[過去ログ] 定型的縊死 (875レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2014/11/21(金)00:22 ID:OJumN8Xp(1/2) AAS
理想が定型ハングマンズノットなのは分かるが
どれくらい失敗するのかが問題だろ
メリットはもうわかったからデメリットを書いてくれ
117: 2014/11/21(金)00:32 ID:ysSKNGdP(1/4) AAS
だから失敗しようが定型ハングマンズだと戻って来れないから。
失敗したらあいつは運悪く左右対称になっていなかったんだなと
つまり非定型になってしまったんだなってことで切り捨てご免
118: 2014/11/21(金)05:02 ID:irRFjnXs(1) AAS
定型ハングは普通に吊れば左右対称になるもんなんですか?

運悪く非定型になったら、上手く気絶出来ずに暫くもがき苦しむんでしょうか?
119
(1): 2014/11/21(金)05:42 ID:ysSKNGdP(2/4) AAS
テンプレ通りやればいいんじゃないか、あとは信じるかどうかだ
というか即死説君は定型の厳密化をしてるかと思ったら全くやってないようだ
>>96でも未だにやっていない
120: 119 2014/11/21(金)05:55 ID:ysSKNGdP(3/4) AAS
俺もかなりネットに影響されてるな
定型ハングマンズ、という言い方は間違いすまん。定型非定型は死体になった後に決まる
121: 2014/11/21(金)06:07 ID:ysSKNGdP(4/4) AAS
足が付かない木の枝に紐を引っ掛けてハングで吊った、即死かどうかはともかくちゃんと左右対称になっていた
足が草に触れてた=非定型
122: 2014/11/21(金)07:17 ID:KSu89KUO(1) AAS
tst
123
(1): 2014/11/21(金)21:23 ID:DJDi7Wha(1) AAS
○定型に関する不毛な大問題を解消します
さまざまな疑問が寄せられましたが、個々の疑問に答えるのはあまり意味がないのに気づきました。
というか、100年前と何も変わっていないのに気づいて鳥肌が立ちました。椎骨動脈に背を向ける首吊り
100年の迷走の歴史がまだ続いているのですね。多くの人がそういう100年の歴史の中に埋没したまま
です。まるで牢獄に閉じ込められているような。檻には鍵がかかってはおらず、自由に外に出られるのに閉
じ込められているのです。なんということでしょう。やはり首吊り史は必要ですね。
檻の鍵はかかっていません。迷走する不毛な大問題は原点に返れば一発で霧散し、本質が見えるように
なります。

「定型安楽死マニュアル」が掲げる定型の定義に立ち返りましょう。
<定型とは、自分の全体重のみで、椎骨動脈と頚動脈を同時に一瞬で遮断する首吊り>
省33
124: 2014/11/21(金)23:45 ID:OJumN8Xp(2/2) AAS
手足縛らないんだから足場があれば運悪くてもやり直せるってことか
縄梯子とか垂直とか言うより普通に足場があればいいんじゃないの
マイルドな定型ってそういうことでしょ
上手くいってたら足場があっても即死なんだから関係ないって話
125: 2014/11/22(土)02:14 ID:XM9ZOrk0(1) AAS
一応、足場があったら安心だな
使わないだろうけど
そもそも首から宙ぶらりんになって手足が動くんだろか
首吊り動画、怖くて見れない
126: 2014/11/22(土)23:33 ID:FObKUr52(1) AAS
首吊りに関する研究の歴史年表を作ってみたんですが、本当にひどいです。絞首刑推進派の学者は定型
を悪用して絞首刑は安楽死だと主張し、絞首刑反対派は定型を無視(ミスリード)させて絞首刑は残虐だと
主張します。定型は安楽死で絞首刑は残虐な首折という単純な事実になかなかたどり着くことができませ
ん。学者は事実を知っているはずですが、立場というものがあるのでしょう。対立する双方が定型のイメージ
を悪くしているのです。おかげで国民は首吊りの教養を欠いたままです。椎骨動脈は無視され続けて暗黒
動脈のまま埋もれています。
127: 2014/11/23(日)00:02 ID:z/JJdpHN(1/7) AAS
○マイルドな定型>>96‐97の補足
“引き返せない怖さ”はテリトリー(自分の生存、活動の間合い)を失うまいとする動物的反応です。テリトリ
ーは日頃意識することはなく、疑うことなく常に前提としているものです。疑えば生活とか生存ができなくな
ります。だからそれが脅かされたとき、普段意識しない恐怖に支配されます。それが動物的反応です。一旦
スイッチが入るとどうしようもありません。根性で乗り越えられないわけではありませんが、それでは安楽に
死ねるとしても安楽死とは言いにくいです。
それならテリトリーを新たに創造、展開して、そこで首吊りが実行されるようにすればよいではないか、とい
うのがマイルドな定型の狙いです。
その成果は、飛び降りの感覚小さくして、水に浮く感覚に近くすること。入水自殺の最初の数秒に近いレベ
ルなら、ハードルはかなり低いですね。
省2
128
(1): 2014/11/23(日)00:16 ID:cACk98yM(1/3) AAS
マイルドな定型ッて言う発想はすごいと思うよ
だけど現実問題で縄梯子の需要なんて無いと思う
どこにかけんのよ
首吊りは場所選びもかなり難しいのに
迷惑掛けないよう外でやるしかない人が多いんだぞ
129: 2014/11/23(日)00:36 ID:z/JJdpHN(2/7) AAS
>>128
クレモナをもう一本買うことになりそうですね。
それを縄梯子にくくりつけて、もう一方に木片か何かのおもりをつけて木の枝に投げかける。
縄梯子が設定できたら、それを登って首吊り用ロープを設定できます。
これなら脚立を持って山をうろつく必要がありません。
なんにしてもお金と熟練が必要なので、需要は少ないでしょう。
しかし『完全自殺マニュアル』がすぐ死ぬ予定のない読者(潜在的な自殺志願者)を得てミリオンセラーになっ
たことを考えれば、やはり潜在的には需要はあると思います。
130
(1): 2014/11/23(日)00:43 ID:bwLbe0BJ(1/15) AAS
首チョンパでしばらく心臓は動いているぞ
>>17みたいになるなよ
131: 2014/11/23(日)00:52 ID:bwLbe0BJ(2/15) AAS
自殺者の70%近くが首吊りで、そのほとんどが非定型
最早言葉遊びだな
しかも
>クレモナをもう一本買うことになりそうですね
とか後付け後付けでこの人訳分かんねぇ、ここまで胡散臭いやつも珍しいわ
132
(1): 2014/11/23(日)01:31 ID:KWuGYssa(1/6) AAS
>>130
やっぱり?手足も動く?
じゃあ試しに吊ってきてくれませんか?
133
(1): 2014/11/23(日)01:36 ID:bwLbe0BJ(3/15) AAS
>>132
動かないやつを選んで見せたら即死しているように見える。
134
(1): 2014/11/23(日)01:43 ID:KWuGYssa(2/6) AAS
>>133
そうですね
私は即死でなくてもいいんですけど
定型で試しに吊ってみることが出来ますかね?
135: 2014/11/23(日)01:48 ID:bwLbe0BJ(4/15) AAS
>>134
言葉遊びが許されるとして、開放型の定型なら可能かも知れんな、しかしどうやって試すのかは知らん
1-
あと 740 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s