[過去ログ] 【移転】メンタルを病んでいる郵政職員の方へPart26 (923レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 2011/11/22(火)02:46:17.69 ID:JUTZbC/j(16/23) AAS
AA省
94: 2011/12/12(月)11:59:51.69 ID:R5PLSQ4P(1) AAS
ばれたりしないし、ばれたら重大な個人情報流出。
病院行ったことを理由に閑職に回されたり、不当な扱いを受けた場合は
労働基準法を以て地位の回復を訴えることができます。

病院は早めに行って適切な処置を受けた方が良いよ。
病院にも名医、悪医が有るからメンヘルカテゴリーで自分の地域の名医を探しましょう。
俺は話を良く聞いてくれる先生が合ってるね。話を聞いてもらえるだけでほっとする。
157
(1): 2011/12/29(木)02:04:49.69 ID:KXDeCrVX(1) AAS
主治医の許可得ずに薬減らしたらビクビクと神経性っぽい悪寒が・・・
やっぱり勝手に減らすのは良くないな。
イライラを抑えるのはレメロンよりもデパスのほうが即効性があるみたい。
166: 2011/12/31(土)10:56:10.69 ID:qUOtbvWT(1/2) AAS
>>165
ありがとうございます。複数の板で質問してすいません。
復職希望をして拒否された場合、
引き続き休職することはできるんでしょうか・・
もしお分かりでしたらお願いします。
また、私の休職理由は上司の重大なコンプラ違反(残業代つけるな、とか朝礼で名指しで
罵倒)だったのですが、これも加味され、復職願い出した場合、
ギリギリ3年休職とか仮になってしまっても、復職できるよう考慮してくれるでしょうか。
最悪のケース、復職希望しても拒否された場合、法的な手段も考えてますが
勝ち目ありますよね?
172
(2): 2012/01/01(日)22:04:30.69 ID:5HyQYDz6(1) AAS
>>171
ありがとうございました。あまり先のことを会社に聞くと、復職の意思がないと
みなされ印象が悪いかとも思いますのでもし休職期間ぎりぎりまで駄目になりそうなとき
電話して聞いてみようと思います。実際に、今は復職しなければという意志が強く
休職を長引かせようという意思はありません。が、どうにもまだ回復が思わしくなく・・
相談に乗っていただきありがとうございました
490: 2012/04/26(木)06:08:51.69 ID:z9hRWGs5(1) AAS
キチガイ死ね
566: 2012/08/01(水)00:01:29.69 ID:GOEGMC4k(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

元郵便副局長を逮捕=貯金350万円詐取容疑―滋賀県警

ええぞ、どんどんやれ。
573: 2012/09/02(日)02:41:54.69 ID:aTiHWtdG(1) AAS
>>571
人は、いつか必ず死ぬ。
だから何も慌てることはない。
いつか必ず死ぬのだから、死に急いでも
全く意味はない。
675: 2013/03/18(月)00:15:42.69 ID:VouMnXFC(1) AAS
>>671
割増になるのか?
678
(1): 2013/03/20(水)08:46:16.69 ID:BrcL0C7j(1) AAS
病休60日以上取ったら、就業支援にかけられるのはメンヘラだけですか?
もしそうだとすれば、差別された気分です
804
(1): 2014/01/17(金)00:27:45.69 ID:xhTKzJFE(1) AAS
本家スレ見たけどメンヘル叩き多い。

閲覧しているだけでも気が滅入る。
こっちは大丈夫か。
905: 2014/07/11(金)01:59:20.69 ID:KYqKnHtq(1) AAS
元職員だが、郵政は自爆営業が前提で運営されてる組織だよ
需要が無いくても職員が買うのを前提で発売しているのが実態
内部では職員は自社製品を愛用しようと声を掛けている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s