[過去ログ] 【確率】薬から病名を判断するスレ 17【30%】 (803レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629(1): 2012/03/03(土)22:19 ID:xjCkGBpI(1) AAS
【処方】
朝:テグレトール100mg、ジェイゾロフト25mg
昼:なし
夜:テグレトール100mg、ジェイゾロフト25mg
睡眠前:サイレース2mg、ヒルナミン50mg、デジレル50mg
頓服:リスパダール1mg(最大2mgまで)
その他:なし
【主訴、症状】
自殺願望、寝つきが悪い、孤独感、絶望感、イライラ、悲観的、被害妄想が激しい、急に泣き出したり気分の乱高下がひどい
人の目が怖く気になる、怒られることががとても怖い、人見知りが激しい
とにかく人が怖く、必要最小限の外出しかできない
あらゆる人の顔色を伺うもその場に合った対応ができていないように感じる
ある日突然テンションが上がり、外出したり買い物がしたくてたまらなくなり抑えきれなくなることがある
自分で自分が何を考えているのか分からなくなったり混乱する
【通院歴、再発ですか?】
通院3年目
【他の持病】
偏頭痛、胃腸が弱くすぐに胃炎になる
【年代、女性なら生理周期、職業、生活歴、環境】
30代、生理は30〜40日周期、無職引きこもり
母が過干渉で「長生きしたくない」とか不安を煽るようなことばかり言う、父は無関心(たまに暴言を吐き、別居していました)
小さいころから今までずっと母の顔色を伺って育ちました
5年前に叔父が自殺しています
通院3年目ですが、小学生の頃から自分の中では不安定でしたが親に言い出すこともできず
だましだまし生活していましたが3年前失恋をきっかけに鬱と診断され退職→3ヶ月の入院
その後無職で引きこもりの生活をしています
【その他質問、追加事項】
退院直後は今の倍以上薬を飲んでいましたが、ここ1年はこれから変わっていません
鬱から適応障害と診断されましたが、その後聞いてもはっきりと答えてもらっていません
カウンセラーとの心理テスト?で「軽度の知的障害があるかも」と言われましたが、それはないと思っています
よろしくお願い致します
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s