[過去ログ] ヘリウムガスで逝きましょうPart17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
989: 2014/03/30(日)21:04 ID:3V8etzHA(1) AAS
それはないでしょ
元々いろいろな用途があるし
硫化水素が騒がれたのは巻き添えがあるからだし
ヘリウムは窒息死狙いなわけでそれ自体に毒素はない
ただ世界でヘリウム不足って言われてるからそっちのほうでの規制はできるかも
990
(1): 2014/03/30(日)21:13 ID:sSoGNvkD(1/2) AAS
ヘリウム(BT)って買い溜めておける?
今は死ぬつもりないけど、ちょくちょく気分の波が来るんで
長く置いてたら抜けちゃったとか栓がおかしくなったとか、使用期限みたいなのはないんかな
991
(1): 2014/03/30(日)22:00 ID:ruMDJih1(2/6) AAS
>>990
どのくらいの期間もつかについて、
>>834さんはこのように仰ってます

私は届いた日に、念のため栓をアルミテープでグルグル巻きにした
で、1年経過…
一つしか買ってないから、やっぱりもう一つ買おうと思ってるよ
992
(1): 2014/03/30(日)22:06 ID:sSoGNvkD(2/2) AAS
>>991
ありがとう!
げ、結構直近のレスじゃないか
見落としスマソ
993
(1): 2014/03/30(日)22:12 ID:ruMDJih1(3/6) AAS
>>992
この質問はよく挙がるから、
参考になる心強いあのレスは
新スレのテンプレからも飛べるようにしておいたよー
残念なのは、バルーンタイムのことなのか業務用ボンベのことなのかが分からないこと……(´・ω・`)
994
(1): 2014/03/30(日)22:23 ID:BNidi2wn(1) AAS
こんなん見つけた。
外部リンク[html]:anrakusi.blog69.fc2.com
ヘリウム吸って30秒友達と試してみた。
995: 2014/03/30(日)22:32 ID:ruMDJih1(4/6) AAS
>>994
これは参考になるね、ありがとう!
新スレのほうにも紹介してくる!

なるほど、酸欠って本当に苦しさを感じないまま意識を失うのかー
996
(1): 2014/03/30(日)22:39 ID:L2SUR473(1/2) AAS
>>993
しょっぱなに >バルーンタイムは って言ってるから大丈夫なんじゃない?
997
(1): 2014/03/30(日)23:02 ID:ruMDJih1(5/6) AAS
>>996
あのレスだけ見ればそう思うんだけど、
>>836さんのツッコミを見ると、
業者の扱っているタンク=バルーンタイムとは限らないんじゃ…?とね
その業者さんは業務用ヘリウムを見て5年もつと言ったのを
834さんはバルーンタイムのことだと思い込んだ可能性があるのではないかと
998
(1): 2014/03/30(日)23:06 ID:L2SUR473(2/2) AAS
>>997
ああ、そうかもしれないね
つうか>>836は自分がレスしたんだったww
999: 2014/03/30(日)23:12 ID:ruMDJih1(6/6) AAS
>>998
え、まさかの同一人物www
でも、鋭いツッコミをありがとう!
それが無かったら、ついつい業者が「バルーンタイム5年もちます」と言ったのだと判断して
テンプレにもそう断言して書いてしまうところだったからね〜〜
1000: 2014/03/30(日)23:13 ID:ejPcguOa(2/2) AAS
1000で楽に死ねる!!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s