[過去ログ]
【ノックダウン】硫化水素による自殺112【H2S】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
961
: 2011/03/26(土)04:30
ID:DGnbjX0V(23/61)
AA×
>>2-4
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp
2chスレ:newsplus
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
961: [sage] 2011/03/26(土) 04:30:55.96 ID:DGnbjX0V 【震災】 アジア観光客ほぼゼロ 北海道内、途絶える客足 飲食は宴会自粛相次ぐ 北海道民の自粛ムードが追い打ち 1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/03/24(木) 10:08:02.71 ID:???0 ★道内、途絶える客足 アジア観光客ほぼゼロ 飲食は宴会自粛相次ぐ(03/24 09:41) 東日本大震災の深刻な影響が、道内の観光、飲食、物販など幅広い業界に広がっている。 観光をけん引していたアジアからの旅行客が途絶え、道民の間には自粛ムードがまん延。 繁華街では宴会キャンセルが相次ぎ、高額商品を扱う商業施設は振るわない。 福島第1原発事故の対処も長引いていることで、先が見えない状態だ。 「海外からの旅行客は壊滅状態」。震災の経済的影響への対策を講じるため 観光、運輸、商業など札幌市内15団体が23日開いた会議では、窮状を訴える声が相次いだ。 老舗ホテルなどが加盟する日本ホテル協会道支部によると、 宿泊予約の30〜40%がキャンセルされ、東南アジアからの客はほぼゼロに。 別の団体からも、ある大手ホテルで既に800万円の損失が出たとの報告があった。 嘆きは地方からも聞こえる。函館湯の川温泉旅館協同組合の金道太朗理事長(湯の浜ホテル社長)は 「湯の川温泉街のキャンセルは宿泊予約の半数を上回り、全体では数万人規模」とし、 2000年の有珠山噴火での宿泊取り消し件数の2倍に達するとの見通しを示した。 洞爺湖温泉の観光関係者も「宿泊客の3割を占めていたアジア客がほぼ来なくなった」と天を仰ぐ。 追い打ちをかけるのが、道民の自粛ムード。 道内旅行を売りにするシィービーツアーズ(札幌)の戎谷侑男社長は「観光気分になれないのか、ツアー客は前年の3割減」。 平日は宿泊客の8、9割を出張者が占めるJR釧路駅前の釧路ロイヤルインも「出張客は震災後に例年より2割減った」と話す。 (続く) 北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/280641.html ▽関連スレ 【震災】 自粛は被災地のためになるか? 「経済活動滞るとマイナス」「被災地を勇気づけるよう工夫して、催しは積極的に行え」と識者★2 http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300543425/ 続きは>>2-4 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/mental/1296492604/961
震災 アジア観光客ほぼゼロ 北海道内途絶える客足 飲食は宴会自粛相次ぐ 北海道民の自粛ムードが追い打ち うしうしタイフーン 木 道内途絶える客足 アジア観光客ほぼゼロ 飲食は宴会自粛相次ぐ 東日本大震災の深刻な影響が道内の観光飲食物販など幅広い業界に広がっている 観光をけん引していたアジアからの旅行客が途絶え道民の間には自粛ムードがまん延 繁華街では宴会キャンセルが相次ぎ高額商品を扱う商業施設は振るわない 福島第1原発事故の対処も長引いていることで先が見えない状態だ 海外からの旅行客は壊滅状態震災の経済的影響への対策を講じるため 観光運輸商業など札幌市内15団体が23日開いた会議では窮状を訴える声が相次いだ 老舗ホテルなどが加盟する日本ホテル協会道支部によると 宿泊予約の3040がキャンセルされ東南アジアからの客はほぼゼロに 別の団体からもある大手ホテルで既に800万円の損失が出たとの報告があった 嘆きは地方からも聞こえる函館湯の川温泉旅館協同組合の金道太朗理事長湯の浜ホテル社長は 湯の川温泉街のキャンセルは宿泊予約の半数を上回り全体では数万人規模とし 2000年の有珠山噴火での宿泊取り消し件数の2倍に達するとの見通しを示した 洞爺湖温泉の観光関係者も宿泊客の3割を占めていたアジア客がほぼ来なくなったと天を仰ぐ 追い打ちをかけるのが道民の自粛ムード 道内旅行を売りにするシィービーツアーズ札幌の戎谷男社長は観光気分になれないのかツアー客は前年の3割減 平日は宿泊客の89割を出張者が占める釧路駅前の釧路ロイヤルインも出張客は震災後に例年より2割減ったと話す 続く 北海道新聞 関連スレ 震災 自粛は被災地のためになるか? 経済活動滞るとマイナス被災地を勇気づけるよう工夫して催しは積極的に行えと識者2 続きは
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 40 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.071s