。
ディズニーランド行きたいスレは違反と思って
削除依頼したが削除されなかった。

で、オフ告知内のでアドレス張った告知と思うなら削除依頼すればいい
そうすれば無駄な議論はなくなるし雑カテの趣旨と違う議論も減るだろ
455: gb6 2011/08/16(火)23:39 ID:3vYR9QmR(1/7) AAS
>>448
アゲ保守してるスレをあげてくれと言ってる訳じゃないので結構ですよ。納得させる為でもないので。
>>438で書いたアゲ保守してれば落ちることはないのは【板の仕様】です。良いか悪いかは別として。
そこを、アゲ保守は荒らし行為です。とするのはどうなんだろ?って思うよ。言ってる意味はすごく分かりますが・・
ルールに明確に書いてあったっけ?それにアゲ保守かただの書き込みかなんてのは判断できないし。
なんというか、暗黙の了解的なとこなんではないかな?板によっては、ただのアゲ保守だけやってると叩かれたりするし
住人さんからめっちゃ文句言われることもあるけど、ここはそうじゃないしなーそれを徹底させるのは難しいしと思う。

徹底的にやるんだったらローカルルールとかに【アゲ保守は荒らし行為です】ってないと無理なんじゃないかな?
とか思いますが・・・
456
(1): gb6 2011/08/16(火)23:40 ID:3vYR9QmR(2/7) AAS
と、いうかですね、俺の話しの主題はアゲ保守が荒らしかどうかでなくて、アゲ保守しないといけないような
スレって過疎スレでしょ?その過疎スレはほっときゃ落ちるだろうし、過疎スレならば問題も起こりにくいので?
ってことなんです。
更にいえば、そういう過疎スレのせいで新たに必要なスレが立たないことってちょくちょくあり得るのかな?って

調べてみたら、メンサロのスレの最大保持数は730らしいです。上限に達したら、板圧縮が行われてスレ数が減ります。
つまりは過疎スレ(下の方にあるスレ)は消えていく仕組み。条件的にいえば、自殺系であろうと他スレであろうと同じな訳です。

纏めるとですね、 【自殺系スレの数が多いので減らしましょう】と【アゲ保守は荒らし行為としましょう】は別問題であって
それにこの2つの問題は、自治としても決定ではないことですね。簡単にいうと、>>434はこの2つを纏めて言っていて
『自殺系のスレを減らす為に、板のスレ保持数を調整しよう。そうしたらアゲ保守しているスレは荒らし行為として規制できる』
ってことになります。これは、もともとの議論の自殺系スレについては減らしていく方がいいのでは、という提案からは逸脱してる
省2
457
(1): 2011/08/16(火)23:40 ID:CtcrGg4R(3/6) AAS
>>454
ざっと見て定期オフ板にメンタル関係はこれだけあるし
需要があったら立てたらいいと思うの
削除されなかったから今もいいでしょっていう事を言いたいの?意味が分らない

続・広島メンヘルオフ
2chスレ:offreg
【ヒキ・メンヘル】高齢オフ7【友達0または少ない】
2chスレ:offreg
*茨城県メンヘルさんオフ Part3*
2chスレ:offreg
省16
458: gb6 2011/08/16(火)23:44 ID:3vYR9QmR(3/7) AAS
オフの話しが出たので、オフ板にスレを立てました。
それを告知する為に告知スレに立てたスレのURL貼りました。

それ以降は、オフに関わる話しは、オフ板に立てたスレで話しをしましょう

ってことでしょ?
それがなぜ、愚痴スレや、AA、議論は雑談じゃないから自治スレもダメってことになるんですかね?
理解ができない・・・
459: 2011/08/16(火)23:47 ID:xQMTDIUs(2/5) AAS
>>450
こんな感じのオフがあるとレスして、URLでオフ板で詳細書けば問題無いんじゃないの?
どのスレのどの投稿が怪しいか判別出来ない程自殺スレや投稿が多い方が問題。
心中仲間募集は未だ止まないし。問題が発生している時は、安全な方法を取ってほしい。
ぶっちゃけ、この板のメルアド投稿はその可能性があると考えて、全部警察に通報してる。
疑いが晴れない以上、諦めて下さい。
460
(3): 2011/08/16(火)23:47 ID:syUOjiAW(4/9) AAS
>>453
>これが運営の見解と理解してますが
でなく、それはあなたの見解でしょ。
ちょっと頭硬いんじゃないのか?柔軟性がない

で、なんですぐageるの?
何か決定事項や住人全員に報告したいときだけageればすむじゃん
常にageてたらそのうち「あーまた自治厨の議論だ」って事で誰も
自治スレに興味なくなって見なくなる。

その結果メンヘルはがちがちの設定になって使いにくくなった
●持ちしか気軽に利用できなくなった
省2
461: gb6 2011/08/16(火)23:50 ID:3vYR9QmR(4/7) AAS
というか、告知に関する質疑応答したら、自治から文句言われたぞ!
って言ってるんですかね?

少なくても俺は削除依頼してないし、文句をいいにも行ってないんですけど
自治だからといって、違反行為と指摘する人を全部観てる・管理してる訳じゃないんですが

なにをどのようにされて、異議があるのか分かりやすく書いてもらえるといいんですけどね
462
(1): 2011/08/16(火)23:50 ID:syUOjiAW(5/9) AAS
なら、もう警察の判断まってればいいじゃん
疑いが晴れないって、オフスレにアド張っただけで警察がなぜ動くの?
そんな事で警察動いたらミクシーなんって今頃消えてる
463
(1): 2011/08/16(火)23:51 ID:xQMTDIUs(3/5) AAS
>>456
あ、730なんだ。
700未満だと思ってた。これは失礼。

>>457
有難う。参考にします。
464: 2011/08/16(火)23:51 ID:CtcrGg4R(4/6) AAS
>>460
運営に確認しに行ったURLもう一度投下しましょうか?
自治はあげ進行が推奨だと思うんだけど
なんでそこまで自分ルールなのか意味が分らないですよ
465
(1): 2011/08/16(火)23:52 ID:syUOjiAW(6/9) AAS
ダメだ、こいつら雑談スレにむいてない
議論みたいな目的のある道具的会話しかできない
親和的会話がむりなんだ、

とにかくどっかに通報してそれで終わりにしましょう。
自治行為の嵐レスの貼り付け連投となりかねませんよ
466: gb6 2011/08/16(火)23:52 ID:3vYR9QmR(5/7) AAS
>>460
横で申し訳ないけれども、興味がない人は見なくていいんですよ

興味がないから、見なくなったとガチガチの設定になって使いにくくなったのには関係性はないですよ
ガチガチが嫌なら、興味無くす前に、意見を言えばいいんですしね。
467
(1): 2011/08/16(火)23:53 ID:CtcrGg4R(5/6) AAS
元々メアド晒しについての削除人さんの見解も貼っておこう

2chスレ:sakud
運営 [削除議論] “【カテゴリ雑談】 mental:メンヘルサロン[削除議論]”

126 名前:何となく感想を述べてみるだけ@削除遠雷 ★[sage] 投稿日:05/02/26(土) 17:09:49 ID:???0
過去に管理人さんから個人的にもらったお返事なんですが、、、

メル友やメッセに関して
・2chは出会い系ではないのでメル友募集とかはぽい(゜゜ )ノ⌒゜していい
自殺関連の騒動が起きたときに
・自殺関連は乱立でない限りとりあえず放置

つ事で私メル友メッセ募集をゴミ箱に突っ込んだことがございます。はい。
省10
468: 2011/08/16(火)23:54 ID:xQMTDIUs(4/5) AAS
>>462
それだけ、この板で自殺予告して保護されてる人が居るというのも事実。
板特性から、おきえる事。自分でオフの募集するにしても、この板にメルアドは載せない。
URLの宣言だけで足りない理由が、逆にほしい。
何の為のオフ板の存在があるのか、他の板とは違う事情を考慮されたし。

昨日も1人自殺前に保護してるから、このスレで自分は死ぬ気ないから関係ないとは言い切れない問題なんだよ。
469: 2011/08/16(火)23:54 ID:CtcrGg4R(6/6) AAS
運営板での質疑応答
2chスレ:sakukb

715 自分:迷ったら名乗らない[] 投稿日:2011/08/08(月) 13:42:22.58 ID:cdxrTmBN0 [1/2]
正義から移動して参りました。
オフに関してですが、各板1スレ認められている状態という主張があるようなのですが
そのように変わったのでしょうか?
オフはオフ板でという認識だったのですが。

716 名前:迷ったら名乗らない[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 13:51:12.88 ID:N8Il8OMu0
その板に関するオフの「告知用スレ」が板に1つあるくらいなら、認めるというより
黙認する程度かな?運営がオフィシャルに認めたという話は知らないなぁ。
省14
1-
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*