[過去ログ]
【確率】薬から病名を判断するスレ 18【30%】 (843レス)
【確率】薬から病名を判断するスレ 18【30%】 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: 無造作紳士 [] 2014/09/03(水) 07:43:10.96 ID:3WVQlq3m 保守 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/9
10: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/05(金) 21:38:34.47 ID:JscHXMBe >>6です >>7さん やらかした事が多すぎて全部伝えらるか自信がなかったので、 紙に書いて渡しました。 助言ありがとうございました。 >>8さん 診断ありがとうございます。 毒親の件、当たっていて驚きです。 医師とCWには紙に書いて伝える事ができました。 躁ではない可能性が高いのですね、少し安心。 鬱は鬱らしいのですが、ADHDと衝動制御障害の可能性があるかもと言われ、 他医院の発達専門医に一度診てもらう事に。 助言のおかげで一歩前進しました、薬も変わりました。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/10
11: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/06(土) 01:43:24.36 ID:bztDesB1 【処方】 朝: アロファルム. ベタマック 昼: 夜: アロファルム. ベタマック 睡眠前: ユーパン 頓服: その他: 【主訴、症状】 不安 監視 妄想 悪口 落ち込み 眠れない 焦燥感 【通院歴、再発ですか?】 12年 【他の持病】 【年代、女性なら生理周期、職業、生活歴、環境】 現在40代パートおっさん 【その他質問、追加事項】 断薬にかなり苦しんだ。 現在は再発し 【処方】 朝: リスペリドン 昼: 夜: リフレックス 睡眠前: 頓服: その他: 【主訴、症状】 落ち込み 不安 監視 妄想 頭がぼーっとしてる 悪口 【通院歴、再発ですか?】 再発で通院2年目 【その他質問、追加事項】断薬を試みましたが非常に体調がわるくなりました。 現在はしっかり飲んでだいぶ楽に過ごせています。 よろしくお願いします。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/11
12: 優しい名無しさん [] 2014/09/06(土) 09:23:44.90 ID:9YkdJd81 【処方】 朝:リーマス200mg、レキソタン5mg 昼:レキソタン5mg 夜:リーマス200mg、レキソタン5mg 睡眠前:ルネスタ2mg、ユーロジン4mg、デジレル75mg 頓服:コンスタン0.8mg、エビリファイ液6mg、リスパダール液0.5mg その他:身体の持病の薬 【主訴、症状】 気分の極端な浮き沈みと不眠と過眠を半年単位くらいで繰り返す。 気分が上がっている時期は不眠で月20万円以上の浪費や性逸脱行為に走る。 下がっている時は過眠で1日14時間以上寝てしまい、入浴も服薬もまともに出来なくなる。 怒りや悲しみの感情を抑えきれず、泣き叫んだり暴れたりしてしまう。 自傷行為(リストカット歴12年)。 言動や行動が奇異で滑稽だと周りから言われる(幼い頃から)。 持病により就労不可のため、時折底の抜けるような不安に襲われる。 (退院後は風俗店に採用が決まっている) 物事が他人の都合で勝手に進まなくなったり、急かされたり、体重が増えると極度のパニックに陥る。 両親や今までにかかった藪医者を殺したくて仕方なく、時折我を失うほどの暴言を吐いてしまう。 大きく取り乱しているときの記憶は朧げで、不思議とそういった自分の姿を俯瞰的に見ているような感じで記憶される。 まったく覚えていないことも多い。 また、自傷行為は煙草や貧乏ゆすりと一緒で、やらないとすさまじいストレスになる。 普段はとても温厚で人当たりがいいと言われるが、変人で気分屋で短気とも言われる。 【通院歴、再発ですか?】 4年ほど。 小学生のときに失声症で1度だけ通院するも、家庭の問題と指摘されたのが原因でその後連れて行ってもらえず、社会人になってから通院開始。 【他の持病】 消化器系の自己免疫疾患 (難病。去年確定診断がやっと付きました。) 【年代、女性なら生理周期、職業、生活歴、環境】 20代、生理周期はほぼ一定、身体を壊してから無職、身体の持病のため入院中。 今春、難病の療養のために僻地を離れ大学病院の近くに両親と3人で移住。 【その他質問、追加事項】 病状が悪く寝たきりのときに勝手に両親(好きになる努力はしてきたが大嫌い)との同居を決められ、ひどいストレスです。 また、リーマスは増加予定で、今の処方ではほとんど眠れません。 医師には双極性障害と言われておりますが、他にも何かあるのでは?と思い書き込みました。 よろしくお願いします。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/12
13: 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA [] 2014/09/06(土) 12:21:37.79 ID:WJNvMaxi >>11 鬱→失調感情障害。 >>12 双極性障害T型、失調感情障害、第U軸に人格障害(クラスターA)。 第W軸に養育環境の問題。自己免疫系の薬(ステロイドなど)の副作用。 あなたが悪いのではない。あなたのせいじゃない。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/13
14: 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA [] 2014/09/06(土) 12:23:39.74 ID:WJNvMaxi >>12 PTSD、レイプ? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/14
15: 12 [] 2014/09/06(土) 14:49:03.82 ID:v5H6EQFD ご回答ありがとうございます。 人格障害のクラスターAとはどのようなものでしょうか? ちなみにステロイドは精神異常が出たので一度しか使ったことはありません。 それから前の病院(4年ほど通いました)から発達障害が原因と言われたことがあるのですが、その恐れはありますでしょうか? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/15
16: 12 [] 2014/09/06(土) 14:51:12.36 ID:v5H6EQFD 度々失礼します。 今夜からデジレル75mgからセロクエル25mgに変更になりました。 レイプ被害はありませんが、PTSDの自覚はあります。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/16
17: 優しい名無しさん [] 2014/09/06(土) 15:17:16.50 ID:3fWGvWOz え、間違いなくクラスターBでしょ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/17
18: 優しい名無しさん [] 2014/09/06(土) 15:20:53.70 ID:3fWGvWOz クラスターBは自己愛と本来の自己像がズレてる人の群 自傷行為と見られる物が複数散見される時点で発達障害がなければ優先順位高めに境界性人格障害を疑うべき Aはない ただし発達障害の方が確定ならそっち http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/18
19: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/06(土) 20:59:22.01 ID:bztDesB1 >>13 診断ありがとうございます。 失調感情障害との病名すら知りませんでした。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/19
20: 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA [sage] 2014/09/08(月) 06:57:40.29 ID:bQ6BFbIv >>15-16 301.0 妄想性パーソナリティ障害 Paranoid personality disorder 世の中は危険で信用できないとして、陰謀などを警戒しており、自己開示しない[22]。 301.20 スキゾイドパーソナリティ障害 Schizoid personality disorder とにかく1人で行動し、友人を持たず1人で暮らすことを望む[22]。 301.22 統合失調型パーソナリティ障害 Schizotypal personality disorder 幻覚や妄想といった統合失調症と診断されるような症状はなく、病的ではない程度の 風変わりな行動や思考を伴っており、人生の早期に表れそして通常一生持続する[22]。 しかし、現在ではより受け入れられやすいアスペルガー障害とすることも多い のどれか。 診断名変わらず。睡眠前の興奮が収まらず処方変更になったと思います。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/20
21: 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA [sage] 2014/09/08(月) 07:05:50.47 ID:bQ6BFbIv >>17 >>18 もう答えは出てるが学童期の問題は養育環境、か発達障害(自閉症スペクトラム) の場合が多い。確かにBPDの可能性は否定できないが(併発も有る) 失調感情障害、統合失調症が処方から疑われるのでクラスターAとした。 リストカットイコールBPDではない。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/21
22: 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA [sage] 2014/09/08(月) 07:07:50.75 ID:bQ6BFbIv >>15-16 発達障害の疑いはあります。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/22
23: 優しい名無しさん [] 2014/09/08(月) 13:51:05.33 ID:7Eh3cOxg 【朝】マグミット500mg ワイパックス0.5ml ジプレキサ10mg デパケン400mg タスモリン1mg 【昼】マグミット500mg ワイパックス0.5ml タスモリン1mg 【夜】マグミット500mg ワイパックス0.5ml デパケン400mg 【就寝前】クエチアピン600mg ベンザリン10mg フルニトラゼパム2mg レスリン100mg センノサイド48mg クエチアピン100mg レボトミン25mg 【頓服】 不眠時 レボトミン25mg 不穏時セパゾン2mg 【通院歴、再発ですか?】12年前から通院、入退院繰り返し 【主訴、症状】やる気が出ない、きしねんりょ、自殺企図、誰かに悪口を言われていたりジロジロ見られている感じがあり、怖くて家から出れない。 帽子を深くかぶり、黒いサングラスをかけて週一の通院に行っている。 【年代、女性なら生理周期、職業、生活歴、環境】30代無職女性、親の理解あり 【その他質問、追加事項】 将来が不安です 医師から病名は言われていません。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/23
24: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/08(月) 13:53:00.39 ID:MEnPGfYi 【処方】 朝: セレネース、リスペリドン、エビリファイ 昼: リスペリドン 夜: セレネース、リスペリドン 睡眠前: エビリファイ、フルニトラゼパム 頓服: デパス、セレネース、アキネトン その他: 【主訴、症状】希死念慮、自傷、OD、不眠、頭の中で自分から命令され体がいうことをきかない感じ、集中力がない、過食嘔吐、疾病恐怖など 【通院歴、再発ですか?】 通院歴5年、入院歴あり 【他の持病】摂食障害、過食嘔吐 【年代、女性なら生理周期、職業、生活歴、環境】20代女、生理は拒食で止まってからなし、バイト 【その他質問、追加事項】 摂食障害は治る気がしない上に、昔からの症状に加え、希死念慮がひどく自傷が再発しました。いい時は落ち着いているのですが、差が激しいです。よろしくお願いします。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/24
25: 23 [sage] 2014/09/08(月) 14:05:29.07 ID:7Eh3cOxg 症状を追加させて下さい。 摂食障害、OD、感情の起伏が激しく、低いときは寝たきり。 上がり時に自殺未遂。十代家庭崩壊時に全身にリスカ痕あり。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/25
26: 12 [] 2014/09/08(月) 16:58:26.83 ID:rIPZor1H 丁寧なご回答ありがとうございます。 ちなみに発達障害のほうは前の病院によるとADHDだそうです。 (今の病院へは転院したばかりなので確定診断は出ていません) そしてセロクエルは100mgに増量になりました。 よく眠れることを祈ります。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/26
27: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/09(火) 07:51:06.54 ID:HDWaGqfh コンスタン(向精神薬) 0.4mg http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/27
28: 優しい名無しさん [sage] 2014/09/09(火) 23:42:17.87 ID:uv8lzxlT 【処方】 朝:クロチアゼパム 昼:なし 夜:クロチアゼパム 睡眠前:ハルシオン 頓服:なし その他:なし 【主訴、症状】過呼吸、不安感、食欲不振、不眠、イライラ、記憶が抜けることがある、必要のない人間だと思ってぼーっとしてしまう 【通院歴、再発ですか?】三ヶ月目。それ以前に通院歴なし。 【他の持病】特になし、元々虚弱体質ではある。 【年代、女性なら生理周期、職業、生活歴、環境】 30代後半、ほぼ一定、デザイナーですが休職中。 生まれてすぐ親に殺されかけたり育児を放棄され、大人に自分の悩みを相談したり以前に人に自分のことを話すということをしないまま成人しました。 ストーカーから逃げるように地元を飛び出して飛び出した先で出会った男性と結婚しましたがDVが原因で離婚。 それからしばらくしてから人混みや男性の大きな声などに反応して過呼吸が出るようになりましたが深く考えずに過ごしていました。 三ヶ月前に通勤途中で倒れて病院に運び込まれ、そこで過呼吸で倒れたということが判明して心療内科へ紹介状を書いてもらい通院を開始。 【その他質問、追加事項】 カウンセリングも受けているのですがほぼ世間話のような内容で。そこに少しアドバイスが入るというような感じで、ストレスの原因にはほとんど触れないまま通院を続けている状態でいいんだろうかという不安があります。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1408761017/28
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 815 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.176s*