[過去ログ] 【既にシラヌは】常識を優しく教えるスレ☆3【恥の年】 (493レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273
(1): 2013/02/04(月)06:34 ID:puTdDfbj(1) AAS
>>268
>得はしませんが得もしませんよ×
損はしませんが得もしません、つまり、損も得もしない○

会社から携帯を持たされている場合、仕事相手でない人(友人など)に電話しても
わざわざ通話履歴等確認されない限りバレる事はないですよね

本ですが、それが明らかに仕事で使う物でないと、なぜ外部の人間が言い切れるのでしょうか
憶測でしかないですよね
>>272の言う通り、資料等で使うかもしれませんよ
実際私の仕事でも、他人から見たら「?」という感じだろうという物を買う時あります

ただ、ずる賢い社員もいるので、こっそり一緒に個人の物を買ってたりする場合もあるでしょうけど
バレたら大事です
例え1円でも100万でも横領に変わりありません、立派な犯罪です

領収書はくれと言われれば、出さない訳にはいきません
欲しいと言われれば出します
それを犯罪に加担しているとは言いませんね
個人的な利用で領収書を切る側が犯罪犯してるだけです

坂東さんの場合に拘ってるようですが、店側には相手が誰かは関係ありません

犯罪し放題…バレなければいいというものではないですよね
道徳的に考えれば、許されませんよ
そんな道徳観の欠如した社員、いりません
次は何をしでかすかわかりませんから

あと、領収書は紛失しても再発行出来ません
もし、無くしてしまったらその時は損する事にもなり得るでしょうね
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*