[過去ログ]
【臨時自治スレ】メンサロ板のスレ保持を考えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【臨時自治スレ】メンサロ板のスレ保持を考えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
701: 優しい名無しさん (ワッチョイ 035b-kHkB) [sage] 2016/05/31(火) 11:09:38.49 ID:5gITeI/m0 「現状維持」と「申請に含めない」というのは、同じ意味のようでも、 「申請に含めない」だと、事由を書く時に「今のスレ保持数が○○なら…」のような事も書かない事だと思ってる 「現状維持」の場合は「(他の設定を変えた時に)今のスレ数から大きく増える事はなさそうなので、スレ保持数は現状維持で良いです」みたいに書けると解釈してる >>700 そうなりますね これまでの議論を通じて、各項目ごとに申請の範囲が狭まってきていると感じているので、あまり心配はしていません http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/701
702: 優しい名無しさん (ワッチョイ 035b-kHkB) [sage] 2016/05/31(火) 11:27:00.94 ID:5gITeI/m0 ちなみに>>699で「一週間との類似性なら4日」とは書いたけど、 「3日に1回の保守レスすら付かないなら需要が無いと判断してdat落ち」の方が個人的にはしっくり来るので3日にしたい 前述した通り、保守を前提とすれば、3日でも1週間と大きく違っているとは思わないし それなりに住人が居るなら3日で保守するのは難しくないし、どうしても必要なら「保守依頼スレ」でも立てて、期限を設けて保守してもらうという手もある 「保守依頼スレ」にどれだけの有志が集まるかは分からんが http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/702
703: 優しい名無しさん (ワッチョイ 2bd4-hLZx) [sage] 2016/05/31(火) 11:53:04.17 ID:Zb0scL8Y0 >>702 フライング投票しちゃいましたが、もう一度集計するんですよね? とにかく現状の1日で落ちちゃうのは厳しすぎです。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/703
704: 優しい名無しさん (ワッチョイ 035b-SNRC) [sage] 2016/05/31(火) 12:05:49.44 ID:5gITeI/m0 >>703 投票期間内(6月6日の0時から6月8日の24時)に投票して頂ければ集計しますよ 投票開始の6時間までに、【即死判定】【突然死】【スレ保持数】の3つの項目ごとの候補の一覧を作成して、異議申し立てがあれば、投票開始までは受け付けるという事で http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/704
705: 優しい名無しさん (ササクッテロ Spa3-Iguy) [sage] 2016/05/31(火) 12:19:55.24 ID:jMxnDiX3p >>702 [突然死]を検討するのに 3日〜4日というのと1週間というのとでは 3日目〜4日目の保守と7日目の保守ということで 同じというのは違うと思います 1本化するというならば間をとる意味で4日にするのが相当ではないでしょうか? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/705
706: 優しい名無しさん (ワッチョイ 2bd4-hLZx) [sage] 2016/05/31(火) 12:20:30.50 ID:Zb0scL8Y0 >>704 とりまとめお疲れさまです。 了解です。 投票期間内に改めて投票しますね。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/706
707: 優しい名無しさん (ワッチョイ 035b-SNRC) [sage] 2016/05/31(火) 12:56:16.12 ID:5gITeI/m0 >>705 同じではなく大きくは違わないと主張している つまり、3日に1回保守をすれば、1週間まで保守をしなくていい場合と、大差は無いだろうと 1週間との類似性のみを重んじるなら3日より4日の方が良いだろうね しかしながら、俺の主張の根幹は1週間との類似性にあるのではなく「3日に1つの保守も付かないなら、重要性が低いと見做して良いだろう」という個人的な価値観に依る この点については(よっぽどの極端な主張を除けば)誰が正しいという物でも無いだろう 上記の通り、1週間との類似性を最重要視しているわけでは無いので、一本化の基準としてこれを持ち出すのは、俺から見ればピント外れだと思う http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/707
708: 優しい名無しさん (ワッチョイ 035b-SNRC) [sage] 2016/05/31(火) 13:28:58.39 ID:5gITeI/m0 あと短い方が申請で通りやすいのでなないかという理由もあったけど、>>692が >要望は出しても通らない可能性は高いけど >運営スレ見てると日数とか関係なさそう と書いてるので、それが確かならこの理由は意味を成さず、>>675に書いたように住人にとってプレッシャーの少ない一週間で申請するのが良いと思うよ 疲れたから、今日はこのくらいで勘弁してね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/708
709: 優しい名無しさん (ササクッテロ Spa3-Iguy) [sage] 2016/05/31(火) 14:33:58.25 ID:jMxnDiX3p >>707 なるほど了解です http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/709
710: 優しい名無しさん (ワッチョイ bb12-8nLm) [sage] 2016/06/01(水) 00:34:57.28 ID:c307LsY60 保守しときます http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/710
711: 優しい名無しさん (ワッチョイ 0f68-P8JU) [] 2016/06/01(水) 09:50:06.41 ID:9mRAxqGa0 hosyu http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/711
712: 優しい名無しさん (ワッチョイ 035b-kHkB) [sage] 2016/06/01(水) 11:20:42.42 ID:qtCgxivR0 【突然死】については、選択肢が少ないようなら、候補の一覧は @現状維持 A申請で一切触れない B3日 C4日 D1週間 としてもいいかもね あと投票開始時に候補の一覧を掲示する際には、候補一覧の可読性を落とさないように、 別のレスに【即死判定】【突然死】【スレ保持数】の3項目の各候補の理由を、それぞれ1つのレスに分かりやすく並べてから、 一覧にはそのレスへの安価を貼るという形式にしたい また、各候補への反対意見があれば、それも書いておけば判断材料となるだろう http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/712
713: 優しい名無しさん (ワッチョイ 035b-kHkB) [sage] 2016/06/01(水) 13:03:00.77 ID:qtCgxivR0 俺一人で、各候補の推奨理由や反対意見を集めるのは、しんどいので誰か手伝ってくれ… それと、もしよければ>>692を書いた人に、「運営スレ見てると日数とか関係なさそう」と感じた理由をここに書いてくれると有難い 無理強いはしないけど http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/713
714: ◆kHITth/SHg (ワッチョイ 1fab-EET6) [] 2016/06/01(水) 13:22:51.73 ID:cbbUrNfN0 >>712 乙です お手伝いできることがあれば何でも言ってください 各候補の理由を拾いましょうか? それとも投票のテンプレ作りましょうか? なにをお手伝いしたらいいか言ってくれたら、何でもお手伝いします 選択肢はなるべく絞る方向で議論を進めるべきだと思うので (そのために議論を重ねているので) 今まで意見が出ていない@とAは削除したほうがいいと思います これから投票日前までに新たな意見が出た時だけ時間があればそれについても議論して 加える形がいいと思います スレ保持数については 申請するかしないかを投票日前に議論して決めてしまってはいけないでしょうか? 申請することになったときにだけ何日にするか議論して 出てきた意見の候補が絞れなかったら投票する形にしてはどうでしょう? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/714
715: ◆kHITth/SHg (ワッチョイ 1fab-EET6) [] 2016/06/01(水) 13:31:11.84 ID:cbbUrNfN0 >>713 とりあえず、どの項目の推奨理由と反対意見を集めれば いいか支持していただければ集めます http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/715
716: 優しい名無しさん (ワッチョイ 035b-kHkB) [sage] 2016/06/01(水) 13:31:39.96 ID:qtCgxivR0 >>714 テンプレは今から1項目だけ書いてみるので、それを元に改善点があると思えば誰でも気楽に突っ込んでほしい どちらかと言えば、理由を拾ってもらえる方が助かるかな >申請するかしないかを投票日前に議論して決めてしまってはいけないでしょうか? それでも良い思う ただし、ここでは設定を変更する事を前提で議論してるけど、「現状維持」は一応入れておこうと思う http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/716
717: ◆kHITth/SHg (ワッチョイ 1fab-EET6) [] 2016/06/01(水) 13:41:58.25 ID:cbbUrNfN0 >>716 了解です じゃあ、即死判定から始めて出来次第書き込みます そのあと突然死→保持数で進めます http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/717
718: 優しい名無しさん (ワッチョイ 035b-kHkB) [sage] 2016/06/01(水) 13:42:22.64 ID:qtCgxivR0 とりあえず、投票の目的について説明する文章はこんなものかな? 現在、この板では最近導入された 【即死判定】(スレを立てて1時間以内に20レスしないとdat落ちするルール) 【突然死】(最後のレスから24時間レスが付かなければdat落ちするルール) 【スレ保持数】(この板に存在可能なスレの数を(具体的な数は不明・200?)減少させられた という3項目について設定の変更が行われ、多くの住人が悩まされています。 これらの3項目の設定について、運営側に変更を求めるにあたって、それぞれの項目をどのように変えてもらうのか、 このスレで行われた議論に基づいて、運営側への要望を一つに確定するために多数決による投票を行います http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/718
719: 優しい名無しさん (ワッチョイ 035b-kHkB) [sage] 2016/06/01(水) 13:47:42.52 ID:qtCgxivR0 投票の仕方は 『即死判定@、突然死A、スレ保持数B』 のように3項目について一人一回ずつ、投票をお願いします 【即死判定】 @現状維持 A廃止(これまでの議論については>>00を参照のこと) B3日に5レス(>>689を参照のこと) C1週間に10レス(>>689を参照のこと) http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/719
720: 優しい名無しさん (ワッチョイ 035b-kHkB) [sage] 2016/06/01(水) 13:48:52.65 ID:qtCgxivR0 >>719の上3行は>>718に付け加える旨を書こうとしたけど、操作ミスでうっかり投稿してしまった http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1462288898/720
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 282 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s