[過去ログ] 【情報・知識】THE首吊りPart123【募集中】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157
(1): 2016/01/19(火)18:51 ID:nmZvKsNQ(5/5) AAS
>>155
あと、やってみればわかると思うけど、ハングマンズノットだともやい結びに比べて輪っかに掛かる力が左右対称じゃないんだよ
だからずれ易い
158: 2016/01/19(火)19:00 ID:PZ9TULKH(1) AAS
結局非定型って死ねるのでしょうか?
159: 2016/01/19(火)20:03 ID:Va8D4e9J(1) AAS
>>85のは新しいロープは硬くてあまり曲がらないからフィットしにくいって
事で、他の作業で何度も使用して柔らかくした方がいいよって事
160: 2016/01/19(火)21:11 ID:T/psZRYU(6/6) AAS
>>157
なるほど。それは知らなかった。貴重な意見をありがとう。
161
(1): 2016/01/19(火)23:40 ID:z3LyD+Pq(2/2) AAS
耳の後ろを圧迫というのが、図を見てもよくわかりません。
触ってみても骨があるだけです。
骨を避けると後頭部付近か、耳の下で顎関節の横になりますが
違うのでしょうか。遺体の写真は怖くて見れないのでお願いします。
162
(2): 2016/01/20(水)00:30 ID:bR0KZ76+(1/2) AAS
耳の後ろなんていつぞやの定型厨が煽った結果だろ。そんなもの気にしなくても十分逝ける
あの定型厨と非定型は苦しい落ちないなどと言う池沼や嘘つきが幅を利かせたおかげで
首吊りスレは2chで稀に見る胡散臭いスレになった
163: 2016/01/20(水)00:31 ID:HqeEltLd(1) AAS
怖くて見れないって言ってもさ、いずれ自分もそうなるんだから見てみるといいんじゃない?
それで考え方も変わるかもよ?
164: 2016/01/20(水)00:46 ID:gRthxXFj(1) AAS
>>162
君凄い滑稽だな
165: 2016/01/20(水)00:49 ID:Bs3Z/sLW(1) AAS
>>162 オリジナル定型テンプレを作ってるアマチュアとんでも学者みたいなあの面倒くさい人か
166: 2016/01/20(水)02:23 ID:N0tbdiFW(1/2) AAS
やり方を深く考えずに実行してしまって苦しかったです。
喉がつぶれるかと思うほど強い力で引っ張られ、息もできず、意識も失わず
パニックになって暴れながら足を戻してしまいました。
二回目が怖いです。でも、もうやるしかない。一回目の前に、pcのデータも
印鑑もカードも通帳も携帯も証明書や年金手帳も、自分に関する書類全部
細かく切って捨ててしまった。もうどうにもならない。
167: 2016/01/20(水)11:49 ID:b80rSIPN(1) AAS
そりゃ辛いな
168: 2016/01/20(水)12:09 ID:oDEZd+G6(1) AAS
クレモナロープ買ってきた。
あとは覚悟だけだ
169: 2016/01/20(水)12:26 ID:VxyquJiZ(1/2) AAS
クレモナロープ安いところ見つけたんだけど、長さってどれくらい必要かな?
10m、15m、20mあるみたいなんだけど…
非定型なら10mあれば充分だよね?
金剛打ではないかもしれないけど。
170
(1): 2016/01/20(水)12:41 ID:s5UNcC5f(1) AAS
10なら結構余る
3なら意外と短い
171
(1): 2016/01/20(水)12:46 ID:1fzaecQE(1) AAS
5mくらいがオールマイティーじゃないかい?
そこまで必要なくても無駄は少ないし
短かって事もないし
172: 2016/01/20(水)12:58 ID:VxyquJiZ(2/2) AAS
>>170
>>171
ありがとう。
5mぐらいで購入しようと思います!
わくわくしてきた。
173: 2016/01/20(水)14:19 ID:pvvFtjI9(1) AAS
>>161
参考にどうぞ
椎骨動脈です

画像リンク[jpg]:jump.2ch.net
174: 2016/01/20(水)14:26 ID:yYRcZ0w5(1/4) AAS
耳の後ろを圧迫ではなく、耳の後ろを通るようにするということだよね?
定型は喉仏の上から耳の後ろをロープが通っていればいい、という。
175
(1): 2016/01/20(水)15:08 ID:LxXCGUYO(1) AAS
結び目が高い位置にあるようなもやい結びではやはり推骨動脈を理想的には
絞められない気がするが、それでも必要な圧迫はされてるのか。うっ血があるかどうかで
判定するしかないか
176: 2016/01/20(水)15:12 ID:yYRcZ0w5(2/4) AAS
>>175
もやい結びは輪が大きすぎても、小さすぎても駄目らしいよ。
1-
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s