[過去ログ]
定型的縊死 (875レス)
定型的縊死 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
680: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 18:59:03 ID:K0HOCg5O 『定型・安楽死マニュアル』のご案内 『定型・安楽死マニュアル』5月版 P.1〜P.4 (全13ページ予定) >>604-607 P.1 はじめに─背景と動機─ P.2 第1章 『定型・安楽死マニュアル』がめざすもの P.3 第2章 『定型・安楽死マニュアル』の要点 (その1) P.4 第2章 『定型・安楽死マニュアル』の要点 (その2) 『マニュアル』トピック >>677 トピック1 首吊りを巡る思考回路─選択と集中 トピック2 ラザロ徴候の扱い http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/680
681: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 19:02:00 ID:hQdzT0ML だから法医学の本を読んだら大抵死刑時には椎骨動脈も遮断されていると書いている 1が法医学など陰謀だご用達だという立場だから http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/681
682: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 19:02:28 ID:mhEdV2PU 6m落下させる絞首刑での吊り方と>>1が言う定型との違いがわかる内容だな >上図はハングマンノット(hangman's knot)またはハングマンノーズ( or hangman's noose) >といわれる絞首刑において使用される結索方法である >(ハングマンとは「絞首刑にされる人」という意味である)。 >本来顎の下、または左耳の後ろに結び目を持ってくるのが正しいが、 >映画等での表現では首の後ろに結び目を持ってきていることが多い。 >これは首吊り自殺と混同されているものと思われる >(ちなみにイラクのフセイン元大統領の執行でも左側に結び目を持ってきていた)。 >この結び目の位置は窒息目的よりも頸部損傷を目的としており、 >実際にこの方法で執行された遺体は頸部損傷は激しいことが報告されている。 >ただ頸部損傷がなくても結び目は簡単には緩まず、 >下方に力が働くことで輪の部分がスムーズに縮小し気道・血管を締め付け確実に絶命させる。 >この結索方法は16世紀〜18世紀の英国で考案されたとされ、英国、米国などでの絞首刑において広く使用された。 >しかしながら現在の日本ではこの結び目部分を金属製の器具に置き換えているらしいので、使用されていないと思われる。 >また縄もビニール製となっている(輪部分には皮のカバーが付いているという説もある)。 http://www.geocities.jp/aphros67/030600.htm http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/682
683: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 19:07:31 ID:hQdzT0ML http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1323532523/393 この場合縊死ではない、即死するんでここでは論外だと俺の方から言いたい で、死刑はどっちなんだ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/683
684: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 19:09:14 ID:hQdzT0ML この場合はつまりフセインの場合ね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/684
685: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 19:15:44 ID:hQdzT0ML もし6メートル落下させたとしても痙攣からはほとんど逃れられないらしい 坂本敏夫が絞首刑について語る。絞首刑は苦しくないとされているが、 実際は痙攣があったりして苦しそうに見えるとコメント。 上野正彦が法医学的には即死状態である為、意識がなく苦しまないとコメント。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/685
686: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 19:16:05 ID:mhEdV2PU そこのリンク先に紹介されてる映画で 1968年 大島渚監督「絞首刑」 今とはかなり方法は違うけどリアルに再現されている https://www.youtube.com/watch?v=fPirM2Ww1Iw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/686
687: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 19:21:56 ID:hQdzT0ML 見る気はない。だが少なくともフセイン場合は縊死ではない http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/687
688: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 19:25:31 ID:hQdzT0ML http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1323532523/478 さぁどうなんだろうねぇ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/688
689: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 19:27:05 ID:csHTT2C8 ハングマンズノットによる定型であればロープの太さ関係なく 椎骨動脈は閉塞すると思ってるけど間違い? 間違いというのならその根拠となる事象を教えてくれ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/689
690: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 19:30:38 ID:hQdzT0ML だから>>629を満たせば定型だと。ロープの太さまで書いた文献などどこにもない http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/690
691: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 19:33:13 ID:hQdzT0ML あと定型にはハングだけでなく開放型もあると何度も書いたはずだが http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/691
692: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 19:56:22 ID:hQdzT0ML 開放型でも椎骨動脈は閉塞するはず ホルネルで閉塞していることが分かった画像が 去年どこかに画像があったんだが。さっきから探しているがなくなっているようだ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/692
693: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 19:56:41 ID:csHTT2C8 自己レスです >1.左耳の後ろに結び目を持ってくる >2.結び目部分を金属製の器具に置き換えている >3.輪部分には皮のカバーが付いている >4.5分〜30分してから呼吸が途絶し心臓が停止 自分の答えは一応、以下のとおりです 1.輪が閉まる力を強くするため 2.>>1の言うようなロープのロックを起させないようにするため 3.首を絞める力を均等化させる為か防汚のどちらかと思うけど、又はその両方の理由 4.何故 5分〜30分の差が生まれるのか分からない。生理的な個人差だけではない可能性も http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/693
694: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 19:59:59 ID:mhEdV2PU このスレもいよいよ>>1の手元を離れ ただの、首吊りヲタクのスレ化となったようです http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/694
695: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 20:03:46 ID:hQdzT0ML >>694 じゃあ>>1は何者だ?救世主か?俺はアンチだが http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/695
696: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 20:10:02 ID:mhEdV2PU メンヘルサロンなのに 死ぬ気もない人間が集まるスレ 類は友を呼ぶw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/696
697: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 20:47:11 ID:hQdzT0ML >>1について言いたいことは 少なくともラザロが出た人間は>>679に書いたように その後生命維持装置の力を借りなければ死ぬ必要があるんだわ。よくある暴れて意識が戻ったという窒息痙攣とは全く違うんだわ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/697
698: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 20:48:52 ID:BH/48NuT 楽しみに、死にたい人間を見たくて来てる>>696みたいなのも いつかは死ぬし、その前に死にたくなる苦しさを味わうんだけどね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/698
699: 優しい名無しさん [sage] 2015/05/31(日) 21:07:04 ID:mhEdV2PU すでに死にたいのだが 今のところ定型ハング一択だな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1411873647/699
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 176 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s