[過去ログ] 【情報充実度】THE首吊りPart82【日本一】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
534(3): 2011/12/26(月)20:10 ID:RvdKKZ/W(1) AAS
人目のつかない林などの木で定型、首の方のロープの結び方はハングマンズノット、体重は50kg前後、手は後ろに縛る、というのは決めているのですが、上記をふまえて、
・ロープ(クレモナ)は何ミリの何メートルが良いのか。
・木にロープを巻き付けるには何結びが良いか。
・手を縛るには何結びが良いか。(後ろ手でも出来る結び方を希望です。)
というのがまだ決まっていません。
これが良いんじゃない、というのがある方は是非教えてほしいです。
564: 2011/12/27(火)03:17 ID:XQAyVKvm(1/2) AAS
>>534 ですが
sage忘れてました。すみません。
>>555
一応近所に大丈夫そうな場所はあるので、下見で色々と調べておきたいと思います。
565(1): 2011/12/27(火)03:24 ID:SCRkW1ZE(1) AAS
>>534
・クレモナロープ12ミリの10メートル〜(木なので長いほうが良い)
・木にロープを巻き付けるのはもやい結び
・手を縛るのは100均の作業ベルトで縛るのが簡単
あと木に引っかける時にペットボトル(石など)を縛って投げれば楽だよ
575(1): 2011/12/27(火)17:45 ID:XQAyVKvm(2/2) AAS
>>565
教えてくださり、ありがとうございます。
>>573
>>534です。夜にしようと思っています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s