[過去ログ]
□■メンヘルサロン板自治スレvol.8(くらい)□■ (823レス)
□■メンヘルサロン板自治スレvol.8(くらい)□■ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
107: 優しい名無しさん [] 2011/07/19(火) 22:11:14.21 ID:8aExEnlb ああ・・・今気付きましたが里に行かれてたのですね。 把握しました。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/107
108: 優しい名無しさん [] 2011/07/19(火) 22:41:39.69 ID:DSoZq1oT >>105 現状の水遁では、完全なる停止状態にもっていくことは不可能であるのは把握している しかし、スレ、レス速度を遅らせることはできると解釈すると、抑止力にはなり得るだろうと思う 連投、マルチに関しても同様。効果が期待できる可能性があるならば導入には賛成。 巻き添えとは、忍者水遁に関する巻き添えのことなのかな それならばシステム改善を求めていくのは言わずもがなのことだね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/108
109: 斎藤一 ◆xKBUTUSLLE [] 2011/07/19(火) 22:41:55.08 ID:DvsnDDKz >>106-107 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1309934111/ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1309313707/ 取り合えず、http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1309313707/906 で、メルアド他出会い系は投稿・スレ問わず、水遁土遁対応するとの事なので、見つけ次第依頼してみます。 当初の設定変更は、変わりなく賛成という意見。 では一段落したので、続きをどうぞ。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/109
110: ◆hdfF/0A6vnLf [sage] 2011/07/19(火) 23:04:05.33 ID:qJ8IJmZU 誘導されてここに来ました、ここの問題は少し前から提議されていた関係で、頭の中では考えてはいました。 今現在運営の考えで時節柄もあり、いわゆる「出会い系」の問題が忍者の里では取りざたされています。 ただここのスレの問題はより一層闇が深いようにも思います。 ただ2ちゃんは公共性は十二分にありますが、それでも私的なサイトにしかすぎません。 大前提として、「犯罪及びそれに利用される危険性のあるスレ及びレス」を放置することは出来ません。 それはわが国は法治国家であり、国民及び法人格の無い社団、財団、機関も当然に社会安定性と 当局及び立法府の社会政策性に寄与することが努めです。 自殺の仲間を募集する行為がイコールでこの国の犯罪(あらゆる種類の)の構成要件に当てはまるわけでは ないでしょう、ただしだからといって放置していいというお話ではありません。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/110
111: ◆hdfF/0A6vnLf [sage] 2011/07/19(火) 23:05:23.45 ID:qJ8IJmZU 少しお考え頂きたいのですが、「自殺の仲間を募る行為」は法ではなくて、今のこの国のシステム上放置していい問題ですか? そうではないと思います、そこの部分で法律を盾に取ることは不可能です。 なぜならば法の前に人倫や公序良俗といったある意味のこの国に生きる全ての国民に課せられた、ある種の慣習法が法の 前提としてあるからです。 さて、今現在の2ちゃんとしてのその種の行為の防止策はまだまだ不完全で、ある意味では全くなっていませんね。 ただ今後はこのスレの良識ある住人のみなさんとともに、忍者としても出来る限りでの「努力」はするべきだと考えます。 悲惨な事例を未然に防げるならば、それにこしたことはありません。 ただシステム的な問題や数々の議論を経た上でのことですけどね、どうかご理解とご協力が得られれば幸いです。 ここまでの意見は1忍者にしかすぎない私の考えです、ただ私は今後この問題を運営に上げ、そして忍者としても何が出来る のかを仲間に提議していくつもりです。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/111
112: 優しい名無しさん [] 2011/07/19(火) 23:13:55.59 ID:8aExEnlb >>110 >>111 お越し下さってありがとうございます。 問題に関しては、法律・人倫等についても仰る通りだと思います。 何かを成し遂げるのは、様々な関門があるものだと思います。 この板の性質上、自治も困難な状態ではあると言えばいい訳になりますが それでも何かを成し遂げる努力をしていきたいと思っております。 お考えをお聞かせ下さり、心強い限りです。感謝致します。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/112
113: 優しい名無しさん [sage] 2011/07/19(火) 23:19:30.42 ID:DvsnDDKz >>109 に訂正入ります。http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1309313707/910,917 土遁はVIPで様子見との事。 >>54というか>>107-108。呼び出しかかってます。 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1309313707/914 >>110-111 募集(メルアド晒し)で削除実施は管理人裁定事項です。 一応、準拠しているかと。裁定投稿のコピペは保持してませんが、ひ(時代で明言されてます。 水遁はいいみたいですが、どうでしょう。 あと、実行直前までは確かに違法性を問えないけれども、事実を知った段階で警察は動きます。 自殺予告で動くことはご存知みたいなので、これも保護目的の通報で対応可能です。 これは報告場所が無いので報告していないものの、実績については連絡が入っているので、成果はあります。 ダメだったケースもありますが、これは水遁や削除とは又違う理由なので割愛します。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/113
114: ◆hdfF/0A6vnLf [sage] 2011/07/19(火) 23:35:27.28 ID:gGHmtJ8F >>112 いえいえ、たまたま誘導していただいたおかげでこの問題に僅かながら関与する機会を得ました。 感謝いたします。 >>113 当局への通報や、削除依頼といった問題の本質は、あまりにも時間がかかることですよね? 2ちゃんの削除人ははなはだ不足していますし、即効性が求められるこの種の問題に関しては事実上無力です。 さきほどらいのレスにありますように、忍者の水遁といえども忍者以外やレベル1でも書き込める現状からすると効果はないでしょう。 だからといってスレを土遁で止めてしまうわけにもいきませんよね。(それが出来ればある意味簡単なんですが) 有効な手段を見つけることは住人のみなさんと忍者、★が一体となって探していくしかないと思います。 ただ私は運営と仲間の忍者にこの問題の対処を提議して、少しでも前進させたいと思っています。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/114
115: 優しい名無しさん [sage] 2011/07/19(火) 23:53:19.66 ID:DvsnDDKz >>114 時間と判断両方です。 時間は2ch、判断は警察側。共通点はGL。2chのGLと行政のGLは中身が違うけど、結果が同じで、 ★削ジェンヌ判断で、こういう開示依頼がほとんどなされていない現実があり、警察側は致し方なく メルアドで探すものの、法的強制力が無い(自殺対策基本法で罰則規定等が無い)為に、 ISPやアドレス鯖管理側で拒否されるケースが多い為、ネットも現実もかなり厳しいです。 前進させる事に異論はありません。ただ、心中行為は犯罪に当たります。直前までは合法としても、実行前に 生命安全の保護名目で動いて、当事者から事情聴取までは行います。 この時点で諦めた人が、たまに報告res入れてます。 これを悪用した強姦被害、強盗被害は完全な黒案件です。見分けがつかない、自殺自体は犯罪じゃない為、 一人の自殺ではなく、心中仲間募集に焦点をあてて動き続けて来ました。 ところが被害者は自殺=犯罪と思い込んでいる人が多く、被害が浮上しにくい、闇の話題です。 この辺はじっくりと取り組みたいと思っています。 なるべく早く、といいたいところですが、体調不良なので一度落ちます。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/115
116: 優しい名無しさん [] 2011/07/19(火) 23:55:56.27 ID:DSoZq1oT >>110 >>111 なんの異論もありません。人倫、法の観点からも、この板の特性などからも さまざまな議論を重ねないといけないので、今後もご助力頂ければと思います。 俺も、いち住人として協力できることがあればしていくつもりです。 運営、忍者間でこの問題を取り上げて頂けるとなればより良い対策に繋がると思います。 感謝いたします。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/116
117: 優しい名無しさん [] 2011/07/19(火) 23:59:50.90 ID:DvsnDDKz 今回のきっかけをまとめてたみたいなので、下記参照の事。中で投稿してるのは私です。では。 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1309313707/427 427 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國) :2011/07/08(金) 19:14:58.75 ID:zZHbEWeK0 出会い系の土遁・水遁はこういったものもありました。 皆さんのご意見を伺ってみたいです。 これが投下され http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307187619/761,762,765 ここでやりとりがあって http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1304226690/935-944 ここで依頼するも跳ねられる http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1309139810/433,435,436 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/117
118: 優しい名無しさん [sage] 2011/07/20(水) 00:01:39.24 ID:oxrXXWyy 巻き添えで関係ない人たちの症状悪化させる方法は論外 無差別水遁で自殺されたらシャレにならん 私怨でもできるんだから http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/118
119: 優しい名無しさん [] 2011/07/20(水) 00:03:35.66 ID:DpWNQ6Ik >>118 それは過去の話ですね。 現在の忍者は親子システムになっているので 私怨で水遁するようだとすぐ報告され、破門されます。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/119
120: 優しい名無しさん [sage] 2011/07/20(水) 00:16:35.25 ID:ArETbx0y >>119 起こってから破門しても意味ねーんだよ それが解決できないなら論外 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/120
121: 優しい名無しさん [] 2011/07/20(水) 00:16:37.93 ID:us7H1glp 巻き添え規制の話しになれば、プロバ一括規制の方が範囲も期間もデカイと思うが 忍者水遁は改善されてきており、私怨は出来ない仕組みになってきている筈だし 忍法帖自体が、巻き添え規制を無くす目的も概要のひとつにあると理解している http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/121
122: 優しい名無しさん [] 2011/07/20(水) 00:23:10.91 ID:DpWNQ6Ik >>120 無差別が起こってから破門などを防止する為に 忍者同士が相互監視し合っているのが現状です。 いわゆる私怨などを防ぐ仕組みを忍者が考えて実行しています。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/122
123: ◆hdfF/0A6vnLf [sage] 2011/07/20(水) 00:37:21.72 ID:xI1Ytfff 私怨水遁などというケースは今現在の里の状況では極めてマレです。 そしてプロバの巻き添え規制を防ぐ意味からも忍者制度が創設されています。 ただここの問題はやはりかなり闇が深いですよね、本質的な意味でわが国はやはりキリスト教圏とは違いますから。 自殺に対しての宗教的な意味合いと倫理的なそれが違うんですよね。 ただ人はやはり1人ではなかなか死ねませんよね、だから仲間を募るわけで。 われわれに出来ることといえば、そこの部分での関係性を阻害してできうるならば断ち切らせることによって、 思いとどまっていただくことしか出来ませんよね。 ですからそこの部分での直接的な連絡をどう阻害するかにかかているような気がします。 緊急性の高い事案には削除部隊が即対応してくれればそれで問題は解決するのですけど、なかなかそうはいきません。 である以上それを住人さんたちと、忍者がどのような手段で補完できるかですよね。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/123
124: 優しい名無しさん [] 2011/07/20(水) 01:35:28.49 ID:igHSwZ18 一度やってみて効果がなければ戻してみるとか でもどうなったら効果があったといえるのかが分からないんだよね 何を目的にどんな効果を見込んでやるのかがバラバラだし 使用前と使用後の評価を誰もできない 何か結論ありきで議論しているみたいで http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/124
125: 優しい名無しさん [] 2011/07/20(水) 01:44:56.50 ID:us7H1glp >>124 評価もここでやればいいことではないのか? 忍法帖適用したらあとは忍者任せとはいかない 適用する前には、評価項目も予め決めておくことも必要だろうし システムに丸投げするんじゃなく、自治としても活動しなければいけないことだし http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/125
126: 優しい名無しさん [sage] 2011/07/20(水) 04:19:21.50 ID:78Uw7MiL 忍者が絶大な効果があると思い込んでる奴と話しても無駄 一時的にでも書き込みが減るとかそこまで管理してねーの ちょっとググレばLVUP方法は出てるのにね 都合が悪くなると最後はシステムはわかりませんとケツをまくってるんだから メンタル板だけに医者と同等の知識があるから学術的な話がしたいとか システムに詳しい人だと思い込んじゃう病気の人なんだろうけど http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1294786056/126
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 697 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s