[過去ログ] 【既にシラヌは】常識を優しく教えるスレ☆3【恥の年】 (493レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
221: 2013/01/07(月)22:06:44.52 ID:mtU13eP/(4/4) AAS
>>220
全部は知らないですけど、その人の事です
が、あなたが心苦しいとか思わないでくださいね
>>217>>1を読んでいないようですので

>>217=215
そんなに体大事にしてる人が夜中の1時まで2ちゃんなんてやってちゃダメじゃないですか〜w
冗談が過ぎますよw
それにそもそも>>210は店頭のテスターは一体誰が使うの?とかを聞いてるだけで、
化粧品は使わない方がいいの?なんて全く聞いてないですよね
読解力が著しく乏しいようですので、繰り返し読む習慣付けた方がいいですよ
省2
299
(1): 2013/02/15(金)19:30:41.52 ID:Fvy5ce7a(1) AAS
>>298
靴は服装に合わせたものを。
私服面接ならば全体のバランスが一番大事かなと
390
(1): 2013/06/24(月)15:34:12.52 ID:w/OGKReI(1/3) AAS
続きです。行きつけの精神科は「神経科 心療内科 内科」を標榜しているため、
そこで内科の診察もしかてもらえばいいではないかと母は言うのです。私は絶対にイヤだと
言いました。そんなデリカシーのないことをなぜ言えるのでしょうか。そんなとこに行ったら
はなっから精神的なことが理由のわけのわからないものとして処理され、薬も処方されないに
決まってるからです。あの受付のバカ女どもも「これ(統合失調症)は治らないから!」とか
平気で口にする冷淡な輩だし、そもそも内科の問診表も出してもらえるかどうか怪しいし、
・・・ということを母に話しても全く理解してくれず、しまいにはじゃあ精神科にも連れて行ってやらないぞと
脅されました。本末転倒とはこのことです。精神科の主治医に内科の診察はされたくないものだ、
ということがなぜわからないのでしょうか。そもそもあの医者のやってることは通院精神療法の名に値しない
ただの与太話だからあの医者を心療内科医などと思ったことすらないし、・・・。
省3
479
(1): 2014/05/17(土)06:42:03.52 ID:GDRy9NhB(1/6) AAS
>>478
たぶん黙って座っていれば「ご注文のほうはお決まりでしょうか?」と店員が話しかけてくれるはずです。
都会のラーメン屋はだいたいそうでした。田舎のラーメン屋ではわざわざレジまで注文しにいかなければならないケースもありましたが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s