[過去ログ]
【既にシラヌは】常識を優しく教えるスレ☆3【恥の年】 (493レス)
【既にシラヌは】常識を優しく教えるスレ☆3【恥の年】 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1346226327/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70: 優しい名無しさん [] 2012/11/05(月) 17:40:22.48 ID:ms4uyJQO >>68 ありがとうございます。 学生時代に友人だったんですが、 それ以降全く関わり合いがなかったんです。 決して嫌いなわけでもなく、電話番号も書いてなかったので、(そもそもこちらから電話もプレッシャーがあるしで) なんかお祝いだけ送って終わりにしたいのですが、 真っ白なはがきに「おめでとう云々」だけではあまりに失礼だと思うので 角が立たないようになにか送りたいんですが、 そういうことをした経験がないんです。 なのでどこでどうやって申し込んでどう動けば失礼にあたらないのか、 教えて頂ければ・・・ 葬儀の場合も、行かない場合のやり方もわからないです。 葬儀がはじまる前、つまり即座になんか送らないといけないんですよね? やる場合について教えて頂きたいです。 要するに冠婚葬祭、人との手紙のやり取り等全般で、 基礎的な振る舞い、常識が全くわからないので、 そのせいで人と友達になることができませんでした。 過去に失敗して、はがき一枚、黒のペンで適当に色々書いて出したら 非常識なことをしてしまったようで、二度と連絡してくることもなくなった友人がいるので・・・ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1346226327/70
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 423 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.190s*