[過去ログ] 【確率】薬から病名を判断するスレ 17【30%】 (803レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270(2): 2011/08/01(月)15:01 ID:dbZRoqLD(1) AAS
【処方】
朝:・バルプロ酸ナトリウムSR錠200mg「アメル」×2錠
・アローゼン顆粒1.5g×1袋
・ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)7.5g×1袋
・ワイパックス錠0.5 0.5mg×1錠
昼:・アローゼン顆粒1.5g
・ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)7.5g
夜:・バルプロ酸ナトリウムSR錠200mg「アメル」×2錠
・アローゼン顆粒1.5g×1袋
・ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)7.5g×1袋
省17
271: 2011/08/01(月)23:08 ID:D22OHOBX(1) AAS
272(2): 2011/08/01(月)23:29 ID:hdfVQWJg(1) AAS
【処方】
朝:ロナセン、アキネトン
昼:無し
夜:ロナセン、アキネトン、ロヒプノール、サイレース、リスミー
頓服:レキソタン、リスパダール
よろしくお願いします
273: 2011/08/02(火)10:13 ID:m8WLJHQE(1) AAS
>>272です。追記。
妄想、幻聴、幻覚が激しいです。
幻聴に至っては、普通の会話ができないくらい。
後は夜とくに希死念慮が強くなり、飛び降りをしたり(未遂に終わり、三カ月入院)ベルトで首を絞めてみたり、死にたい気持ちがハンパないです。
イライラも強く、じっと我慢できている今が奇跡なくらいです。
医者には何も言われていませんが、入院を進められました。
どうぞ、よろしくお願いします
274(1): 248です 2011/08/02(火)13:05 ID:Cj/8ewhR(1) AAS
先日はありがとうございました。
内容が変更になりました。またよろしくお願いします・・・
【処方】
朝:セロクエル25mg×1
昼:なし
夜:セロクエル25mg×1
睡眠前:サインバルタ20mg×2、マイスリー10mg×1、ロヒプノール2mg×1、アモバン10mg×1
頓服:ソラナックス0.4mg
その他:なし
【主訴、症状】気分が沈む、不安・苛々、焦燥感、恐怖感、自分を遠くから見てる感じ、過食
省8
275(1): 2011/08/02(火)22:43 ID:RIs9N5+u(1) AAS
【処方】
朝: ツムラ真武湯 (2.5g) 1P
昼: ツムラ真武湯 (2.5g) 1P
夜: ツムラ真武湯 (2.5g) 1P
睡眠前: ジェイゾロフト (50) 1T、ジェイゾロフト (25) 1T、アモバン (10) 1T、ハルシオン (0.25) 1T、アンデプレ (25) 1T、デパケンR (200) 3T、ジプレキサ (10) 1T
頓服:なし
その他: なし
【主訴、症状】 躁うつ混合状態、妄想、入眠困難、過眠症
【通院歴、再発ですか?】 2年半
【他の持病】 アレルギー性鼻炎、冷え(これで真武湯を服用しています)
省2
276: 2011/08/06(土)08:44 ID:dh1zbW+J(1) AAS
つーか
病名わからないなら医者に訊けばいいだろう?
277(3): 万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc 2011/08/06(土)13:18 ID:eJYqecWB(1) AAS
>>266
PD(不安障害)大うつ病、気分変調性障害、
社会不安障害、気分変動。強迫性障害。
>>267
大うつ病、激越性うつ(焦燥、不安がひどいうつ)、
失調感情障害、第四軸に養育環境の問題、第二軸に
人格障害、もう昔の貴方ではないよん。もうちょっと強気で
生きてみてもいいと思う。
>>268: (´;ω;`)
失調感情障害のほうが強い気がする。ジプレキサがね‥気になる。
省13
278: 2011/08/06(土)23:17 ID:tMEeClyJ(1) AAS
>>277
ありがとうございます。
統合失調症ですか…これから向き合ってみます
279: 2011/08/06(土)23:57 ID:n08rPR3Z(1) AAS
【処方】
朝: なし(飲まないから、無くしてもらった)
昼: エビリファイ12? バレリン200? リチオマール200?
夜: バレリン200? リチオマール200?×2
睡眠前: ヒルナミン5?×3 エバミール1.0 ロヒプノール錠2
頓服: 無し(リスパダールや、リスペリドンを勧められる)
その他: ODもしくは、全く薬を飲まない傾向あり
【主訴、症状】 抑うつ気分、希死念慮、睡眠不足時に特に顕著な幻視、突然死にたくなって怖いときがある、幻聴も少し
【通院歴、再発ですか?】 20年前に鬱診断あり 再発・・・かもしれぬ
【他の持病】 脂肪肝ww
省3
280: 2011/08/07(日)08:55 ID:2eDjyADO(1) AAS
>>277
>>270です。ありがとうございます。色々と思い当たることがあります。この度はありがとうございました。
281: 2011/08/07(日)22:58 ID:d9IXfF9+(1) AAS
>>277
thank you
282: 261 2011/08/09(火)14:26 ID:irVO6AWE(1) AAS
>>261です、ありがとうございました。
あれから苛々感が酷くなり受診したところ
朝に飲んでいたデプロメール25 1錠を
減らす事になりました。
その後、苛々感がおさまるどころか
破壊衝動に悩まされました。
「何か」が苛々の原因になるのではなく
何もかもが苛々する状態で自分ではどうしようもなく
まるで動物園の白熊のよう家の中を
省16
283: 壱 2011/08/09(火)16:10 ID:ZH18uiAj(1) AAS
【処方】
朝:ビタメジン配合カプセル25mg ワイパックス錠1.0mg デパケンR錠200mg インデラル錠10mg セロクエル75mg マグミット錠330mg
昼:ビタメジン配合カプセル25mg ワイパックス錠1.0mg デパケンR錠200mg インデラル錠10mg
夜:ビタメジン配合カプセル25mg ワイパックス錠1.0mg デパケンR錠200mg インデラル錠10mg セロクエル75mg マグミット錠330mg
睡眠前:ジプレキサ錠20mg レンドルミンD錠0.25mg セロクエル錠200mg インデラル錠10mg センノサイド錠24mg
頓服:無し
その他:タバコ(セブンスター14mg) (一日に約20本)
【主訴、症状】省略(今はカンカイ?状態)
【通院歴、再発ですか?】 省略(記憶が曖昧 病状が重い時期は、入院しなければいけない程悪化してたので、約3ヶ月入院)
【他の持病】確認癖が酷い 頭の回転が遅くなったような気がする
省3
284: 2011/08/09(火)16:51 ID:knOzGeab(1) AAS
ディオバン・カルデナリン・アダラートが置いてないので、コリネール。
ノボリンRにランタス。
285: 2011/08/10(水)01:08 ID:A5v7alA/(1) AAS
279です。
症状追加
パチンコ依存、不安妄想、時にはハイテンション
就寝前の不安・虚無感、睡眠リズム障害
よろしくお願いします
286(1): 2011/08/10(水)01:45 ID:y0Ep+5nk(1/2) AAS
プレドニン
287(1): 2011/08/10(水)11:36 ID:oZzeKWnF(1) AAS
>>286
膠原病
288: 2011/08/10(水)17:19 ID:u4G4HuZ7(1) AAS
【処方】
朝: 無
昼: 無
夜: 無
睡眠前:リフレックス3T セロクエル25mg2T レンドルミン1T
頓服: 頭痛時 ロキソニン1T、ムコスタ1T 不眠時 レンドルミン1T
その他:
【主訴、症状】 気分の落ち込み、倦怠感、不安感、頭痛、入眠困難、考えがまとまらない、会社に行けない
【通院歴、再発ですか?】 3ヶ月
【他の持病】 特に無し
省2
289: 2011/08/10(水)17:21 ID:y0Ep+5nk(2/2) AAS
アデホスコーワ
メリスロン
メチコバール
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s