[過去ログ] ★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★ part80くらい (26レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2018/06/12(火)01:03 ID:XVK5lTIW(1/20) AAS
スレ住人皆で励ましあいながらお風呂・シャワーに頑張りましょう!
統合失調症、てんかん、不安障害等、その他の精神疾患で入れない人もどうぞ!
みんなで、励ましあいながら入れる時に入浴・シャワーに頑張りましょう。
但し体調と相談して下さい。余計に体力消耗する時があります。
いつ何が起こるか わかりません。
入浴前には水分補給は忘れずに。入浴できなければスレや家族に助けを呼んで、
とにかく少しでもお風呂に入れるように助け合って行きましょう。

入浴レベル表、入浴するまでの手がかりが>>2-5あたりにあります
2
(1): 2018/06/12(火)01:03 ID:XVK5lTIW(2/20) AAS
AA省
3
(1): 2018/06/12(火)01:04 ID:XVK5lTIW(3/20) AAS
【入る勇気を出すために】Part35より
○風呂場の照明を明るくする。
 より明るい電球に変えることで心理的に足が向くようにする。
○風呂場を暖かくする。
 特に冬は寒い風呂場は嫌なものなので、風呂場専用のヒーターを買いガンガンに暖めてから入る。
○風呂の中にテレビやラジオを持ち込む。
 入浴中はシーンとして嫌なことを思い出したりするため。
○入浴前に栄養ドリンクを飲む。
 元気になり気合が入る。

【素早い入浴のために】Part28より
省20
4
(1): 2018/06/12(火)01:04 ID:XVK5lTIW(4/20) AAS
【脳内に鶴瓶師匠を住まわせて入浴してみる】Part67より

778 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/21(月) 16:29:31.00 ID:(省略)
鶴瓶をひとり自分の中に住まわすと、
気楽に入れると気がついた(自分の場合)

まず、鶴瓶さんを「入浴の初心者」と設定する
入浴中、
「なんやシャンプーってどうやるんや」とか
「身体洗うのって気持ちええなあ」とか
「風呂って初めてやけど、そんな大変じゃないしええもんやなあ」とか、
鶴瓶さんの発言を想像すると、
省2
5
(1): 2018/06/12(火)01:04 ID:XVK5lTIW(5/20) AAS
テンプレートは以上です。
皆さん、できるときに風呂に入りましょう。
6: 2018/06/12(火)01:04 ID:XVK5lTIW(6/20) AAS
落ちてたので立てました
7
(1): 2018/06/12(火)01:05 ID:XVK5lTIW(7/20) AAS
このスレの需要はありますか?
8: 2018/06/12(火)01:05 ID:XVK5lTIW(8/20) AAS
もう要らないのかな…
9: 2018/06/12(火)01:06 ID:XVK5lTIW(9/20) AAS
保守
10: 2018/06/12(火)01:06 ID:XVK5lTIW(10/20) AAS
保守
11: 2018/06/12(火)01:07 ID:XVK5lTIW(11/20) AAS
保守
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s