[過去ログ] 【臨時自治スレ】メンサロ板のスレ保持を考えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645: (ワッチョイ 0b8a-Iguy) 2016/05/29(日)10:16 ID:rXTEewBW0(4/7) AAS
>>644
ありがとうございます(ぺこり
646: (ワッチョイ 035b-kHkB) 2016/05/29(日)13:13 ID:AryJiljB0(6/9) AAS
さて、論題は当然ながら【即死判定】【突然死】【スレ保持数】な訳ですが…
【即死判定】これについては、かなり明確な理由を挙げられると思われるので意見の一致が難しくないのではないかと思う
【突然死】これは、それぞれの常駐したりROMってたスレが違うだろうから、意見の一致に困難が伴うかも
【スレ保持数】これは、突然死設定の変更内容に依存し、かつ「やってみなけりゃ分からん」というのが正直な所ではないかと
647
(2): (ワッチョイ 035b-kHkB) 2016/05/29(日)13:15 ID:AryJiljB0(7/9) AAS
多分、殆どが既出だと思うけど、下記のリスト以外の新しいアイデアが思い浮かばないから、とりあえず>>644にまとめた意見(一部、簡略化を廃止)を「現状維持」以外の選択肢として挙げてみる

【即死判定】
要望と理由
@廃止
1.>>644の1fab-EET6による「即死は無駄な保守レスが必要だし、設定がわかれば立て逃げる人も保守していくような気がするから」
2.【突然死】と絡めて「スレの重要度は立てた直後よりも、後々そのスレが失速するかどうかの方が指標として適切である」
3.運営に妥協的な「突然死については贅沢を言いませんから、即死判定は廃止してください」
4.>>633の0b8a-Iguyによる「即死の目的は立て逃げ荒らしを防ぐことにあると感じているので、連投荒らしめいたことをしないとスレを保持できないのは立て逃げの少ない(ない?)メンサロでは逆効果」

【突然死】
要望と理由
省15
648: (ワッチョイ 035b-kHkB) 2016/05/29(日)13:22 ID:AryJiljB0(8/9) AAS
他に意見があれば気軽に書いてね
意見がまとまらなければ投票で決めるのだから
649
(1): (ワッチョイ 1fab-EET6) 2016/05/29(日)13:43 ID:tapcTmNv0(2/5) AAS
>>647
1fab-EETです
【スレ保持数】ABの意見は出しましたが
現設定が200なのか700なのかわからないから
今回の申請ではスレ保持数に言及しないほうがいいのではないかと思っています

(申請先の過去ログを見たんだけど200のソースを見つけられなかった
700と思ったソースは>>525)

もし、保持数も申請するなら300を希望
なのでB450は削除して「保持数については申請しない」に差し替えお願いします
言葉は「現状維持」でもなんでもいいです
650
(1): >>647の「【スレ保持数】AとB」についての訂正 (ワッチョイ 035b-kHkB) 2016/05/29(日)13:58 ID:AryJiljB0(9/9) AAS
>>647の「【スレ保持数】AとB」についての訂正
これで大丈夫かな?

【スレ保持数】
要望と理由
@申請しない
1.>>469の1fab-EET6「今回の申請ではスレ保持数に言及しないほうがいいので、保持数については申請しない」
A250
1.0b8a-Iguy「資料的価値が求められるわけではないメンサロ板ではスレは交流の場として機能すると思います。いろいろなテーマのスレで交流するには以前の700まではいかないにしても間口を広く取りたい」
A300
3.>>469の1fab-EET6「もし、保持数も申請するなら300を希望」

省1
651: (ワッチョイ 1fab-EET6) 2016/05/29(日)14:52 ID:tapcTmNv0(3/5) AAS
>>650
はい、大丈夫です。ありがとうございます。
652
(1): (ワッチョイ a3c1-kHkB) 2016/05/29(日)17:41 ID:Qz/OdhD20(1) AAS
投票したり、議論をするなら、ワッチョイがリセットされる事も
懸念事項として考えた方がいいのではないですか?
653: (ワッチョイ 1fab-EET6) 2016/05/29(日)18:07 ID:tapcTmNv0(4/5) AAS
>>652
そうですね
ワッチョイは変わるしIPも変更可能なので
投票しようと考えている方には是非議論に参加していただきたいと思います
そしたらどの意見を言った方なのか聞けば分かるから
654
(1): (ワッチョイ 1fab-EET6) 2016/05/29(日)18:10 ID:tapcTmNv0(5/5) AAS
それともこのスレ専用のコテとトリップで議論したほうがいいのかな…?
655: (ワッチョイ 0b8a-Iguy) 2016/05/29(日)18:46 ID:rXTEewBW0(5/7) AAS
>>654
これはいいですね
強制的ではなく任意でもいいかも思います
コテを名乗るのに抵抗をかんじるひともいると思います
そのために議論に参加するのをためらうというのは避けたいです
656
(1): (ワッチョイ 8fa8-SNRC) 2016/05/29(日)21:18 ID:TPOLU76Z0(1) AAS
運用臨時板の流れを見てると
どんな申請しようとマトモに取り合っては
くれないんじゃないかと思ってる
657
(2): (ワッチョイ 2bd4-hLZx) 2016/05/29(日)21:42 ID:DtrAOePt0(1) AAS
はじめまして
ずっとROMってはいたのですが
そもそもなんで今のような厳しい設定(?)になっちゃったんでしょうか?

自分としてはできれば突然死判定を1週間あるといいかなと思います。
でも、今よりゆるくなるのが優先かな
658
(2): (ワッチョイ bb12-8nLm) 2016/05/29(日)22:31 ID:zeS/zdjI0(1/2) AAS
>>634
2016年5月29日22時30分現在、メンサロ板に126スレの存在を確認。
昨日比 -3、観測開始から -9

概ね130±5程度に落ち着いたようなので本日で終了します。
659: (ワッチョイ 0b8a-Iguy) 2016/05/29(日)22:52 ID:rXTEewBW0(6/7) AAS
>>658
おつかれさまでした
ありがとうございます
660: (ワッチョイ 0b8a-Iguy) 2016/05/29(日)23:14 ID:rXTEewBW0(7/7) AAS
>>656
正直に言うと自分もフクザツな気分になります
でも申請しないときっと状況が変わらないと思うのです
661: (ワッチョイ bb12-8nLm) 2016/05/29(日)23:37 ID:zeS/zdjI0(2/2) AAS
今度は勝手な申請じゃなく直訴?してる
662
(1): (ワッチョイ 7b71-Iguy) 2016/05/30(月)00:37 ID:GIjcSsRX0(1) AAS
>>657
運営のスレにいろいろ書かれてますよ
新しい掃除機を入れてみた、すっごく早く仕事をする、ゴミはすぐ消滅、家の中がスッキリ!
あれ?僕の私の大事な何かまで吸い込んじゃうから困ったな
と言っても、お母さんは聞く耳を持たない、大事なものは自分で守っておきなさい
多分こんな感じかと
w
663
(1): ◆kHITth/SHg (ワッチョイ 1fab-EET6) 2016/05/30(月)16:43 ID:N6YS/KGG0(1/11) AAS
とりあえずトリップ入れてみました

>>657
どうしてこんな厳しい設定になったのかはわかってないけど
全板か一部の板かはわからないけど
最大スレ保持数(700+5%)のスレ数を超えると
今の設定に切り替わるようになったのではないかと個人的には想像しています

私も希望は1週間だけど、とにかく今より緩くしてほしいですよね

突然死3日だと3日後の同じ時間を1分でも過ぎてしまうと落ちてしまうから
中3日あると安心できるから
「7日が無理なら4日」が今の希望
664: (ワッチョイ 035b-SNRC) 2016/05/30(月)16:53 ID:XHN2dPBK0(1/11) AAS
突然死はある程度、議論により投票対象を絞り込むしかないかもね
1-
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s