[過去ログ] 安楽死センターを導入すべき6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328: 2012/01/15(日)20:17 ID:sf8SgO/C(4/5) AAS
ここで何を表にだす言っても永遠に2ちゃん内から出ない件・・・
329: 2012/01/15(日)20:17 ID:K6kLFa2u(2/3) AAS
>>322
そんなキチ○イに任せるまでも無く、自分でやれるだろう。
キットさえあれば誰にだってできるはず。
330
(1): 2012/01/15(日)20:43 ID:QIQGHhxz(3/6) AAS
ぶっちゃけ理屈こねる行為はもう必要ないからな。
331: 2012/01/15(日)20:46 ID:sf8SgO/C(5/5) AAS
じゃーもうやることないな、誰かが作ってくれるのを待つのみ
332: 2012/01/15(日)21:28 ID:K6kLFa2u(3/3) AAS
>>330
いや、資料作成のために理屈は必要か
333: 2012/01/15(日)22:42 ID:QIQGHhxz(4/6) AAS
なにしろ、ガイドラインの原案書いたのに、
全く反応も無い。
このまま続けていいものかどうなのか。
かといって、止めるわけにもいかないし。
334
(2): 2012/01/15(日)22:51 ID:zXRxzsh6(1/2) AAS
携帯用自殺キットマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
335: Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc 2012/01/15(日)23:00 ID:Lb+CILA5(1/2) AAS
>>322
それなら、負担金かからないなあ
殺人が趣味の人間
いいですかー、みなさん!
安楽死は、安く、楽しく、死ぬんです
336
(1): Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc 2012/01/15(日)23:01 ID:Lb+CILA5(2/2) AAS
>>334
普通に3億円をポンと一括で払わないと手に入らないと思う
337: 2012/01/15(日)23:17 ID:QIQGHhxz(5/6) AAS
>>334
法律がちゃんと改正されたらすぐに安く手に入るだろうね。
338
(1): 2012/01/15(日)23:25 ID:QIQGHhxz(6/6) AAS
オレゴンでは安楽死費用は100ドルほどだが、アメリカがどっかで売られてた安楽死キットは数千円だとか。
339: 2012/01/15(日)23:48 ID:zXRxzsh6(2/2) AAS
>>336
その為なら頑張って働けるわ
340
(1): Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc 2012/01/16(月)00:35 ID:H6ltVYOQ(1/2) AAS
>>315
じゃあ、それを執行する医師・看護師のメンタルに思いを馳せる気は無いんだな
東北地震で海自・陸自も派遣されたけど、みんな心療内科専門の医官に診察受けてた、て知ってた?
人の死体を探して発見するだけで人は相当にメンタルを病む。
それを10万人に1人の医者がやるわけないでしょ、それも殺す方なんだから。
それと前も書いたけど、肩書き商売は「顔」で勝負だから、「元安楽死担当」とかカウントされると、医者人生ジ・エンド。

お前らはわがまま過ぎるのよ、他人に対する思いやりも無いヤツがどうして安楽死なんかできるわけ?
安楽死したけりゃてめえで考えろ、脳みそからジュースが出て絞りかすも無いぐらいにな。
それが現実だ。
じゃあ、オランダは、てことになるよな。
省6
341: Ж久世群長Ж ◆7yYWfU0kcc 2012/01/16(月)00:39 ID:H6ltVYOQ(2/2) AAS
>>338
ココオレゴンジャナイゾ
342: 2012/01/16(月)00:54 ID:ssVUWZnT(1) AAS
自分で安楽死することは可能だけど。
そのためにキットとかあるわけで。
最低死亡確認くらいはあるかも知れんが、それも臓器移植の一環と考えれば?
「人の死を目の当たりにするとメンタル病む?」
人が死ぬのを見てる医者ってそんな少ないのか?
俺は違うと思うが。
343: 2012/01/16(月)01:01 ID:nR5a61Tr(1/4) AAS
ルートヴィヒさんはどうしてますか?
344: 2012/01/16(月)01:06 ID:nR5a61Tr(2/4) AAS
オレゴンで100ドルのものを日本で導入すると、
消費税増税しないといけないほど費用がかかるようになるのか。
不思議。
345: 2012/01/16(月)01:28 ID:o3yWLD9q(1) AAS
医者どころか病棟の看護師でさえ患者の死を目の当たりにしてる
それが耐えられない人は辞めてる、早い人は学生時代に
プロだからそこんとこは割りきってると言っていた
いくら誇張したところで人員の確保は全く問題にならない
346: 2012/01/16(月)10:10 ID:nR5a61Tr(3/4) AAS
医師や看護士の意見も聞けないかな。
347: 2012/01/16(月)18:49 ID:eXuYTLaM(1) AAS
AA省
1-
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*