[過去ログ] 【移転】メンタルを病んでいる郵政職員の方へPart26 (923レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788: 2013/12/03(火)00:04 ID:YuTMHYi2(1) AAS
病状を酷くするより思い切って辞めるのも一つの手段
そう考えれば多少は心持ちが違ってくるのでは
789(1): 2013/12/04(水)00:58 ID:4YAPbmLm(1) AAS
金券屋に調べに行くようなバカはいないから、大丈夫ですよ。
790: 2013/12/04(水)01:07 ID:xeQHt+QY(1) AAS
まあ、わざわざ金券ショップに調べに行けるほど暇な時期じゃない
791(1): 2013/12/04(水)09:40 ID:qwxxG5fM(1) AAS
先日、就業支援の2次面談を受けてきました
話はあっけなく終わりました
あんなんで復職の可否を決められたらたまったもんじゃないです
792: 2013/12/04(水)17:52 ID:bRvGlzzs(1) AAS
私なんぞ健康なのに郵便バイトすら落ちました。
793(2): 2013/12/05(木)05:16 ID:wjVYt406(1) AAS
>>791
話の内容じゃなくて君の様子を見てるんだよ。
早々切り上げられたって事は、何か所見があったんだね。
明らかに何か変か、それか明らかに健康か。
794(1): 2013/12/05(木)16:05 ID:5YdC8HDT(1) AAS
>>793
あぁ〜、そのまんまのことを面接の前に所属長から言われたわ。
「面接官は話の内容を聞かなくても、様子を見てればわかるそうですよ。」って。
だから事前にいろいろと言葉(悪い言い方をすれば『言い訳』)を準備して
いっても、無駄だってことだよね。
でも、自分も感じたけど就労「支援」とはいいながら、実際には「支援」と
いうより、企業を守るために危険分子をできるなら「排除」するための
「ふるいかけ」としか感じられなかった。まぁ慈善事業じゃないんだから
当たり前なんだけど、病み上がりの人間にはあの雰囲気はキツイよ。
実際自分はかなり日々の感情の起伏も安定してきてたのに、面接の後に
省1
795: 2013/12/06(金)04:26 ID:m5lbWb6V(1) AAS
>>794
自分で病気が改善してないことをバラしてどうする?
これは落ちたな。
796: 2013/12/07(土)00:22 ID:kvNHP7BN(1) AAS
な〜に
それで分限免職になっても後から、会社を損害賠償で訴えればよろしい。
これで退職金にプラス賠償金もゲットできる。
797: 2013/12/08(日)01:25 ID:gjRN30ff(1) AAS
>>789
テレビで公言してましたが。
798(1): 2013/12/08(日)01:35 ID:39lG1EZ7(1) AAS
仮に金券ショップに調べに行っても、どこまで本気の調査をするか
「郵政職員は来ましたか?」と口頭で質問するだけとか(いませんと言われたら調査終了)になるんじゃないかな
それにショップ側も商品である葉書の番号チェックをさせたり、売り手の秘密を漏らしたりするだろうか
799(1): 2013/12/12(木)03:17 ID:zjTwUYir(1) AAS
>>798
1枚買えば、番号分かるじゃないの。
800: 2013/12/24(火)15:17 ID:IZML1jmE(1) AAS
>>793
1月から6時間の軽減勤務で復職可と言う通知書が送られてきたよん^^;
801: 2013/12/25(水)01:41 ID:gRY+k1dj(1) AAS
>>799
その1枚買う金と手間を惜しむケチな奴が郵政には圧倒的に多い
調査の為に買っても経費として落とせないだろうし
802(1): 2014/01/12(日)04:05 ID:hllswsf+(1) AAS
親が管理者で、子供を何人も郵政に入れてる馬鹿がよくいるけど、一家心中しろといいたい。
803: 2014/01/15(水)23:44 ID:Jz5KAHel(1) AAS
>>802
ノルマの送り先が重複して大変だろうな。
804(1): 2014/01/17(金)00:27 ID:xhTKzJFE(1) AAS
本家スレ見たけどメンヘル叩き多い。
閲覧しているだけでも気が滅入る。
こっちは大丈夫か。
805(1): 2014/01/20(月)02:28 ID:TULKwrN5(1) AAS
>>804
いちおう、本スレは移転した際に、こっちだということになってたんだけどね
806: http://ikiru.ncnp.go.jp/ikiru-hp/ikirusasaeru/ 2014/01/20(月)17:32 ID:rZDEPleu(1) AAS
外部リンク:ikiru.ncnp.go.jp
807: 2014/01/20(月)17:56 ID:2RRugVyJ(1/2) AAS
>>805ありがとう。
悩みやら愚痴を聞いてもらっても叩かれないよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s