[過去ログ] □■メンヘルサロン板自治スレvol.8(くらい)□■ (823レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
614(1): 2011/08/20(土)18:18 ID:COVycD1M(1/2) AAS
608さんは、話し合う席にはつかないようですよ。
で、困った事に最近入り浸ってる自治スレは荒らされたくない
けど、自分が気に入らないスレッドは自分の好きなようなやり方で
自治活動していくという。
解りやすく言えば「駄々をこねてるわからずやなお子様」のような行動。
まだお子様なら、親や立場の上の人の言う事を聞くけど、
大人のこの様な症状は、歯止めを止める人がいない、
仮に会社で上司に注意されても、この上司はおかしいと言って会社を辞める。
自分は被害者意識なので周りには自分を悲劇のヒロインチックに伝える
周りは同情する、その同情がマイルールは間違ってなと確信につながってしまう。
省5
615(1): 2011/08/20(土)18:26 ID:COVycD1M(2/2) AAS
生徒「でも、結局は自治活動なんだから、良いことなんじゃないんですか?」
先生「一概にすべてが悪いって事ではないけど、板をよくしたり、
利用者の為を思うならスレ立て代行なんかでも貢献できるよね。」
生徒「そっか…そう考えると、本当に自分の気にくわない書き込みに
反応して、叩いてるだけと変わらないみたですね。」
先生「まー、ただ、当人に削除ガイドラインやLRに沿ってるという解釈なんですよ」
生徒「でも、その解釈も個人差があって結局、削除依頼して、削除人にゆだねるしかないですよね?」
省2
616: gb6 2011/08/20(土)21:26 ID:hylWjsKa(1/6) AAS
>>602
なんの問題もホントにない?なんの問題ないことにしたいんじゃなくて?
問題ないとする理由をあげてくれー 問題ないんだよーだけ言われてもね分からないじゃん
運営が問題としてなくて、放置してるから、今やれてるんだよーって言うなら、運営が放置しますって言った
判断しましたとなるレスを見せてね。
あとさー『勝手に問題にして騒いでるだけ』って結構言われちゃうんだけどさ、そういう言われ方されちゃうなら
こっちは『勝手に問題ないと騒いでるだけ』って思っちゃうですよね?それって水かけ論になるしさー
纏めであげた問題点としたものに、明確に『○○は問題ではない』って示してくれれば話しが進むと思うよ
>>604
緊急性がないかどうかも削除人が判断することだしなー 削除人が『緊急性がありません』ってレスしたなら
省9
617(2): gb6 2011/08/20(土)21:31 ID:hylWjsKa(2/6) AAS
>>607
ちょっと言ってる意味を把握しかねるんだけども・・・
要は、自治だ自治だっていって、スレを荒らすのはやめてくれって話しかな?
荒らしかどうかは別にして、そのスレで、そのスレタイ、テンプレと違う話しで進んでいくのは
住人さんにとってみればあまり納得はできないかもしれないねー
今後そういうレスがあったら、自治スレにいって意見してもらうように住人さんとかにも言って貰って
いいと思いますよ。自治っていう観点で問題を話すならここの方がいいもんねー
618: gb6 2011/08/20(土)21:40 ID:hylWjsKa(3/6) AAS
んっとーさー、『こういう病気のヤツだから相手にするな』て話しをされてる?
それってメンサロで話す内容としていいのかな?って気にもなるんだけどさw
あまり病気のことを悪くいうようなことはしないで欲しいなーっていうのが率直な感想だなー
あ、自治とは関係ないって言われちゃうかもだけど、結構大事なことだと思うからさ
病気の人が集まる場で、ある病気の人を貶めるようなことはしない方がいいと思うのでね。
>>615
なかなか面白い掛け合いですねーw
解釈には個人差がある。だから、個人差のとこは個人差として重視しないで、運営に判断を任せよう
ってことにしましょうかね。問題ある!問題ない!って結局個人差のとこだろうから、それをここで話しても
それが無くなる事はないんだろうきっとさ。なので、問題あると思う人は運営に粛々と相談していくしかないのかな
619(2): 2011/08/20(土)21:40 ID:a3jqZq4N(1/2) AAS
>>617
>>516みたいな荒らしを辞めて欲しいのでは?
これといった根拠も無く、スレを荒らしてる状態ですから
あと、人を馬鹿にしているように誤解されるかもしれない
その語尾や口調は失礼ではないかと存じ上げます
620: gb6 2011/08/20(土)21:48 ID:hylWjsKa(4/6) AAS
>>619
口調や語尾のところ、分かりました。誤解されるのは良しとしないので直しますね。ご指摘ありがとう。
俺個人としては、>>516を荒らしだと認定はできないし、荒らしではないと思います。
>>617で書いた通り、今後はここに書いてくれればみんなで話し合い出来ると思うので、よろしくです。
621: gb6 2011/08/20(土)21:56 ID:hylWjsKa(5/6) AAS
あと、どなたかも書いてらっしゃることではあるんですけど
荒らしだと思うなら、まずはスルー。それと削除依頼をすればいいだけ と。
削除人が削除すれば荒らしとなるという意見もありますし。
逆に削除しないのであれば荒らしじゃないという意見もあるようです。
俺は、明確に削除人が意見として書いたものだけで判断したいと思いますので、荒らしと主張されるかた
はこういう意見にそって削除依頼されてもいいかもしれませんね。
622(1): 2011/08/20(土)22:14 ID:a3jqZq4N(2/2) AAS
荒らし行為=削除対象
ではないのでご注意を
荒らし行為の証拠保全のためレス削除されない場合がありますし、
申請側も、荒らし行為の報告する場合、レス削除されているものは
証拠として申請できません。
荒らしをアク禁にしたい場合は、すぐレス削除依頼ではなく
適切な処置を行うようお願いいたします。
623: gb6 2011/08/20(土)22:38 ID:hylWjsKa(6/6) AAS
>>622
荒らし行為≠削除対象
仰る通りだと思いますよ。
また荒らし行為の証拠保全の為に削除されない場合もあるとのご意見も分かりました。
>>604さん、このように削除されない場合もあるみたいです。削除されないからといって
削除人がスルーしてる、問題としてない とはならないようですね。
レスが実際に削除されたものが証拠とならないっていうとこはよく分かりませんが
実際に削除されたものを、再度荒らし行為として荒らし報告はできないってことでしょうか?
同じ内容で同じ荒らし行為として、再依頼は出来ないのはGLにも書いてあったかなと記憶してますが
624: 2011/08/21(日)00:03 ID:tai1RTlK(4/5) AAS
>>611
勘違いしてない? **に来るなと言えるところなんて、2ちゃんねるの何処にも無い。
したらばで避難所でも作れば?嫌なら来るな、だ。俺は嫌じゃないから参加させて貰う。
荒らす意図は無いけど、それで荒れるならスレにも問題がある。
ただそれだけ。自治でこうやって議論するのは構わんが、何も変わらんぞ?俺は。
>>612
発端考えろよ。ここまでスレが急に伸びた理由を。
今も通報はしてる。話し合いには必要な情報。スルーするなら別にこっちで勝手に動くから、割とどうでもいい。
一応今回の一連の件、話し合いが進まないから警察庁に伝わるように手配した。
すぐには結論出ないだろうけど、ここ一連のいくつかのスレが問題があって、出ない系として認定出来るか
省3
625: 2011/08/21(日)00:08 ID:tai1RTlK(5/5) AAS
>>614
これも誤解生じてるな。自治スレには協力してるよ。情報提供だって、本来警察への通報が手一杯な中、
報告する場所を求めていくつかの板で協議した。ここでの話し合いの材料の為に。
話し合いが遅いので、勝手にこちらでわかってる中で、俺は外の役割だから警察案件に集中してる。
今回の取り纏め役の人は、悪いけど時間かけすぎ。何か時間を待っているかの様な状態じゃ先に進まない。
こっちはこっちでやるべき事がある。好きにやらせて貰うよ。
それと、俺は警察のGLレベルでも、おかしいという事はちゃんと言うし、ゴリ押し通って身柄確保なんて
案件もいくつか成功例がある。なんでも上っ面だけで考えない方がいい。
626: 2011/08/21(日)00:14 ID:uMMCQKve(1/6) AAS
>>619
根拠ありまくり。なんで硫化水素だけが特別削除対象になったか、住人がよく知ってるだろ。
警察庁の削除ガイドラインで、一律削除という記事もあったろ。検索している程議論に余り避けないが、
該当スレの何処かで出てたか、他のニューススレで見かけた。
それに後は事実を述べているだけ。議論をやめろって、随分我侭だな。
そっちで重点的に投稿続けるよ?したらばとか非難所作ればいい。もっともしたらばじゃ、削除要請来るけどな。
だからそこは注意や警告には行くよ。何を守りたいのかさっぱり判らんが。
627(1): 2011/08/21(日)00:15 ID:Bd/5zvDu(1/2) AAS
こりゃ本格的に病気だな
客観的に見て荒らしそのものでも
荒らす意図は無いとか言いはれば荒らしじゃないし
客観的に見てマイルールでも
真相だと思えば真相ってか
症状は深刻だぞ
思い込みが全てって状態だからなw
628: 2011/08/21(日)00:19 ID:uMMCQKve(2/6) AAS
一応基本だから言っておく。
俺もこの板の住人である事は間違いない。
オフあれば参加条件の証拠も出せる。
脅迫性だのなんだの言ってるが、そんな診断貰った事が無い。
手帳は自立支援程度はあるけど、他には無い。
動ける間に流れを変える為に動いてる。その一環。荒らすとかそんなつもりは無い。
学問板行ったらいい。硫化水素なんて、ここでやる話題じゃないと、個人的に判断するが。
ただ、そんな低レベルの事だけで、代議士やらと面会して資料作って渡してなんて面倒な事はしない。
現実面でどっちが勝るか、って話し。負けが込んでるから、今回もどうなるかはわからないけど。
629: 2011/08/21(日)00:21 ID:uMMCQKve(3/6) AAS
>>627
そこまで言うなら、正義で全板共通で報告してみ?
議論している状態なのを勝手にマイルール作って邪魔だと言っているだけ。
続きは硫化水素スレでやるよ?
630: 2011/08/21(日)13:09 ID:/o22oDOQ(1) AAS
運営が議論する内容を自治で議論してどうすんだよ
ほんとに学習する気がない治療する気がない奴には
言うだけ無駄だから削除スレでもスルーされてるのに
それが読み取れない病気だから書いてあると言っても
都合の悪い内容は見えない人だから困る
631: gb6 2011/08/21(日)16:30 ID:0jdI7TPi(1/6) AAS
こんにちは。
斎藤さん。あれほど冷静にねってお願いしたじゃないですか。
議論と論争は同じではないんですよ?ただ言いあいしてたって先には進みませんし、ただ噛みつき
あったって互いが痛い思いして終わりになっちゃいますよ?
確かに俺の纏めから先がなかなか進んでないのでいらだちも焦りもあるかとは思います。そこは俺の
力不足のとこもあり申し訳なくも思いますけれども、ひとつだけご理解いただきたいことがある。
俺が自治としてやることは、当然ながら問題点を『消していく』ことですが、【住人さんを消す】【住人さんの集まる場を消す】
ことではないですよ。問題のあるスレやレスがあれば、話しを聞いて、一緒に考えて、【問題点だけを消す】こと。
出来れば今の環境をなるべく変えずに、問題点だけが消えれば一番いいと思ってます。甘いと言われれば
甘いかもしれませんけど、俺にとってはそれが一番だと思えます。メンサロの自浄作用が働いていくこと。それが
省1
632(1): gb6 2011/08/21(日)16:33 ID:0jdI7TPi(2/6) AAS
以上の理由から、反対意見があれば聞きたいし、他の対策方法についても意見があれば取り入れたいと思ってる。
本来なら、運営などにお伺いをたてて、新たにルール造ったり、規制を強化したりする”前に”住人同士の話しあいで
問題を解決できる。これが一番の自治でしょ。それが出来るならそうしたいのが俺の本音なんですよ。
どうやらそれは今の状態では無理のようですけども・・・
どうしてもこちらの意見に反対という意志を示される方は多くても、”問題にふれ、そこについて改善策や、問題
点と挙げたものについての、考察を示される”方が少ない・・・ どうにも『こちらの意見を潰すだけ』を目的とされる方が
多いように見受けられる。これでは、俺が思ってる自治っていうのは単なる理想論ってだけになってしまう。
この状態でメンサロ自体の自浄作用を見込むのは無理あるのかなと思えて、結局は運営なりに働きかけて、
規制強化などを主な対策にしないといけないのかな?とばかり思えてくるですよ。
(当然運営側が決定することなので、対策されると決まった訳ではないですから勘違いしないで)
省11
633(1): 2011/08/21(日)17:31 ID:uMMCQKve(4/6) AAS
>>632
少なくともそういう時期に凹かけたスレがある。
硫化水素スレ。
議論の妨害にしかならなかった。
俺は自治とは違う方向で動いているといっても聞く前に来たでしょ。
そしたらその件については、自治とは違う事。
住人を敵と味方に分けないで、という気持ちは判る。
でも凹行為は運営でも禁止されてる事。
GLかLRか忘れたけど、そういう事もちかける事自体が問題。
それを判って貰うか、そうでなければ議論続けるだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s