[過去ログ] スレが落ちて困ってる人が集まるスレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2016/05/17(火)12:07 ID:ZWa9q6pV(1) AAS
発達障害・毒親・遺伝・精神科医・心理士・知能検査etc雑スレ
2chスレ:mental
【死にたい】希死念慮に耐えるスレ 3【死ねない】
2chスレ:mental
半独り言スレッド Part157
2chスレ:mental
46(1): 2016/05/17(火)12:34 ID:i8VwFjMc(1/3) AAS
こんにちは
【臨時自治スレ】の448-450を書き込んだものです
お願いがあってここにきました
今の厳しい設定を緩めてもらうための申請をどうするか
自治スレで議論されていますが
考えるための資料を提示したいのですが
自治スレに貼ると長文になるため議論のジャマになりそうなので
ここに書いて自治スレにリンクできたらと思いお願いに来ました
ここの会話はジャマしていいのか?ってことになるかとも思うんですが
資料用のスレを立てても現状では保守するのが難しいので
省1
47(1): 2016/05/17(火)13:20 ID:ZxlwvUUa(1) AAS
即死は何とか回避出来る(保守協力してくれる方が多い。ありがたいです)けど、
突然死の方が何とも回避しがたいですね。
趣味のスレとかいつの間にか落ちちゃうし、どうしたものだか
48(1): 2016/05/17(火)16:56 ID:efTC/t2k(1/2) AAS
>>46
長文でも1個2個程度ならすみませんでいいと思うけど
あんまり連投が必要だと他のスレのことをここでやられても・・・って感じ
議論に必要な資料なら直接書き込んでもジャマにはならないんじゃない?
49(1): 2016/05/17(火)17:06 ID:i8VwFjMc(2/3) AAS
>>48
レスありがとうございます
ひとりで頭の中で盛り上がってしまって
冷静な判断ができてませんでした
今は落ち着きました
お騒がせしてすみません
ありがとうございました
50(1): 2016/05/17(火)17:16 ID:efTC/t2k(2/2) AAS
>>49
それだけメンサロの維持に熱心ってことだね
今後のメンサロがどうなるかは今ががんばりどころだしね
51(1): 2016/05/17(火)17:48 ID:i8VwFjMc(3/3) AAS
>>50
ありがとうございます
どうなるかわからないけど
少しでも改善されるといいなぁと思います
52(1): 2016/05/17(火)23:45 ID:oYoedr8t(1) AAS
とりあえず告知スレ立ててageで保守しとく?読んでくれない人が大半だと
思うけどやらないよりはマシかも。
ちなみに4月の頭かな?にあったスレ一覧。
外部リンク[html]:web.archive.org
ここのスレタイを拾ってGoogleとかで検索すればから過去ログに行けると思う
から、スレを復活させるのに少しは役立つかもしれない。
>>51
お疲れ様です。勘違いして「手柄」にしたい人が多分議論に混ざっているので
その点注意する方がいいと思います。
53: 2016/05/18(水)00:00 ID:KsH9Qpkm(1/4) AAS
>>52
こっちの方が新しいのかな?
外部リンク[html]:web.archive.org
54: 2016/05/18(水)01:26 ID:Edx842oo(1/2) AAS
>>47
突然死に関しては住人みんなで気を付けるしかないでしょうね
あと個別の趣味ではないけどこういうスレなら
【 ID無し 】 趣味と娯楽について(´・ω・)・・・
2chスレ:mental
55: 2016/05/18(水)09:04 ID:DV9IOrdX(1/2) AAS
保守
56: 2016/05/18(水)10:23 ID:Q7+ts/7D(1) AAS
1日1個くらいのまったりペースだと厳しいんですかね?
57: 2016/05/18(水)11:01 ID:DV9IOrdX(2/2) AAS
1日1レスぐらいで保守してたつもりが
再建したスレが突然死してました
24時間過ぎてたのかなぁorz
58: 2016/05/18(水)13:42 ID:BuAlWYCO(1) AAS
スレの再建と即死回避は自力でいけるけど、突然死は住人がそれなりにいないとキツいですよね…
突然死したスレ=需要のないスレだったのかな?と思うと、
再々建しない方がいいような気もするし…
59: 2016/05/18(水)18:02 ID:fxkDjmDp(1/6) AAS
即死回避くらいならいいけど、何日もダレモイナイスレで
毎日落ちないように保守してると悲しくなってくるのよね・・・
もういいか、って思っちゃう
60(1): 2016/05/18(水)20:58 ID:KsH9Qpkm(2/4) AAS
告知スレを作る、スレを立てたらテンプレの後に注意書きを書いて
保守の協力を呼びかける、くらいかなあ。
61(1): 2016/05/18(水)21:46 ID:fxkDjmDp(2/6) AAS
まったりした雑談スレがあるといいんだけどな
名無しスレは流れ早すぎるし
コテスレはコテ同士がすでにすっかり仲良しで入っていけないし
でも現状はまったりするとすぐに落ちるという
62(1): 2016/05/18(水)22:06 ID:I1UJp2qO(1) AAS
>>60
告知スレいいかも
63(1): 2016/05/18(水)22:10 ID:Roul9YB8(1/6) AAS
みなさん、dat落ち対策おつです。m(__)m
>>61
自分【コテ歓迎】 スレのコテなんですけど、
新規さんには入りずらい雰囲気になっちゃってますかね?
スレでは、新規さんや通りすがりさん歓迎って考えてるんですけど(´・ω・`)
64(1): 2016/05/18(水)22:13 ID:fxkDjmDp(3/6) AAS
>>63
流れ見てるとお互いのことをかなり知って会話してるっぽくて、
新規さんお断りではないにしても
やっぱ居つくにはコテにならないとダメなのかなーって思っちゃう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s