[過去ログ]
餓死、それは自殺の最高峰。その4 [転載禁止]©2ch.net (479レス)
餓死、それは自殺の最高峰。その4 [転載禁止]©2ch.net http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 優しい名無しさん [sage] 2014/11/24(月) 15:19:08.17 ID:Ai/VQvOE 前スレ落ちたので建てました。 餓死の実況をしたり、 餓死のあれこれを話し合ったりしちゃって下さい。 ちなみに、人間水さえあれば1か月は普通に生きられるそうです。 ソース、ウィキペディア。 前スレ 餓死、それは自殺の最高峰。その3 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1365502771/ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/1
460: 052 [] 2016/05/01(日) 20:14:05.33 ID:0Mcb/fCm 昔、1年ぐらいまともな食事をとらずに社畜生活して30キロぐらい減らした。 疲れすぎて自分が疲れてることすら気付かずにいつもボーッとしてたみたいで、ご飯食べてから疲れてることを自覚したんだけど、その生活のあと反動で過食になった。 そっから拒食と過食を繰り返したんだけど、やたら疲れやすくなって、貧血、低体温、低血圧、偏頭痛etc...もう20代前半にして体ボロボロ。喫煙and飲酒歴が10年選手なのもあるんやろうけど、もう断食とか絶対せんって思った。 そして今、断食してる自分がいるw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/460
461: 429 [sage] 2016/05/01(日) 21:24:02.64 ID:RiTVECPf 流れをさっくりぶった切って、自分も再び絶食中。 気候が良くなるとやる気がでるんだろうか…? >>429失敗後、再び野菜ジュース等汁物で軽く体調戻したが、固形物すっかりダメなついでにリトライ。 飢餓感はないが、やっぱり渇きがキツイ。 もともと貧血、低血糖症状も常にある上に、栄養足りてないのか考えまとまらずな状態です。 トイレ行くだけで死にそうになります。 絶食期間も曖昧です。 水飲み絶食しても健康になれるとはちょっと自分は思えない。 人それぞれ、個人差大きいので何ともですが。 チャレンジ中の方、無事完遂をお祈りします http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/461
462: 優しい名無しさん [] 2016/05/01(日) 21:32:37.57 ID:fy1jRzwc リバウンド現象って、精神的な事じゃなく、科学的現象何だよね 飢餓モードになることで体質が変わってしまう。太りやすくなる。 回避するには断食やめても30日は少食を続けて飢餓モードをゆっくり解除するんだとか。 なぜかダイエット方法に詳しくなってるっていう http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/462
463: 優しい名無しさん [] 2016/05/01(日) 21:43:48.17 ID:fy1jRzwc つか、ネタ臭いよw 野菜ジュースなんて全然栄養ないし 本当にそんな生活してたら、とっくに体壊して入院してるよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/463
464: 優しい名無しさん [sage] 2016/05/01(日) 22:33:00.79 ID:EYKjAes/ 断食は復食が大事だってな 断食より復食が難しい http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/464
465: 448 [] 2016/05/02(月) 01:00:35.60 ID:mXMgKTi1 5日目 不思議とあまり変わりがない。 強いて言えば胸の圧迫感と右脇腹の痛みが 増している。 あとはちょっとした判断力の鈍りを感じているかな。 まだまだ終われそうにはないよ。 あ、そうだ 他人の体温突っ込む前に文面読み取る能力位つけておけよな。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/465
466: 優しい名無しさん [sage] 2016/05/02(月) 08:20:01.31 ID:Hzp3RqiT フラフラでもやれるって事は無職ニートの一人暮らし? 外で倒れたら元も子もない品 そんなフラフラじゃ仕事なんて出来ないし http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/466
467: 優しい名無しさん [] 2016/05/02(月) 11:19:00.00 ID:uIO67O6F アクア説で面白いと思ったが、人間、特に赤ちゃんや女性の脂肪率が高いのは水に浮くためだとする説が有る。他の生物と比較して人間の脂肪率は異常に高いらしい http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/467
468: 優しい名無しさん [sage] 2016/05/02(月) 14:01:02.43 ID:PZa0Hi7G 動けなくなる前にブルーシートとか置いてる? 賃貸だから余り汚したくないけど臭いが付くから考えるだけ無駄だろうか… http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/468
469: 優しい名無しさん [sage] 2016/05/02(月) 20:11:52.76 ID:AlaPE2q3 >>465 水あり? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/469
470: 448 [] 2016/05/03(火) 01:12:07.64 ID:UBChmnE6 6日目 仕事は先月障害の患部が痛すぎて辞めたばかり。 まだまだイキそうにはないからシートはひいてないよ。 久しぶりの便意だが激しく下⚫だった。 熱は7.5度で鼻水がひどいがこれも水分 ロストだと良いように考える。 軽くボーっとはしているけど明日死んじゃうとかあり得ないな。 あと3日はいけそう。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/470
471: 優しい名無しさん [sage] 2016/05/03(火) 02:42:16.60 ID:bWkner4g 水無しなら突然死でしょ 脳卒中なら前症状がでたりするだろうけど、そこから数時間だな シートなんて轢いてる余裕あるわけないじゃない http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/471
472: 優しい名無しさん [sage] 2016/05/03(火) 02:46:43.84 ID:bWkner4g あと、血の巡りが悪くなれば、体温は下がるんだけどw 鼻水とか全然関係ないしwww http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/472
473: 429 [sage] 2016/05/03(火) 15:31:35.51 ID:MIcHsIlk ネタくさいならNGでもなんでもご自由に。 拒食でヤバい人は自分よりハードな環境で生きてますから… 低血糖?の性か頭痛、吐き気、震えや痺れと寒気がキツイです。 相変わらず考えがまとまらず。 自分も飲み食いせずとも排泄来ます。 おしめとか必要かもです。 餓死より心臓発作等々のが逝く可能性あるかもですね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/473
474: 優しい名無しさん [sage] 2016/05/03(火) 19:27:02.56 ID:1HHXJVxG すでにチャレンジし始めてるのに まだ仕事してる人ってすごいよな。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/474
475: 優しい名無しさん [sage] 2016/05/04(水) 02:41:02.82 ID:Q7gOnqoM だから何言ってんだよ 水なし餓死ってのは、脱水症状を起こして脳卒中、心臓発作を起こす事 当然それらの前症状(苦しみ)が出るという事 オムツは大容量タイプでも1(特別に量が減ってるから〜2日))日分しかもたないよ。ウンコ水分は吸ってくれるが実は駄目だしなw 体が動かなくなったら着替える事すら困難(介護士が手伝う事からもわかるように) http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/475
476: 優しい名無しさん [sage] 2016/05/04(水) 06:41:35.04 ID:mJL++/ml 拒食で死んだのいるけど一年とかかかってたりする 最後は骨格標本 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/476
477: 優しい名無しさん [sage] 2016/05/04(水) 19:22:45.61 ID:SS3iALvu 脱水症状狙ってるけど喉の渇きが耐え難い… アルコールだったら利尿作用あるし差し支えないだろうか http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/477
478: 優しい名無しさん [] 2016/05/04(水) 19:32:39.58 ID:Q7gOnqoM 後半、耐えられなくて100〜200ml飲んでたけど、スゲー回復しちゃったw 飲んだら駄目だと思う 飴とか、水で口すすいだり、マスクで保湿や、介護用保湿液(ジェルタイプは掃除が必要なので不向き?) 保湿しちゃうと、水分出て行かないんだけどね〜(シャワーとかも) 寝たきりじゃ環境良すぎて駄目だわ。動いて水分出さないと http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/478
479: 優しい名無しさん [sage] 2016/05/04(水) 19:48:05.93 ID:SS3iALvu 回復しちゃうのか… うがいだけで我慢することにします、ありがとう http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1416809948/479
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.230s*