[過去ログ] □■メンヘルサロン板自治スレvol.9(くらい)□■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2011/11/25(金)18:59 ID:VSJp1vz6(3/4) AAS
今日も元気に残件なす 7
2chスレ:sec2chd
狐さんが言うには薬物取引で強制捜査で携帯とPC押収だそうです。
薬・違法板の一斉摘発の件ですね・・・。
メンサロにも違法板の宣伝マルチが良くあるので
違法板が処分されることになったら、他人事ではないですね。
規制がきつくなるかもしれないのと、板自体に懲罰が最悪あるかもしれないので
違法な宣伝を見かけたらどんどんこちらに通報の協力をお願いします。
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 211
2chスレ:sec2chd
48: 2011/11/25(金)19:03 ID:VSJp1vz6(4/4) AAS
忍者は削除の範疇では基本動きません。(エロ出会いを例外としてですが)
規制系のボランティアであるので、こういったことがあると
やはり導入をした方がいいのではないかと思います。
狐さんが「板の個性」と言ってるのはやんわりと引導を渡してるのです。
「自治をきちんとしない板のことなんぞ知らないぞ 荒らしが酷くても対応しませーん
そして荒れ放題になったらそんな板いらんから閉鎖もあるよ」
芋スレのログで出て来ますが
各板こぞって申請に訪れてるのは、現在の荒らし被害以外にも
そういった事情を読み取っているからだと思います。
49(1): 2011/11/26(土)05:42 ID:nrQTLdie(1) AAS
忍術で出来ることなんて限られてるのに
導入したところで自分たちですいとん頑張れ、もしくは我慢しろなんでしょ?
一度変えたら元に戻せないんだから今まで通り現状維持でいいよ
50(1): 2011/11/26(土)07:25 ID:7NNSaKt6(1/3) AAS
個人的には保守を水遁依頼するのは抵抗がある
まして、鯖落ちがあった直後だ
特に今回は運営側がハードウェア故障を疑ってスレ復帰を見合わせていたので、住人が常駐スレを復帰させるための保守行為は正当防衛だと思う
51: 2011/11/26(土)11:22 ID:BHZeHdNQ(1/10) AAS
>>49
一度変えても住人からの意見でまた変更出来ますよー。
話合って設定人さんに申請したら良いかと。
>>50
保守と書くのではなく、何か別の文言であれば何も問題ないかと思います。
鯖落ちの場合はケースとしては特殊なのは同意です。
52(1): 2011/11/26(土)11:25 ID:BHZeHdNQ(2/10) AAS
自分達ですいとんがんばれっていうのはあまり考えないでいいのでは。
水遁依頼所というものがありまして、住人は荒らしが出た場合にそこに行けばいいのです。
ですから、住人が必ずしも忍者になる必要はないです。
53(1): 2011/11/26(土)11:41 ID:7NNSaKt6(2/3) AAS
>>52
そもそもここは忍法帖が有効になってないんですよ
それを、自治で有効にするかどうか話し合って、有効にすると決まれば、然るべき依頼を出す、という手順になります
54: 2011/11/26(土)11:43 ID:BHZeHdNQ(3/10) AAS
>>53
流れをお読みになっていただけると、checkedにしようということだと
お解りになっていただけるのではないかと思います。
今そのことに関してご意見を募集しています。
紛らわしかったり解りにくいのは私の書き方ですね、ごめんなさい。
55(1): 2011/11/26(土)11:56 ID:BHZeHdNQ(4/10) AAS
2chスレ:mental
宣伝なので広告宣伝報告スレにあげてきます。
56: 2011/11/26(土)12:00 ID:BHZeHdNQ(5/10) AAS
>>55
外部リンク:find.2ch.net
計50件ほどの他板含むマルチコピペを確認しました。
規制議論で対応して下さる量ですね。
57: 2011/11/26(土)13:31 ID:BHZeHdNQ(6/10) AAS
狐氏のtoki鯖に関しての見解
591 名前: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 ◆xvQwATc0eQ [] 投稿日:2011/11/26(土) 12:38:44.59 ID:zBMLv17E0 [1/3]
tokiはアクセスが増えすぎてこなせなくなったということらしいぞ
新しいサーバは届いているようだ(S-banana x2,hayabusa2)
やり方
1. Nttecにch2nantokaを伝えてアカウントを作ってもらう
2. そのアカウントのパスワードをもらう
3. パスワードを2ちゃんねる用に変更する ← 受け取り完了
4. 2ちゃんねるの掲示板システム一式を入れる
5. 板を移転する
省2
58(1): 2011/11/26(土)13:38 ID:BHZeHdNQ(7/10) AAS
マルチオフ募集コピペ
カテゴリ雑談 [メンヘルサロン] 【メンヘラ】メル友募集スレ【同士】
655
カテゴリ雑談 [メンヘルサロン] 前向きに勉強に打ち込んでいるメンヘラ日記5
704
カテゴリ雑談 [メンヘルサロン] メンヘラ同士の共同生活を現実的に考えてみるスレ
51
カテゴリ雑談 [メンヘルサロン] 【メンヘラによる】恋愛相談所【メンヘラの為の】
283
カテゴリ雑談 [メンヘルサロン] 愛知県のメンヘラ3
省9
59(2): 2011/11/26(土)13:42 ID:LsMH+k8I(1/3) AAS
現状維持でいいとか・・・
あんだけ荒らし行為があるとソース出てるのに言える
のは、認識不足なんじゃないの?
導入に反対する理由一つもないと思えるが。
賛成に一票
60(1): 2011/11/26(土)13:45 ID:BHZeHdNQ(8/10) AAS
>>59
ご意見ありがとうございます。
様々意見をお持ちの皆様が参加して下さるのはありがたいことです。
みなさんで意見を出し合うことが今は大事かと思いますので、あまり厳しく仰らないで下さいませ。
61(1): 2011/11/26(土)13:57 ID:LsMH+k8I(2/3) AAS
>>60
仰る通りですよ。ですが皆が参加できる板であり続けるには
一部の住人が荒らしに対し、対策打てないで我慢を強いられ続けるのは良いこと
ではないと思うよ。
FOXが言ってるのは、自分らでなんとかしろ、我慢しろ。ではなく
自分の板の現状みて、対策検討しなさい。その結果によっては
規制、忍者等で協力、支援してあげますよ。
ってことだろうと思うけどね
62: 2011/11/26(土)14:02 ID:BHZeHdNQ(9/10) AAS
>>61
そうですね。狐氏の見解に関してはほぼ同意見です。
その代り、自治も出来ない板は見捨てられても文句を言えないという含みがあると思います。
規制議論の彼のスレでの発言を見ていると分かると思いますが。
荒らしの定義は人それぞれな部分があると思います。
マルチコピペや無意味な文字列の連投に関しては
板ではなく2ちゃんに対しての迷惑行為に当たりますので、対応していかなくてはいけないことかと。
2ちゃんで遊ぶなら、2ちゃんのルールなり意向を守りましょうということなんですが。
63(1): 2011/11/26(土)20:06 ID:i9ks4a+N(1) AAS
ミスリードを狙ってる人がいるね
この板は忍法帖が有効になってないわけではない
何も設定がなされていない状態
つまり、運営が悪質だと決めたプロバイダのみ忍法帖が有効になっている
全プロバ忍法帖を有効にするか無効にするかの設定を追加すると、設定項目を消すことが出来ないから
運営の意志が尊重されている今現在の状態に戻すことが出来なくなる
一度変えたら元には戻せない
64: 2011/11/26(土)20:39 ID:BHZeHdNQ(10/10) AAS
>>63
そのようなことはないと分かってるんですが
運用情報に一応訊いてみましたよ。
2chスレ:operate
65: 2011/11/26(土)21:21 ID:LsMH+k8I(3/3) AAS
運営の意志が、『各板の自主性』としてるってことでしょーに。
だから自治スレで話し合いしなさいってなってんだろ?
その意志を尊重するなら話し合いで決めようぜ。
66: 2011/11/26(土)22:42 ID:7NNSaKt6(3/3) AAS
忍法帖設定が要らなくなったらOFFにしてもらえば良いだけのこと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s