[過去ログ] ★うつの人が雑談するスレ★18 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513: 2015/07/06(月)11:22 ID:0GIeN1ko(1) AAS
なでしこ敗けただお
ボロボロで日本の恥じだお
恥さらしは国民栄誉賞を返却するだおだお
514(1): 2015/07/06(月)13:36 ID:AJqVRagQ(1/2) AAS
こんにちは
二年ぶり位に精神科以外の病院に行きましたが
医療費が高くなってますね。
二日分の食事代が消えてしまいました。
うつ病の年金暮らしは大変です。
515(1): しまむー ◆mz0/Tn9/RA 2015/07/06(月)19:00 ID:5YJBKada(1/2) AAS
AA省
516(1): 2015/07/06(月)20:05 ID:5sB1w5CH(1) AAS
(*´ο`*) なでしこ負けちゃった。水曜日は診察なので休めますぅ。。。
517: しまむー ◆mz0/Tn9/RA 2015/07/06(月)21:28 ID:5YJBKada(2/2) AAS
AA省
518(1): 2015/07/06(月)22:39 ID:AJqVRagQ(2/2) AAS
>>515
しまむーさんお疲れ様です
精神科は自立支援で何とか無料ですが皮膚科、内科は
無料で観てくれるのですが
さすがに耳鼻咽喉科は無理です。
診察代と塗り薬で二千円とられました。
うつ病でも耳が痛かったら我慢できなく行きました
凄く痛くて死ぬよりマシだと思い治療を受けました
でも凄く痛かった。
その時はうつ病を忘れてました。
519(1): 2015/07/07(火)13:00 ID:f55bA1ek(1) AAS
皮膚科内科が無料っていいですね
私のところは自立支援で精神科でも1割払いますよ
最近朝起きるのがイヤで昼までぐずぐずするようになりました
以前は目が覚めるとベッドにいるのがイヤですぐにソファに移動していたのに
まぁある意味普通になったのかな普通の人は朝起きたくないものですよね
520: 2015/07/07(火)13:54 ID:fMPkfd/F(1) AAS
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
省8
521: しまむー ◆mz0/Tn9/RA 2015/07/07(火)17:59 ID:J58uf2+n(1/6) AAS
AA省
522: しまむー ◆mz0/Tn9/RA 2015/07/07(火)18:07 ID:J58uf2+n(2/6) AAS
AA省
523: 女装塾塾長 2015/07/07(火)18:34 ID:ysTu/UCP(1) AAS
うつの人が2ちゃんなんかカキコム、力がのこってるんだね。
524(1): ◆xiLtH/tnXA 2015/07/07(火)19:35 ID:a4/8JKs4(1) AAS
こんばんは。
女子サッカーは負けてしまいましたが、悔しさを
バネにしてより頑張って強くなるといいですね。
後は若い選手を育てるのも必要かな?
お日様を見られない時間が長くてモヤモヤ気分ですが涼しい
晴れていて暑くなる方がスッキリするような気がしますが暑くなる
のも辛い。晴れていて涼しい夏が理想・・人間の我が儘ですね^^;
そういえば家庭栽培も鬱にはいいのかな?
小松菜は場所的に無理ですがサボテンでも
育ててみようかと考えています。
省1
525(1): 2015/07/07(火)19:49 ID:GvSLOJAK(1) AAS
(*’∇’*) 明日は診察なのでマ〜タリします。お弁当のオカズを買わないとぉ。。。
526(1): しまむー ◆mz0/Tn9/RA 2015/07/07(火)20:03 ID:J58uf2+n(3/6) AAS
AA省
527: しまむー ◆mz0/Tn9/RA 2015/07/07(火)20:07 ID:J58uf2+n(4/6) AAS
AA省
528(1): 2015/07/07(火)21:05 ID:FLt3RnVK(1/3) AAS
>>526 しまむーさん
サボテンは荒野に育つ植物ですから
水を上げすぎるのはダメみたいですね。
簡単で手間がかからない植物・・金のなる木かな?
金のなる木は前に住んでいた家のベランダで
育てていましたが、何があっても葉っぱが生えてくる
あの根性を見たら元気が出るかも^^;
お弁当は昔は手間かけて作るかご飯に梅干しでしたね。
味の良し悪いも含めて弁当は嬉しいもんでしたけど
今は冷凍食品とご飯で簡単に美味しいものが作れるので
省1
529(1): ◆xiLtH/tnXA 2015/07/07(火)21:07 ID:FLt3RnVK(2/3) AAS
あ、やばいトリ付け忘れてました^^;
530: しまむー ◆mz0/Tn9/RA 2015/07/07(火)21:14 ID:J58uf2+n(5/6) AAS
AA省
531(1): 2015/07/07(火)21:25 ID:FLt3RnVK(3/3) AAS
しまむーさん
俺が若い頃にはご飯と魚肉ソーセージの
弁当を食べてた強者がいましたよ^^
いまの、学校給食とかはどうなのかな?
さすがにレンジでチンはないと思いますが^^;
では、そのうちにまた遊びに来ます^^
532: しまむー ◆mz0/Tn9/RA 2015/07/07(火)22:07 ID:J58uf2+n(6/6) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*