[過去ログ] 【確率】薬から病名を判断するスレ 17【30%】 (803レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555
(1): 553 2012/01/31(火)00:05 ID:ef/MyHNp(3/3) AAS
それと仕事だと細かいところのミスが多い。矛盾するようだけど、
大雑把を通り越して人が気にするべきところを気にしなさすぎと指摘される。
【通院】 今通院している所が初めてで8ヶ月ぐらい
【他の持病】 とくになし職業はIT系
556
(6): 2012/02/01(水)22:18 ID:9f3QLHEw(1/7) AAS
[処方]
朝 ジェイゾロフト25mg
夜 ジェイゾロフト25mg
[主訴、症状]
不安、焦燥、イライラ、気分の波。自分だけ何か失敗して皆においていかれそうな気がする。常に何かしていないと気が済まない。
そのくせ何も手につかない。だからさらに不安になる。
特に昼過ぎ〜夕方にかけて辛い。
自傷はしないが、手で壁を殴る。おかげで手も壁もボコボコ。
自殺企図も。
557: 556 2012/02/01(水)22:27 ID:9f3QLHEw(2/7) AAS
[通院歴]
中学生の頃から死への憧れがあり、自殺マニュアルを読んでた。
16歳で勉強、家庭環境が原因で拒食に。
診療内科に通ってデパスをもらうが、17で本気のOD。家族に発見され、未遂に終わる。
558: 556 2012/02/01(水)22:31 ID:9f3QLHEw(3/7) AAS
大きな病院に移り、途中入院もしながら薬を色々飲んだ。
順は覚えてないけど
デプロメール
コントミン
サイレース
ジェイゾロフト
トレドミン
レンドルミン
リフレックス
メイラックス
省1
559: 556 2012/02/01(水)22:35 ID:9f3QLHEw(4/7) AAS
当時は眠れないと訴えたけど、ずっと眠っていたいという気持ちも強くてものすごく睡眠薬を欲しがった。
でもOD癖があり、どれもあまり効かなかったせいか何も処方してもらえなくなった。毎回主治医による1時間程度のカウンセリング。
病名は教えてもらえなかった。というか、あなたは病気じゃないと言われた。
560: 556 2012/02/01(水)22:51 ID:9f3QLHEw(5/7) AAS
春になって一人暮らしを始め半年ほどして学校もバイトもなぜか行こうとすると涙が出てきて行けなくなり、近所の精神科へ。
主治医には強迫神経症と双極を疑われたが、とりあえず鬱と言われる。
今までに飲んだ薬を話し、ドグマチールを渡されたが副作用で中止。
ジェイゾロフトを増量中。調子はかなり良くなってきた。
561: 556 2012/02/01(水)23:01 ID:9f3QLHEw(6/7) AAS
[年代、生理周期、職業、生活歴、環境]
10代、生理周期は40日くらい、大学生、高校は中退、現在一人暮らし。
[その他質問]
双極なんじゃないかと不安です。あるいはうつが再燃したのか。
また、高校生のときは本当に病気じゃなかったのか。というか今の症状もただの性格?
562: 556 2012/02/01(水)23:04 ID:9f3QLHEw(7/7) AAS
それからバイトは何をしても同年代の人に比べてミスや行き届かないことばかりです。
今のバイトなんてもう10ヶ月も研修中のまま。なんか関係あるんでしょうか。
...知りたいです。長くなってしまい、すみません。よろしくお願いいたしします。
563
(1): 2012/02/02(木)04:47 ID:g76IQ9/v(1) AAS
↑広凡性発達障害、アスペだろ
頑張っても軽度の鬱か強迫性障害
仕事のミスが多いとかまんまアスペ。本読んでみたら?
564: 2012/02/02(木)08:21 ID:gOSwLUwt(1) AAS
>>563
ちょっと書き方が乱暴ですね。
565
(1): 548 2012/02/04(土)00:00 ID:qDfktG1R(1) AAS
>552
ありがとうございます。
ADHDやADDの可能性もあるというのがびっくりでした。。。
難しいかもしれませんが彼女との距離はそれとなくとってみます。
またニートに戻ってしまいました。一日持ちませんでした…。
それを医師に話したら処方が変わりました。
【処方】
朝:レキソタン2mg x 2
昼:なし
夜:レキソタン2mg x 2
省5
566: 万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc 2012/02/04(土)20:17 ID:N+7ImFWW(1) AAS
>>553-555
心因反応、適応障害、思春期危機、気分変調性障害。
>>556-562
強迫性障害、間欠性爆発性障害、第?軸に人格障害、
全般性不安障害、ADD?
>>565:548
変わらず、強迫性障害、リフレックスは熟眠用+意欲向上。
ちょっとしんどくなったんかな‥。
567
(1): 2012/02/04(土)20:35 ID:Un2ZZ2Ir(1) AAS
ロナセン
レキソタン
スルピリド
アキネトン
ニトラゼパム
568
(3): 2012/02/05(日)16:59 ID:sIp4kTsb(1/4) AAS
【処方】
朝:ラミクタール25mg(2日に1回)
スルピリド50mg
パキシル10mg
ジェイゾロフト25mg
デパケンR錠200mg2錠
昼:なし
夜:スルピリド50mg
パキシル10mg
ジェイゾロフト25mg
省6
569
(2): 2012/02/05(日)17:02 ID:sIp4kTsb(2/4) AAS
>>568(続き)
【主訴、症状】鬱病を理由に通院。アスペルガーの気風があるといわれました。
【通院歴、再発ですか?】17歳から5年。再発ではなく継続です。
【他の持病】なし。
570
(2): 2012/02/05(日)17:05 ID:sIp4kTsb(3/4) AAS
>>569(続き)
【年代、女性なら生理周期、職業、生活歴、環境】23歳女性。生理周期は定期的。
職業は無職。生活歴はずっと布団で寝ています。手帳・年金なし。
571
(2): 2012/02/05(日)17:07 ID:sIp4kTsb(4/4) AAS
>>570
【その他質問、追加事項】
大学卒業後2ヶ月だけフルタイムで働きました。
決まった時刻に働きにいけるのかが不安で働けません。
後、ずっと立っているのが苦手です。
主治医には症状を言われないので、何の為に病院に行っているのか分からなくなってきました。
よろしくお願いいたします。
572
(2): 2012/02/08(水)12:36 ID:sWqYety/(1) AAS
【処方】
朝:エビリファイ3mg
夜: エビリファイ3mg
睡眠前:レクサプロ10mg×2錠
アモバン10mg
ベンザリン10mg
ハルシオン0.25mg×2錠
【通院歴、再発ですか?】
10年。最近この薬になって楽になりました。

よろしくお願いします
573: 568 2012/02/08(水)12:37 ID:eG2hUGGf(1) AAS
>>571
【追記】ラミクタール25mg(2日に1回)は書き込みした後から飲み始めて、
寝たきりの次の日から逆にすごくハイテンションになりました。
気分がまるでコロコロ変わって辛いです。
定期的な仕事ができる気分にまるでなりません。
長くなってすいません。
574
(1): 2012/02/09(木)00:55 ID:fGB/dz0+(1) AAS
本当に病名がよくわからないですし、説明もされません。
担当医から明確に診断名を教えられたことがなく、一時期しつこく自分はボーダーじゃないかと訊ねたことがあるのですが
「あなたは人格障害ではない」と頑なに否定され、嫌な顔をされたので、それからあんまりしつこく訊ねないようにしています。
16歳の頃から10年間ほど精神科に通院し色々な薬を処方されていました。ODや悪性症候群で入院もしました。
思い出すだけでも、ルボックス、ドグマチールやベゲタミンAやベゲタミンB、アキネトン、テグレトール、パキシル、リスパダール、ジプレキサ、エビリファイ、など。
また担当する医師転院したり、紹介状を書かれたりと病院がころころ変わってしまいます。

現在は前任の担当医がいた精神科病院に再び通っていて(担当する医師は違う人)

【処方】
朝:なし
昼:なし
省20
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s