[過去ログ] 定型的縊死 (875レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2014/11/23(日)14:58 ID:z/JJdpHN(5/7) AAS
>>148
既出ですが
オーストリア法医学学会会長ヴァルテル・ラブル博士の意見(2)
外部リンク:deathpenalty-trial.jp
1928年 シュワルツアッヘル教授の論文(〈ドイツ法医学雑誌〉 「索条が左右相称に後上方に走ってい
るときは、血管の内圧170ミリメートル水銀柱のときに、頚動脈を閉鎖するためには3.5キログラムの力を
要し、両椎骨動脈を圧塞するためには16.6キログラムの力を要する」

医学と首吊りが出会った年です。
これで定型=安楽死が確定されました。

それからさらに100年遡った1830年代 
脳虚血の動物モデルで椎骨動脈の重要性発見。
動物モデルで脳主幹動脈一時遮断テスト(マタステスト)が行われ、頚動脈、椎骨動脈の閉塞パターンご
との脳虚血が確認されていた。これが今日の縊死に関する法医学の知見の起源。

>あまり細かく定義してしまうと臨機応変に対応できなくなるんだよ

逆のように思えます。行き当たりばったりにやるとパニックにすらなると思っています。相当怖いと思います。
安楽死の確固たるビジョンとイメージトレーニングは極めて有効だと思います。
1-
あと 726 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s