[過去ログ] 【コテOK】統合失調症(旧精神分裂病)雑談スレ★23ワッチョイ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193(1): リュウ ◆6dahOTAGb. (ワッチョイ 315c-Qtst) 2018/12/12(水)14:58:23.44 ID:iDBX5cQ30(1/4) AAS
ラッピーさん、こんにちは
229: (ワッチョイ 5bfe-7D/t) 2018/12/12(水)19:22:10.44 ID:EvpmHfOF0(7/10) AAS
270 名前:豆腐メンタル ◆gHSi1pMbxc (ワッチョイ f10e-hlcA) [sage] :2018/12/12(水) 18:20:51.08 ID:5P+Ewwyh0
俺の場合はそうだな笑
自爆で苦しんでただけだし笑
271 名前:フランシス・ベーコン (ワッチョイ 5bfb-7D/t) :2018/12/12(水) 18:32:14.47 ID:lgWAg79U0
>>270
どんな自爆だっけ?
学校でキモがられてたんだっけ?
272 名前:豆腐メンタル ◆gHSi1pMbxc (ワッチョイ f10e-hlcA) [sage] :2018/12/12(水) 18:37:34.90 ID:5P+Ewwyh0
ハブられたりからかわれたり
あいうえおっていう集スト被害者がいるけど、あれに近いな笑
省7
257: (ワッチョイ 4a2a-9CfW) 2018/12/13(木)13:36:06.44 ID:Yz30jBs00(2/2) AAS
今、九州で現実に起きている大量殺人 (大口病院どころではない!)
Dementia drug death risk warning
After two years, 46% of patients treated with anti-psychotics were alive compared with 71% on the placebo.
外部リンク[stm]:news.bbc.co.uk
2年後、抗精神病薬を投与されていた認知症患者の内、54%が死亡、
他方、偽薬(プラセボ)を投与されていた認知症患者は、29%が死亡。
つまり、2年間のうちに、患者のうちの25%が、精神科医による投薬で殺されたということ。
で、英国では、認知症患者への抗精神病薬の使用が激減した。
省15
373: (ササクッテロラ Spa3-o2yp) 2018/12/14(金)11:22:10.44 ID:U5xRunpAp(9/38) AAS
939 名前:花火 [sage] :2018/12/14(金) 11:19:52.56 ID:U5xRunpA
分裂の陰性ってラッピーみたいなイメージ
昼間はゲームだのネットだの
自分の好きなことして
夜になったら好きなだけ酒飲んで
昼過ぎに起きる
そのくせ仕事とかになると
分裂の陰性で辛いから働けない療養だから仕方ないとか
権利を主張したがる
分裂病のイメージって最悪だよ
省5
442(1): ラッピ− ◆7tayf9x8S. (スッップ Sdaa-sR3v) 2018/12/14(金)19:22:44.44 ID:QlZ3ExCNd(12/14) AAS
>>441
(≧∇≦)b
40代後半になるとゲームは要らなくなる
ガチムチさんは今好きなゲームをたくさんしたらいい!
家庭用やアーケード好きにしたらいい
499(1): (スププ Sdaa-wtDs) 2018/12/16(日)16:59:42.44 ID:mom4KFJDd(1/15) AAS
暇だから荒らしがバイトばっくれた話、ドキュメンタリータッチでレスしようかな
需要ある?
無かったらやめとく
キーワードは先輩大学生のラガーマン
520(1): (スフッ Sdaa-uFhc) 2018/12/16(日)19:18:59.44 ID:lOs/ZH/wd(1) AAS
>>519
ぷむりちゃんと遊ぼう
636: (。-`ω-)ガチムチ ◆b1Ucjzcv2I (ワッチョイ 8bf8-UKyl) 2018/12/17(月)05:48:59.44 ID:ROXyDLNe0(1/5) AAS
おはよう
早く起きたはいいけどだんだん眠くなってくる
耐えねば(´・ω・`)
777(1): (ササクッテロル Spa3-Q6Bp) 2018/12/17(月)21:25:29.44 ID:aE32MSMBp(2/2) AAS
朝鮮銀行に定期預金1000万してるのだが、金利が45000円貰える。年利が良いので、純日本人だけど朝鮮銀行に定期預金してるわ!
これで親戚の子のお年玉をあげる!
929(1): (ワッチョイ 3fa1-kejt) 2018/12/19(水)10:27:35.44 ID:U4U9eOWj0(1/6) AAS
>>924
おはようございます
薬の件は薬剤師さんに相談して薬剤師さんから先生に伝えてもらうとかはどうでしょう?
先日、家人の通院に付き添った時の事なのですが主治医の先生が薬を追加して
処方箋を薬局に持っていったら何故か本来の薬とは違い目薬が?
結局、薬剤師さんが主治医の先生に問い合わせて本来の薬を出してもらうという事がありました
その薬局は病院と目と鼻の先だからこういう連絡ができるというのもあるかと思いますが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s