[過去ログ] 自殺遺族あつまれ2 (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 2011/11/22(火)23:51:45.37 ID:wVj0F/II(1) AAS
あるある!
89
(1): 2011/12/06(火)10:33:52.37 ID:Sk8HldsC(1) AAS

度々ここに書き込んでる人だよね。
いつも読んでて凄く辛いだろなって思う。親戚一堂に全て話してスッキリした方がいいと思うよ。ほんの少しだけだろうけど肩の荷がおりるんじゃないかな?
お母さんの方はきっと親戚から白い目で見られても、平気だと思うよ。もうそおいう病気なんだと思う。
期待しない方がいいけど、もしかしたら親戚の方達が担いででも病院に連れて行ってくれるかもしれないよ。
127
(2): 2011/12/28(水)16:55:20.37 ID:4lD5SM0h(1) AAS
いまだに同居していた父を私が殺した気分。
私は殺人者だよ。
生きていたらいけないような気がする。
248: 2012/02/17(金)10:50:16.37 ID:c4vSdkTj(2/5) AAS
>>243
そっか、なんかすみません。
でもまあ、他人に迷惑かけたりしない分だけマシと
思ってください。
311: 2012/05/18(金)09:31:53.37 ID:eDNU/G51(2/2) AAS
意味不明の煽り乙w
315: 2012/05/20(日)00:10:21.37 ID:cwa4mAd2(2/2) AAS
そばに行きたいけど私は両親や友達が悲しむから死ねない。
自殺がどれだけ周りにダメージを与えるか知ってるから死ねない。
苦しい。正に生き地獄。
でも両親も同じ心境だ。耐えなきゃ。
兄ちゃん、兄ちゃんは悪くないよ。
きっと発作的にやっちゃったんだよね。今まで頑張ったもんね。
ごめんね。本当にごめん。
388: 2012/06/22(金)23:44:11.37 ID:OK1a4Ucu(2/2) AAS
>>387
そうか、何かやり切れなさが半端無いわ
本当に喧嘩も何も出来ないんだなと。

ずっと一緒に成長してきてこりゃ無いわ

自分も死んだら楽になると思うんだが、両親見てると何とも。
433: 2012/07/01(日)11:30:11.37 ID:6lZBR+Lw(1/2) AAS
私は判明当日、監察院へ迎えに行く前夜ここに書き込みました。
直後だからこそ書き込めたよ。まだ実感湧かなかったっけなぁ。
さりとて知人友人には言えず。

人様の旦那さんを悪く言って申し訳ないけど、病気とは言えちょっと酷い人だったと思います。奥さんに甘えっぱなしで自分の状況を見ずに逃げてばかり。
何で407さんが叩かれるやら私には理解出来ません。

って書くと自演って言われるのかなw
458
(1): 2012/07/04(水)19:25:03.37 ID:YR2Ymfy7(2/2) AAS
死んだ弟より自分の方が昔から死にたがりだったんだけど
自殺っていう選択が、
遺族にこんなに自責の念を抱かせるだなんて
遺族側になってみなきゃ分かんなかったなあ…

弟も分かんなかったんだろうなあ
484: 2012/07/08(日)00:29:47.37 ID:Cry7RKD6(1) AAS
弟が自殺してからやっと2ヶ月
仕事も辞めて遊び歩いてるわ、精神病ではないが無気力だな
あまり楽しくない
492: 2012/07/09(月)20:48:09.37 ID:5tKiLgxb(1) AAS
>>491
> 悲劇のヒロイン気取り

男もいますが。
497: 2012/07/10(火)20:19:42.37 ID:N+t3y2sm(1) AAS
ヒアアフターって映画を見たが、話せるものなら話したいな
何にも残さず自殺して、全く意味が分からんのが余計に苦しい
609
(2): 2012/08/06(月)17:33:54.37 ID:4sxXhpzT(2/2) AAS
>>607
そっか、一年と半年じゃ違うんだ・・。
こんな重い時間が死ぬまで続くのかと怖かったけど少し希望が見えた気がしたよ。
でもあと半年キツいな・・。
お金底をついてもいいから今までしたいと思ったこと手当たり次第にしてみようかとも思ってるよ。
したことない事すると今みたいな自殺しなきゃって考えに嵌る時間は避けられるかなって思ったり。
何か悪い考えに嵌った時にトライして効果あったこととかありますか?
621: 2012/08/09(木)13:16:04.37 ID:I94dHg0J(1) AAS
時間立つのが遅く感じるようになったな
あれだけ立ったのにまだ3ヶ月かという感覚
840: 2012/10/20(土)03:26:01.37 ID:EkK2agqb(4/5) AAS
>>837
でも多分すぐにはできないと思う。
どうしても親と住んでると死のうとするときに
親も何か感じるのかやたら話しかけてくる。
で、飛び出していろいろ回るんだけど母親の声が耳にこびりついて離れない。
本当は親が死んでから死ぬのがベストだけど
自分の精神的に苦しすぎる。
だから一人暮らしして親の影を消さないと厳しいかなって感じです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s